★広告あり★
食レポ

【ズボラ飯】ごはんにぴったり!かんたんに作れる豚肉料理はこちら!

豚肉っておいしいですよね。たくやきです。

今回は、様々な料理で使われる豚肉を使って、とってもかんたんなズボラ飯を作っていきます♬

 

ごはんつくるのめんどくさい…

そんな方でもパパっと作れますので、ぜひ一度チャレンジしてくださいね~。

 

☆材料☆(男料理なので少し多め)

  • 玉ねぎ(2コ)
  • 豚肉(400g、部位はどこでもいいと思います)
  • しょうゆ(大さじ4)
  • みりん(おおさじ2)
  • 料理酒(おおさじ1)

 

それでは作ってみましょうー!



スポンサーリンク

ズボラ豚料理の作り方

完成イメージ画像はこちら

とってもかんたんに作れちゃいます!

まず玉ねぎを切っておきます。

切り方は適当でも問題ないですが、ちょうどいいのは、

半分に切ったら平らになってる面を下にして、あとは玉ねぎの線にそってカットしていくときれいに切れますよ。

 

フライパンに油をひいて熱します。

そしたら豚肉をばっさばっさと入れて炒めます。

 

次に、先ほど切った玉ねぎを全部入れて炒めます。

焦げないように、中火でかき混ぜながらやりましょう。

 

ある程度炒めたら、

しょうゆ大さじ4・みりんおおさじ2・料理酒大さじ1

を入れて、そのまま中火で1~2分熱したら完成です!

 

味見をして、味が薄ければしょうゆを追加しましょう。

しょうゆを入れすぎるとしょっぱくなってしまいますので注意!

 

 この料理、いくらくらい?

今回この料理を作るのにかかった料金はどれくらいでしょうか。

ガス代は抜いて、食材だけの価格を見てみましょう。

 

豚肉…430円ほど(トライアルで購入)

玉ねぎ2コ…120円ほど

 

調味料は一度に全部使うわけではありませんので、たぶんかかっても数円単位ですかね。

材料費が安く済めば、合計でおよそ550円~600円の範囲です。

 

また、量的には2人前なので1人あたり300円くらいでしょうか。

牛丼を食べるのと同じくらいですね。

 

ただ、量的には牛丼よりも多めなのでコスパ的には問題ないかと思います!

また、豚肉はちょっとお値段高いので、できるだけお安いSEIYUやトライアルなどで購入できるとベストですね。

 

お住いの場所で、安く買えるスーパーを探しておくと良さそうです。

 

ズボラ料理始めてます

他にもズボラ料理をアップしていきますので、ぜひ今後もこちらのブログをご覧ください!

↓前回はトマトリゾット↓

【ズボラ飯】男でもかんたん!トマトリゾットの作り方はこれだ!
料理をやったことがない!という方でもかんたんなトマトリゾットの作り方を書きました!難しそうな料理かもしれませんが、実はけっこう楽勝でできますので、ぜひ自分や恋人、ご家族のために作ってみてはいかがでしょうか。クックパッドを見ても分からない!という方もぜひ一度見てください!ズボラ飯、一緒に始めましょう!

 

今回はこのへんで!

おわり

 

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました