海外モトローラ

Motoジャーナル

【注目情報】edge 60 neoのセキュリティは「約6年」に。

セキュリティアップデートの提供期間がそこまで長くなかったモトローラ。ただ最近は「気に入ったモデルを、長く使う」というユーザーの傾向を組んでくれているのかもしれません。
Motoジャーナル

【中国】moto X70 airが2025年10月31日にリリース|情報まとめ

2025年のスタイリッシュなedgeシリーズは、数年前の"あのモデル"のリバイバルモデルになるか?「薄型」トレンドの流れに乗って人気になるのか、今後のモトローラの動きが楽しみ。
モトローラニュース

【グローバル】モトローラが新しく「edge 60 neo」「moto g06」「moto g06 Power」をリリースへ

2025.9上旬に、モトローラの新モデルが発表されましたので情報まとめ
Motoジャーナル

edge 70シリーズは背面ディスプレイ搭載とのウワサ。

YouTubeでは、2026年のedge 70シリーズの言及動画がアップされていました。新しいスマホのスタイルを堪能できるかも??
Motoジャーナル

【海外モデル】moto g86 POWER|性能よさげで大容量バッテリー!

普段づかいに最適すぎる、グローバル版のgシリーズのスペックをチェックしましょう。
モトローラニュース

【グローバル】moto g96 5Gが2025.7.9にリリース

詳細は、インドのモトローラ公式サイトでチェックできます。※日本リリースはないと思われます。フルHD+有機ELカーブゴリラグラス5普段づかいミドルクラス8GB/128GB8GB/256GBSD:-メインカメラ5,000万画素バッテリー5,50...
Motoジャーナル

注目の「ゴリラ グラス セラミック」|razr 60 ULTRAにも搭載されてます

2025.3に新しく発表された「Gorilla glass Ceramicゴリラ グラス セラミック」詳細はCORNINGコーニング公式サイトで見ることができます。上記のリンク先では「今後のモトローラ端末で採用されること」「実験では1mの高...
Motoジャーナル

グローバル版「razr 60」「razr 60 ULTRA」|日本リリースに向けて性能チェック

2025年のモトローラおりたたみスマホ「razr 60 ULTRA」「razr 60」の性能を載せています。
Motoジャーナル

【グローバル】edge 60 FUSION|microSDに対応した珍しいedgeモデル?

2025.3に、モトローラよりグローバル版「edge 60 FUSION」がリリースされています。2025.6現在では、4種類のedgeシリーズの中の1つです。ちなみに、日本ではedge 60 FUSIONの販売はなさそうですが、edge ...
Motoジャーナル

【2025年】edge 60シリーズのスペック比較

モデル名edge 60 proedge 60 FUSIONedge 60edge 60 StylusSoCDimensity 8350Dimensity 7400Dimensity 7400Snapdragon 7s Gen 2AnTuTu...
Motoジャーナル

【グローバル】edge 60|シリーズならではの性能とお手ごろ価格が特徴か

2025.6.17にリリース。グローバル版「edge 60」すでにインド版のモトローラ公式サイトでスペック確認できます。キャッチフレーズは「BOLDER. BEAUTIFUL. MORE YOU/THE EDGE OF EXPRESSION...
Motoジャーナル

【グローバル】edgeシリーズに「STYLUS」が初導入|edge 60 Stylusがリリース

インド版のモトローラ公式サイトで確認できます。⇒edge 60 STYLUS(インド版モトローラ)※2025/4/23リリース2025年、edgeシリーズでは初となる「STYLUSスタイラス」が導入されました。Stylusといえば、もともと...
タイトルとURLをコピーしました