ズボラ掃除始めました、たくやきです。
1人暮らしでは絶対にやることのない「玄関掃除」。でも、これやってくとかなりいいらしいですよ。
何がいいかって?な、な、な、なんと!金運や仕事運が上がるんですって!
本で読んだんですけど、お金持ちと呼ばれる方の家は高確率で玄関がキレイなんだとか。
あなたの家の玄関はちゃんと整理整頓清掃されていますか?別にズボラな掃除でもいいんですよ~。
早速はじめてみましょー
玄関に空間を作ることができれば、掃除方法はなんでもいい!
久しくやっていなかった玄関掃除。こんな感じで汚くなっていました。

(靴がバラバラで、不要なモノも詰まっていました)
私と奥さんの2人暮らしなんですが、それでもこんなに汚くなってしまうなんて…。
また、写真はないんですが、床の部分も砂や目に見えるごみがちらほら落ちてて、これじゃあ神様も家の中に入ってこれませんね…。
ということで、ズボラですけど掃除しました。
結果、

(靴をそろえて、いらないものは全部捨てました。)
とりあえず全部出して、1つずつ揃えました。
奥さんのロングブーツ(下段)がうまく入らずにひん曲がってしまって、これはこれでやっちゃいけないんですけど…でも「履いてないからいいか」というズボラ加減。
ホントは捨てたいんですけど、勝手には捨てらんないのでしまいました。
また、棚になぜかガラスクリーナーとかレジャーシートなんかも詰まっていたので、捨てたり別の場所に収納したりして片付け。
たぶん10分くらいで終わります。簡単ですね。
また、床もほうきで履いてちょっと雑巾で拭いたらいい感じに。

(空間を作ることができれば神様が入ってこれますね)
掃除って、凝り出したらキリがありません。
「こういう風に収納したい」「このボックスでしまいたい」理想を求めるとお金も時間もかかってしまって一向に片付けが進まないし、せっかくやってもまたいじりたくなってしまうんですよね。
だから、掃除方法や収納方法なんてそこまでこだわりを持つ必要はありません(だからといって適当に放り込めばいいってもんでもないんですが…)!
一番大切なのは「空間を作ること」!
今回は玄関の床のごみを取って、靴も1足だけ出してあとは収納しました。
玄関は「仕事運」を表す+神様の入り口
占い師のゲッターズ飯田さんの本に書かれていました。
お金持ちの家の玄関に、靴は1足(もしくは住人の数)程度。履く靴以外は出ていません。一方、貧乏な人の家では、所狭しと靴が並んでいることが多い。狭い玄関なのに靴の占める割合が高いのが特徴です。
風水では、玄関は仕事運を表すらしいですね。

「へっ!風水なんてあてにならねーぜ!」って思うかもしれませんが…。
でも靴がごちゃごちゃ並んでいたら「どれを履いていこうか」とか「自分の靴はどこだったかなぁ」ってなり、そもそも自分の靴を探したり、「どれを」と思考している時間はムダですね。
お金がたまらない理由は、そんなムダな時間がたくさんあるからってことでしょう。ムダな時間をかき集めれば大分クリエイティブなこともできそうですし。
風水なんて言いつつも、しっかり根拠はあるみたいなのでやっぱり玄関掃除はしておいた方がよさそうです。
あと、ググれば出てきますが玄関は神様が入ってくる場所。
せっかく福を持ってくる神様がきたのに、玄関に靴が散乱していたら…「入れないので帰ります」って言われちゃうような気がします。
これについては「そんなのあるかよ!」って言われても否定はできないんですが(涙)、お金持ちになりたいのであれば、掃除しておいて損はなさそうですね。
ズボラじゃなくて本格的に掃除とかしたいって人はこちらの記事がいいかも

玄関掃除をする価値を見つけて掃除しよう
キレイになるし、掃除しようぜ!ってわたしは声高らかに叫びたいんですが、でも実際のところ「いや、めんどくせーし」ってなるのが普通なんだろうなきっと。
ただ、例えば「掃除したら1万円あげる」ってエサをまかれたら絶対にみんなやると思いますwつまり、掃除をしてメリットがあるならやるってことです。
ってことでお金はもらえないでしょうけど、玄関掃除をするとどんないいことがあるのかちょっと考えてみました。
異性からの好感度がアップする
独身のあなただったら、絶対に異性からの好感度がアップするんじゃないかと思います。
滅多に人を招き入れるタイミングってないかもしれませんけど、いざそのときがきたのに「うわ…玄関…汚い…」って思われたらそれだけで幻滅されちゃうかも…?
ぴかぴかじゃなくても、掃除して空間が確保できていれば「できる人」認定されますよ絶対!
奥さんや家族に感謝される
結婚していたり、実家住まいの場合は間違いなく感謝されるでしょう。
だれも好き好んで玄関掃除なんてしませんから、やってくれたら「ありがとう」は絶対にもらえるはずです。
感謝されてもねぇ…なんて思うかもしれませんが、感謝されることほどうれしいことはそこまでありませんし、人間って感謝されるために生きているようなものですからね。きっと。
仕事がはかどる
スティーブジョブズがなぜいつも同じような服を着ているたのか、ご存知の方は多いんじゃないかと思うんですが、あれはたしか「思考する」方向性を極力仕事に向けていたからです。
人間いろんなことで思考します。
「わたしの靴、どれだっけ?」「今日の朝ごはん、何食べよう」「夜はどうする?」「なんのテレビを見ようかな」「お風呂は何時に入ろうか」などなど…
そして、思考を繰り返していくとだんだん集中力が落ちてきてしまうんですが、ジョブズは服装を1パターンにすることで「思考しなくてもいい」状態を作り、その分の思考を仕事で使っていたそうです。
ちょっと脱線しましたが、靴も同じで「わたしのは?」というムダな思考を減らすだけで、仕事に集中できる時間が増えるというわけですね。
服や日常でやっていることもスケジュール化してしまえば、さらに効率よく仕事ができるはず。
結果的に金運アップにもつながる可能性大です!
まとめ:やる価値を見つけたら、ズボラでもいいからとりあえず掃除してみよう
今回は玄関掃除をやったほうがいい理由(仕事運が上がる+神様の通り道)とメリットを3つ挙げてみました。
掃除ときくとなかなか腰が重くなってしまうかもしれませんが、一度やってしまえばいいことばっかりなのは間違いなし!
2~3分だけでも、もちろんやり方がズボラでも問題なし!大事なのは「やること」なんですからね~。
見返りを求めたって、別に罰が当たるわけではないですから、ぜひこの機会にチャレンジしてはいかがでしょうか?
ではこの辺で
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール