★広告あり★
恋愛(男性向け)

職場でモテる!気配り上手な男性になれるポイント10選

職場に気になる女性にどうアプローチすればいいか分からない……

なんてお悩みはありませんか?

 

顔を合わせれば挨拶あいさつや雑談はするけど、もっと深い関係になりたいと思いますよね。

 

モテる男性の特徴をネットで調べてみると、「気配り上手」というのがよく挙がります。

でも、女性への気配りって具体的にどうすればいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

 

ここでは、気配り上手な男性になれるポイントを詳しくご紹介していきます。

さっそくチェックしてみてください!

スポンサーリンク

気配り上手な男性は何をしているのか?

気配り上手な男性は、こんなことをさらっとやってのけるんですよね。

  1. 重い荷物を持つ
  2. 第三者への気配り
  3. 女性の変化に気づく
  4. 女性の代わりにドアを開ける
  5. 体調を気にかける
  6. 階段で手を差しのべる
  7. 言いにくいことを代弁
  8. 運転中に道をゆずる
  9. 自分から挨拶する
  10. 車道側を歩く

重い荷物を持つ

これは王道の気配りですね。

職場で重いものを持ったり力仕事をしている女性を見かけたら、積極的に手伝いましょう。

気配り上手なところだけでなく、頼りがいがあるところもアピールできちゃいます!

 

社内を見渡して、力仕事を率先して引き受けるように意識すること。

そうして人がやりたがらない仕事を引き受ける姿って、見ている人は意外に見ているものです。

 

好きな女性に見られていると思って行動しましょうね。

第三者への気配りができる

一部の女性だけを贔屓ひいきすると、周りからの反感を買いやすいんです。

悪い評判がたち、好きな女性にも嫌われてしまうかもしれません。

 

気配り上手な男性は、好きな女性だけではなく第三者への気配りもできるもの。

なるべく多くの人に平等に接するようにしましょう。

 

しかし、周囲に良い顔をしすぎて八方美人にならないように注意してください。

好きな女性のことを”少しだけ”特別扱いしてみるのがベストですよ♪

女性の変化に気付く

人によりますが、女性は男性に比べて外見の変化に気づきやすい傾向があります。

 

女性同士の集まりだと

ネイル変えた?かわいいね!

髪染めた?似合ってるね!

といった会話が日常的に飛び交うもの。

 

多くの男性は女性の変化にうとい傾向があるので、些細ささいな変化に気付けるようになると良いアプローチになるはずです。

「こんなに小さなことに気付くなんて、私のことちゃんと見てくれてるのかな」と思ってもらえるでしょう。

女性の代わりにドアを開ける

他の部屋へ移動するときには、女性の前へ行きドアを開けてあげてください。

些細ささいなことですが、エスコートされている気分になり嬉しくなるものです。

 

他にも、一緒にエレベーターに乗ったときにボタンを押したり

ドアが閉まらないように手でおさえたりするのもいいでしょう。

 

これらのことが当たり前のようにできるとかっこいいですよ!

体調を気にかける

好きな女性が具合悪そうにしていたら、直接でもLINEでもいいので気にかけてください

 

頑張り屋な女性は体調が悪くても何も言わず、無理をしがちです。

だけどそんなときに気遣ってくれる人がいたら……

なんだかホッとするし安心するもの。

 

差し入れをしたり仕事を変わってあげたりして、フォローに徹しましょう。

体調面はもちろんですが、メンタル面の不調にも気づけるといいですね。

階段で手を差し伸べる

階段やエスカレーターなど段差がある場所を歩くときは、女性に手を差し伸べてみましょう

 

「危ないから気をつけて」とエスコートすることで、女性扱いしてもらえてるとドキドキする人もいるでしょう。

「気配り上手な人だな」とキュンとしてもらえるかも??

 

しかし、押し付けがましかったりベタベタさわろうとしたりするのは逆効果。

気持ち悪いと思われないように、女性との関係性を考えながら慎重に行動したいところですね。

言いにくいことを代弁する

女性が言いにくいことを代弁してあげるのも効果的です。

 

たとえば、好きな女性が上司に何か不満を持っているけど、主張できずに悩んでいるとします。

そんなときはあなたが間に入って

〇〇さんが仕事のことで
悩んでるみたいですよ。
フォローしてあげてください

などと上司に伝えてあげましょう。

 

第三者が入ることでうまくいくこともあります。

女性もきっと、「頼りになるなあ」と思ってくれるはずですよ。

運転中に道を譲る

営業先への同行など、好きな女性と一緒に車に乗ることもあるかと思います。

もしあなたが運転をするのならば、絶対に安全運転を心がけてください。

 

たとえば他の車や歩行者に道をゆずったり、法定速度をしっかり守ったり……。

ハンドルを握るとその人の性格が出ますので、同乗者がいなくても安定した運転ができるように意識しましょう

 

配慮のある運転ができれば、必ず「この人は穏やかだな」と安心してもらえるはずです。

 

逆に、危険な運転をしたり他の車にイライラする素振そぶりは絶対にNG!

引かれてしまう可能性大です!!

自分から挨拶をする

モテるためには「コミュニケーション力」がとても大切です。

気配り上手な男性は、基本的に自分から挨拶あいさつをするようにしているのだとか。

 

女性のなかには、男性と話したくても自分から声をかけるのが苦手な人もいます。

そのため、男性から「おはようございます」「お疲れ様です」と言われたら嬉しいもの。

 

もしかしたら、挨拶あいさつがきっかけで思わぬ会話が生まれるかもしれませんよ。

とくに好きな女性には、積極的に声をかけてみてくださいね。

車道側を歩く

外回りなどで女性と外を歩くときは、車道側を率先して歩くといいでしょう。

 

少しベタな気配りですが、女性としては守られているように感じるのでキュンとする人も多いんです。

スマートで紳士的な印象を与えることもできますね。

 

ただし、「俺が車道側歩くから!」と無理やりポジションを取るのは必死感ダダもれ。

あくまで”さりげなく”がポイントですよ!

まとめ

気配り上手と聞くと難しいかもしれませんが、簡単に言うと「他の人が気付かないことに気付ける」ということです。

体調の変化や危ない場面など、女性が大変な場面を見逃さずにフォローしてあげられるとモテるはず。

 

そのために,常にアンテナを張っておくようにしましょう。

他の男性が気付かないことを「あなただけ」が気付いて行動できれば、差別化ができますよ!

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました