プライベート

会社や学校からの帰り道で聴いてほしいおすすめの11曲

たくやきです。

 

学校や仕事が終わって、家に着くまでの帰り道、いいことがあった!結果を出せた!そんなときはルンルン気分でしょうし、反対に嫌なこと続きの日だと足取りはすごく重いですよね。

 

またどんな気分にせよ夕方~夜中の帰宅時は体がヘトヘトです…。

 

今回はそんなだからこそ聴いてほしいしっとりした曲(1つアップテンポ)を11コお届けしたいと思います!

 

「また明日頑張って見よう!」そんな気分にさせてくれる曲を、ウォークマンや車に入れておきましょうね!それではいってみましょー!

 

スポンサーリンク

しっとり10曲+少しアップテンポ1曲を紹介!

少しJ-HIPHOP系が多いですが、誰でも親しみを持ちやすいキャッチーな音楽をピックアップしてみました。

 

それぞれアーティスト名/曲名で紹介、その下のYoutubeと書かれている枠をタップすると該当のページへ飛びますのでそちらでご視聴ください。

 

①SALU/ホームウェイ24号

SALU- ホームウェイ24号(PRO BY BACHLOGIC)
歌:SALU作詞:SALU作曲:BACHLOGIC振り返らず走ってみたけど振り返ると帰る場所は何処?誰も居なくなった部屋から出て今駅に着いたところ人波に揉まれてただ皆が俯く22時のホームどこで忘れたのかも忘れて不安を飲み込むまた消化する苛つくあいつの愚痴やら冗談をまた相談するとガラスに映った自分が共感するIch...

帰ろう 帰ろう あの街に今日も帰ろう Go Home Go Home 鞄を抱えてGo Home

 

毎日を頑張っているあなたにも、叶えたい夢や野望がきっとあるはず。今は同じような毎日を繰り返しているのかもしれませんが、その努力の積み重ねがきっと将来に活かされるはずです!

ただ、同じことの繰り返しの中でも工夫できることや、楽しさを入れることで違う何かが見えてくるのかもしれませんね。・・・っていうような歌詞や曲調です!

 

②mihimaruGT/帰ろう歌~TAKE6~

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

I Wanna be the air for you 帰り道は君の声と君の手のひらに 繰り返してく日々に愛を 抱きながら進んでく on my own

 

ちょっと気分がいい日には、こんな曲を聴きながらスキップで帰りたいものですね!また、落ち込んでいるときに無理やりテンション上げるにもいいのかも…?なかなか元気にさせてくれますのでおススメの1曲です!

 

③絢香/夢を味方に

絢香 - 夢を味方に
「ayaka'sHistory2006-2009」iTunes配信中:

君にしかないその翼広げて その瞳に映る奇跡を抱きしめて

 

取り柄のない人なんているわけがなく、誰にでも向いていることやその人がやればうまく回ることは必ずあるはずです。

だから落ち込む前に、まずは自分が勝てるフィールドに立つ努力をしてみてはいかがでしょうか。この曲で勇気をもらったら、次は自分を知りましょう!

【自己分析】これだけはやっておけ!転職や就活で使えるサイト5選!
「自己分析」行っていますか?この記事では、あなたが自分自身を深く理解するために役立つサイト(ツール)を5つ紹介しています。就活・転職活動をしているけど、いまいち何をしたら良いか分からない方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。すべては自己理解から始まります。

自分らしく生きるには、自分を知ることから始まります。合わせて読んでみてくださいね~

 

④halyosy/般若心経R&B

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

色不異空、空不異色、色即是空、空即是色

 

個人的にめちゃくちゃ帰り道で聴いていた曲ですw某動画サイトでかなり人気があったような曲だったので聞いてみたらドはまりしてしまいました。

R&B風にアレンジされたやつなので、意味が分からなくても全然問題ありません。むしろ、聴きすぎてすべて暗記できちゃうかもしれませんね!

 

⑤東方神起/Stand by U

東方神起 / Stand by U
東方神起/StandbyU

君は何処にいて 誰と何処にいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろう?

 

片思いソングなんですが、曲のテンポがとても良かったで入れてみました。これを聴いて電車に乗ると高確率で私は寝てしまうんですよねぇ・・・。曲が終盤に差し掛かるにつれてしっとりなめらかになっていきますよ。

 

⑥RAM WIRE/何度も

RAM WIRE 『何度も』
RAMWIRE3rdsingle「何度も」ST/DL:「進みきれない僕らを 時はまるで遊ぶように何度も何度も何度も わたされる不幸と幸福」RAMWIREサードシングル「何度も」1stSg「歩み」、鉄拳パラパラマンガPV「名もない...

進みきれない僕らを 時はまるで遊ぶように 何度も何度も何度も 渡される不幸と幸福

 

毎日思うようにいかないそんなときでも、がむしゃらにやっていれば何かラッキーなきっかけが降ってくるかもしれませんね!

RAM WIREというグループははげましてくれる曲がたくさんありますよ。

RAMWIRE(ラムワイヤー)の魅力的で感動する5つのPVと曲!
人生ってなかなか思うようにいかないし、挫折ばっかり、悔しい……なんて落ち込んだ時にはぜひ『RAM WIRE(ラムワイヤー)』の曲を聴いてみてはいかがでしょうか。数あるJ-POPの中でもここまで勇気づけられる曲・グループは絶対にありません!

どうしたらうまくいくか、考えることはとても大切だし必要なことです。が、やはり行動を起こすことが一番大事!



⑦クリス・ハート/home

クリス・ハート - home (Lip Ver.)
iTunesから「home」をダウンロード:レコチョクから「home」をダウンロード:"神声"ついに解禁!日本テレビ系「のどじまんザ!ワールド」で優勝、出演ごとに"奇跡の歌声"として大反響を呼んで...

帰ろうかもう帰ろうよ 茜色に染まる道を 手を繋いで帰ろうか 世界に1つだけmy sweet home

 

家に帰る!って曲でイメージするとこれが出てくる方が多いようなきがしますね!家族がいても、一人暮らしでも、やっぱり我が家が一番いいんですよね~。

お国柄、会社の為に働くって意識が強いんですが、「自分のために働く」でも「帰るために働く」でもいいと思いますよ・・・。

 

⑧YAMAO THE 12/Same Old Same Old feat.Aica

YAMAO THE 12 - Same Old Same Old feat.Aica(Official Music Video)
-YAMAOTHE12-東の空優しく朝焼け眠気を逆なで街を暖め理想と現実また挟まれ仕事へ向かう疲れた身体でuh忙しい人の流れ日毎に増える知らない名前uhせわしい世の中で形のないものに手を合わせる捨てる甘えまた斜に構え探している何が幸せ?気が付けばいつも同じ朝で当たり前にいる隣は誰?ありふ...

無情にも朝が産まれて 後ろの夜影の中泣くよ 気の遠くなる一秒の中で思い重ね歌おう

 

バラード過ぎずしっとりとしたイメージが割とあったので入れてみました。この記事を書いている今、「働くってなんなんだろ・・・」とちょっとブルーな感じで考えているんですが…

社会に出て感じたんですが、働くってやっぱり楽しい方がいいと思うんですよねぇ。

遊ぶとかそういう意味の楽しいじゃなくて、仕事に対してワクワクするとかそういう方が結果って出しやすい気がします。

 

⑨RHYMESTER/It’s A New Day

RHYMESTER 『It's A New Day』
ライムスター2013時代と共に駆けるビート、明日を変える言葉ニューアルバム「ダーテーティーサイエンス」2013年1月30日発売ダーティーサイエンスMusicVideos4部作「TheChoiceIsYours」「ゆめのしま」「It'sANewDay」...

そしてまるで何事も起こんなかったように 慣れてくんだろうフツーにブルーな月曜日

 

日曜日になると「あぁ…また明日から仕事かぁ…」とプチうつ状態になる人ってどんくらいいるんでしょうね?

でもそのときが終わればあとはやるだけ!そして帰り道はこの曲を聴いてしっとりとお家に帰りましょう…。

 

⑩七尾旅人×やけのはら/Rollin’ Rollin’

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

Rollin’ Rollin’ 回り続ける レコードに運ばれて Rollin’ Rollin’ 分からないまんま ながくながく流されて そう

 

ちょっと癖になるメロディーと歌詞がまた癒されますよ~。


⑪SAL/In My Life

SALU「In My Life」
SALUのメジャーデビュー作品からタイトルトラック「InMyLife」のMVが到着!「"未来のことはわからない"という投げやりでネガティブだった気持ちが、"わからないこそ、どうにでもできる"、という発想に変わったことで書いた」とSALUが話す「InMyLife」の歌詞と曲の世界観に、監督のSITE氏(Gh...

二度はない人生 this is my life you know 後悔しても僕らは止まれない 二度はない人生 this is my life you know どうなるかな僕らの未来は i don’t Know

 

まさにこの↑歌詞の通り、過ぎ去ってしまった時間を取り戻すことはできないので、後悔しても遅いんですよね…。自分が心からやりたいことは迷わずにやったほうがいいのかもしれませんね。

・・・と、そんなことを考えながらこの曲を聴いていた覚えがあります!

 

帰り道で聴く曲はしっとりしたものがイイね!

以上11曲をピックアップしてみました。

 

好きになれそうな曲はありましたか?自分がお気に入りの曲を聴くのが一番ですが、数はあった方がいいですよね。

 

帰り道は疲れてたりするので、どちらかというとしっとりとしたリラックスできる曲がいいんじゃないかなって思いますよ!

 

このブログではほかにも様々なシーン別に合った曲をまとめていますので、どうぞそちらも見ていただければと思います!

 

では今回はこの辺で

 

おわり

 

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました