Motoジャーナル

Motoジャーナル

【グローバル】edgeシリーズに「STYLUS」が初導入|edge 60 Stylusがリリース

インド版のモトローラ公式サイトで確認できます。⇒edge 60 STYLUS(インド版モトローラ)※2025/4/23リリース2025年、edgeシリーズでは初となる「STYLUSスタイラス」が導入されました。Stylusといえば、もともと...
Motoジャーナル

祝リリース|モトローラの2025年は「moto g05」から始まります!

諸外国では2024年後半に発売されていた「moto g05」日本では2025年3月14日より発売です。⇒モトローラ公式サイトへ⇒モトローラ公式ショップサイトへ価格は20,800円(税込)IIJmioでは、のりかえ価格500円(税込)で手に入...
Motoジャーナル

2025年のPANTONEカラーは「Mocha Mousse」です。モトローラスマホもおしゃれに。

PANTONE社より、毎年発表される「カラー・オブ・ザ・イヤー」モトローラも絶妙にコラボしてるので、外せない話題の1つです。2025年は…「Mocha Mousseモカ ムース」で決定していました!HEX:#A47864RGB:R164, ...
Motoジャーナル

【グローバル】moto g35 5G|進化を続ける2025年エンタメ系エントリーモデル

モトローラを代表する「gシリーズ」30番台の2025年モデル。超低価格ながら、高解像度とゴリラグラス3搭載。5Gも対応した高コスパモデル。エンタメモデルとしての活躍が見込まれます。
Motoジャーナル

【2025】edge 60 ULTRAのスペック予想が出回る。

来年リリースされるであろう「edge 60 ULTRA」のスペック予想を見つけたのでまとめています。
Motoジャーナル

【うわさ】グローバル版moto edge 2025は3億画素!?

2025年初頭にリリースされるかもしれない「motorola edge 2025」のスペックについて、うわさが出ていましたのでまとめています。
Motoジャーナル

【2024.10.16】AnTuTuベンチマーク Ver10.3.6がリリース|スマホの性能を調べてみよう

AnTuTuは、スマホの性能をチェックするのに欠かせないツールです。ぜひお使いのスマホで調べてみてはいかがでしょうか。
Motoジャーナル

edge 50 neoがすごい|モトローラ初のセキュリティ5年サポート

ヨーロッパで先行発売されたedge 50 neoは、セキュリティアップデート期間が5年と長くなっています。その背景は??
Motoジャーナル

【グローバル】新モデル「moto g55」と「moto g35」がリリース!

UK版モトローラにて、moto g55とmoto g35がリリースされています。どちらも手ごろ価格で買える人気シリーズ。
Motoジャーナル

【2025】edge 60とedge 60 FUSIONのプロセッサーは何?

X海外アカウントで、来年(2025)のedge 60シリーズの性能について軽く言及しているポストがありました。気になったので取り上げました。
Motoジャーナル

【うわさ】moto g35のスペック情報あり。2024年冬あたりに発売??

X(旧Twitter)にて、次期モデル「moto g35」のスペック情報がウワサされています。国内リリースは不明ですが、ぜひチェックしておきましょう。
Motoジャーナル

【グローバル】edge 50 neoのリリースが濃厚??

各国では、edge 50シリーズのNEWモデル「edge 50 neo」のうわさが飛び交っています。詳細はまだですが、発売は十分ありそうです。
タイトルとURLをコピーしました