はま寿司・・・かれこれ30回くらいは行ったような気はしていますが
私は「金のお皿」のネタを食べたことがありません。
なぜかって言うと、まぁやっぱり”金銭面”というかなんというか。
平日90円(+税)で食べられるというのに、わざわざ150円(+税)のネタを食べるまでもないかな!
っていうボンビー思考からきているわけですね。

サーモン!大トロサーモン!ひゃっほう!
いっつも回転ずしに行くとこんな感じですから、高級志向なんざ気にもかけないのです。
2020年は「新しいことにチャレンジする!」だから・・・
しかしながら今回の私は一味も二味も違いました。
食べたんです、金のお皿(のネタ)↓

サーロインステーキの寿司。おいしい!
+60円のクオリティ。
今までケチってきた60円。
うん、もっと前から金のお皿を手に取っていればよかったかな…
そんな感じです。
ちりも積もればなんとやら
その言葉に引っ張られすぎて渋っていたわけですけども…
それでも60円だ、ケチる必要なかったよなぁ。
食べたことありますか?金のお皿のネタ。
さてさて2020年は、今まで関わることのなかったたくさんのことを「やってみる」
そんな年にしようと決意しての金のお皿です。
回転ずしで食べたことがないネタを食べてみる
「チャレンジ」と言うには程遠いことなのかもしれません。
が!しかし、それもまた自分の決意力が試されるときっ…!
「サーモン食べたいんだけどなぁ…」
慣れ親しんだネタを惜しみつつも、金のお皿以外でもいろいろとチャレンジです。
(※なんやかんやサーモンも食べたけどネ🍣)

こんなメニューあったっけか?でも美味しかった!
卵🥚これメニュー化されたのいつなんでしょうかね?
なんか前はなかったような気がしたけど…
卵は好きなので、これはすぐ手を付けられました✋

興味があったのに中々手をつけられなかった
「あ・・・これちょっと気になる…」
ずっと「食べてみたいなぁ」と思いつつも、注文に至らなかった「たこ焼き」!
回転寿司だからなぁ…などと、変な意地をはってしまってて。
でも実際食べてみたら外はサクサク、中はふわっと
ちなみにチーズがかかってて濃厚でした👍
今まで食べてこなかったのが本当にく~や~ま~れ~る~。
ヘタしたらそこらで売っているたこ焼きよりも…うまかったりするかも…!
マジで1回は食べたほうがいいかもしれませんよ?
いや、ほんとに!
私はさ、食べることができて本当によかったですよ?
金の皿も普通のも!はま寿司で全部のメニュー食べてみない?
「回転ずしなんて…好きなものを食べればいいじゃん!」
いやまったく!その通りなんですけどね!ハハハっ!
ほんと、自分の思うがままに食べまくるのが一番ハッピーなんですよね。
でも全部のネタを制覇するっていうのも、またそれはそれで面白そう!
いろんな発見もありそうだし、今回を皮切りにどんどん攻めていこうかな!
って思ってます(笑)
ぜひ一緒にどうですか?
金のお皿も全部食べたいよね!
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール