【知らなかった】中国で「razr 60 pro」なるモデルがリリースされていました

Lenovoの公式サイト見てて発見したのですが…
razr 60 pro」初めて見ました。

日本では、2025年10月に「razr 60」がリリース。
また、12月には「razr 60 ULTRA」も予定されています。

が、まさかproがあったとは…。

もとふぉん
もとふぉん

ずっと2種類だけかと思ってた…
proは聞いてない。マジで爆

スポンサーリンク

razr 60 proのスペック

\かんたん解説/

📆 2025年版折りたたみモデル
💽 ストレージは256GB~1TB
🌈 あざやか有機ELディスプレイ
📸 5,000万画素カメラで高精細
🚀 普段づかい以上の性能。カメラは光学レンズも。

\スペック(分かる範囲で)/

モデル名razr 60 pro
メモリ/ストレージ①8GB/256GB
②12GB/256GB
③12GB/512GB
④16GB/256GB
⑤16GB/512GB
⑥16GB/1TB
microSD
プロセッサーSnapdragon™ 8s Gen 3
(準ハイスペック性能)
ディスプレイ6.9インチ フルHD+
有機ELディスプレイ
リフレッシュレート165Hz
カメラ5,000万画素(f/2.0)メインカメラ
5,000万画素(f/1.8)光学カメラ
3,200万画素(f2.45)インカメラ
オーディオステレオスピーカー
Dolby Atmos対応
バッテリー???mAh
45W急速充電対応
15Wワイヤレス充電
5G/NFC×/×
サイズ
重さ?g
防塵・防水IP48
セキュリティパッチ???

60万回くらいパカパカしても
大丈夫とも書いてましたね。

性能は、razr 60とrazr 60 ULTRAの間。
日本で言えば、edge 60 proと同じくらいか、少し上回る程度でしょうか。

なんでもパーフェクトな「ハイエンドモデル」ではないですが、それに近いところと言えるでしょう。
おりたたみできるコンパクトモデルながら、高い性能を持つスマホ。
かなり評価は高そうです。

画像や動画の保存容量(ストレージ)も、1TBまであるのは魅力的です。
1TBってヤバいですよね。マジでSDカード必要ないです!

日本リリースはありません!

前述のとおり、日本では「razr 60」「razr 60 ULTRA」の2モデルのみです。
今回取り上げた「razr 60 pro」のリリースはないでしょう。

詳細はモトローラ公式サイトにてどうぞ。

こうやってスペックをまとめていると、けっこうほしくなりますが…

razr 60 pro。
読者さんの心にビビっとくるものはありましたか?
ぜひ感想をコメント欄で教えてください!

読者さんのスマホ自慢も、がっちりお待ちしています!
それではこの辺で。

『もとふぉん』はモトローラスマホを応援しています!

\2025年おすすめモデル/2025年モトローラおすすめモデル紹介記事

\モトローラはIIJmioがおトク/IIJmioでお得なモトローラスマホ紹介記事

\モトローラってどうなの?/モトローラの評判や口コミを徹底解説するページ

\Newモデルを予想/モトローラスマホの2025年モデル予想記事

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

タイトルとURLをコピーしました