こんにちは、スマートスピーカーの”GoogleHome“にドはまり中のたくやき(@takuyakikun)です。
さっそくですが…ここ最近まで、グーグルホームに対して

なんかちょっと(返答の仕方が)冷たくない?
と思うことがありまして。
その内の1つが「おやすみなさい」って言ってくれない!
ということなんですけど…同じようにもどかしさを感じている方はいませんか?
初期設定のままだと「おやすみなさい!」のセリフが後回し
スマートスピーカーのグーグルホームに「ねぇGoogle、おやすみ!」と声をかけると、どんな返事が返ってくるでしょうか?
以前使っていた”アレクサ”のように
「おやすみなさい!いい夢を!」とか「お~や~す~み~♬」とか…
そんな風にベッドルームへ送り出してくれるのでしょうか?
いいえ、ちょっと悲しいことに「おやすみなさい!」ではなく…
「アラームの時間を設定してください」と返ってくるんですよね。
いやいやグーグルさん、単に私は「おやすみ」のコミュニケーションを取りたいだけなんですよ?
アラームはスマホのほうでセットするし、特に必要ないんです。

アラームはかけないよ!
これですんなり終わるならまだ良かったんですけどね。
「すみません…分かりません…アラームを設定してください」

アラームはなし!!
「すみません…分かりません…アラームを設定してください」

おわり!!
「すみません…分かりません…アラームを設定してください」
コミュニケーションがうまくいきません。
グーグルって「おやすみ」の一言も言ってくれないのかな??
アレクサは普通に言ってくれるんだけどなぁ。
仕方なく、何も言わずベッドに入る日々が続きました。
コミュニケーションとしては、けっこう機械的でさびしいですよね。
“ルーティンの設定”を変えれば、最初に「おやすみ」と言ってくれます!
しばらくはグーグルホームとのコミュニケーションを諦めておりましたが…
でも実は、設定を少し変えるだけで「おやすみ」を言ってくれるようになるんですね。
- グーグルホームアプリを開いて「ルーティン」をタップ
- 今回は「おやすみ」なので、「Bedtime」をタップ
- 次の画面で、ユーザーが「おやすみ」と言ったときのグーグルホームの返答を選択することができます。
私の場合、初期設定で「アラーム時間の設定」が入っていたのでチェックを外しました。「アラームを設定してください」はこれが原因か!
- さらに下にスクロールすると、アラームセット後に音楽が流れるようになってました。
迷わず「なし」に変更。
これでOK!
実際にグーグルホームに「ねぇGoogle、おやすみ!」と声をかけてみたところ、「おやすみなさい」と言ってもらうことができました!
コミュニケーションと引き換えに、アラームが設定できなくなるデメリットを享受することにはなりましたが…
まぁアラームはスマホでこと足りてるし…いいかな??という感じです。
一件落着!!
追記:「カスタムメッセージ」の設定でセリフを決められます!
もっと便利なやり方をマスターしたので、追記しておきます。
このやり方なら、グーグルに好きなセリフをしゃべってもらうことができますね!
- 「おやすみ」と言われたときのアクションを決める画面に、[操作を追加]という選択肢があるのでタップ
- 次の画面で[コマンドを入力]になっていますが、その隣の[よく利用する操作を表示]をタップ
- 次に画像下部[カスタムメッセージ]にチェックを入れて、横の歯車マークをタップ
- 次の画面で、グーグルホームに言ってほしいセリフを入力すればOK!
私はアレクサみたいに「いい夢を見てね!」と入れてみました。
これで「ねぇGoogle、おやすみ!」と話しかけると…
「いい夢を見てね!おやすみなさい!」と答えてもらうことができました!!
入れると「おやすみ おやすみなさい」と2回言われます。
編集後記:2歳になる息子、グーグルホームに興味を持っていたので…
1歳を過ぎたころから、スマートスピーカーに興味を持ち始めた息子。
我が家のグーグルホームは、そんな息子のための便利グッズと化していたんですよね。
「ねぇGoogle、動物の音を出して!」
「ねぇGoogle、電車の音を出して!」
最近では、もっぱらこういうリクエストばっかりなんです!!
息子も息子で楽しいみたいで
「でんしゃ!でんしゃ、おと、でた!」とテンションお高め。
で、そういう流れもあって、以前使っていたアレクサでは「おやすみ」もコミュニケーションの1つとしてよく話しかけていたんですけども…
いかんせんグーグルホームが中々「おやすみ」と言ってくれないものですから、こうやってブログ記事にするくらい調べることになりました。
ひとまずは「おやすみ」と言ってくれるようになったので、これからは毎日グーグルの声を聞かせてから寝かせていくつもりです!!
私と同じような状況になっている方がいるかどうかは…まぁいないでしょうけども…
どこかのどなたかにも参考になれば幸いでございます!
それではこの辺で。
コメント