私はブーツが大好きです!
特にワークブーツにゾッコンで
デザイン(形・色)もカッコいいし、長持ちするし、さほど掃除が好きじゃない私でもブーツの手入れは楽しいし。
昔は靴に対して興味を示すことはなかったんですけども
ある日を境にブーツ愛がメキメキと芽生え、今では「ハインリッヒのブーツ絶対に買うぞー!」などと意気込むほどになっています。
そんな中で、しかしですよ?
“悩み”というか物足りなさを感じているのも事実なわけで
というのも…
ブーツの良さを語り合えるコミュニティがあったら楽しそう
ブーツについて楽しく語らえる場所やコミュニティがないようで、モヤモヤしているんですね。
せっかく”趣味”や”仕事以外の生きがい”として、自分の人生を彩ってくれるブーツに出会ったというのに…
その「好き」を表現できる場所が残念ながらなさそう。
ブーツって履いているだけでもテンションが上がってくるアイテムですから、まぁ自分だけで楽しむことも十分可能。
けど…だけどやっぱりブーツ好き同士で語り合ったりしたいものです。

好きなことで語り合えるのは幸せそのもの!
「カッコいい!そのブーツどこのブランドなんですか?」「〇〇だよ!」
「そのブーツの色合い最高にいいですよね~!」
「このブーツは履き心地はどうなんですか?」「ちょっと最初は硬かったけどね~」
みたいにさ?
そこまでマニアックじゃなくて、ライトな感じでも全然OK!
ブーツ好きの私としては、そんな会話をたくさんしてみたいなぁって考えています。
自分の愛用しているブーツ、好きなブーツ、欲しいブーツに「イイね!」してくれる方がいたら、とっても嬉しいですよね?
なので、私含めてそんな承認欲求を満たせる場所を作れたら良いなぁ…と
そんな感じ!
っていうかそういうサイトってどこかにあるのかな?
オンライン・オフラインどちらでも場所を作ってみたい
オンライン__所謂サイトだとかアプリ上では、もしかしたら既にあるかもしれませんね。
上から下までの総合的なファッションコーディネートなら、すでに『WEAR』みたいなアプリで閲覧することができますので
それの靴バージョンもあって当然かな?と。
というか普通にInstagramもその役割を果たしていますよね。
一方、じゃあオフラインはどうかというと…需要のありなしを別として見れば、できる可能性なら十分ありそうな予感…!
例えば・・・なんだろう。
ほんと単純な方法ならジモティーとかで「ブーツ好き集まって飲み会!」
みたいな感じで集まって、おしゃべりはできそうですね。
もしお金に十分な余裕があるなら、実際にシューズショップを立ち上げて
その中にコミュニティスペースを設ければいつでも企画することが可能です。
また、これは私のとびきりの妄想劇場ですが…
私はスポーツジムで働いている期間が長いので、仮に独立したとすると
例えば「デキる男女は靴も身体もカッコいい!(仮)」をコンセプトとしたジムを作り、その中でブーツを販売したり、語り合えるスペースを設けたりしてみたいですね💪
売るのはフィットネスシューズじゃなくて、ブーツ!
ほら、ブーツって「デキる」イメージが強いじゃないですか?

デキる人=ブーツなイメージ
それによく「オシャレは足元から」っても言うし、「金持ちは靴(と時計も?)にこだわる」なんて言葉も見たことがありますので!
というか、私がブーツにハマったのも「成功者は革靴にこだわる!」みたいな文言に影響を受けたのが始まりだったわけで!
ブーツ&スポーツジムの案はマジでぶっ飛んだ考え100%ですけどね…
でもそういうの、実現させてみたいなぁ。
とりあえずブーツが好きな人を見つけるところからスタート
そんな感じで、妄想を膨らませてきたわけですが…
何はともあれ、まずはブーツ好きに出会ってメッセージでも直接会話でも、なんでもやってみるところからスタートしようと思います。
コミュニティを作るってけっこう難易度が高そうだし、たぶん知名度とか必要ですよね。
私自身そういうのまったく皆無なので…ほんと0から積み上げていく必要があります~🐏
私はとりあえず「ブーツ好きと語り合いたい!」が目的なので、それを果たせるようにしていきます~🌞
ブーツ良いですよブーツ👞
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール