オールウェイズフリー!
こんにちは、たくやきです。
紅茶のティーバッグってたくさんの種類・メーカーの品があるんですね。
普段あまり飲むことがない私ですから、その多さとバラエティ豊かさにびっくり(?)しております!
そして以前、「お得(徳)な紅茶買ったよ!」なんていうレビュー記事を書きましたが…
⇒紅茶のティーバッグが100個入り!とても美味しくてお得(徳)な商品をレビュー!⇐
今回はそれに劣らない、とってもポップなティーバッグをレビュー!
いや~美味しかった…(笑)
ノードクヴィストの『ムーミン シーズンテイスト紅茶』
私も幼少期から大分お世話になった”ムーミン“の紅茶です!
私が直接買ったわけではなく、お土産でいただいたものなんですけどね…(笑)
けっこういい製品だなぁと思ったので、こうやってレビューすることにしました。
さて、ムーミンといえば…フィンランド!
そして今回の紅茶を作っている企業は、そのフィンランドにある「ノードクヴィスト」らしいですね。
私はこの製品で初めて知りました( ^^) _旦~~
もちろん、日本からでも購入できますので、ご安心を!

ムーミンの紅茶の何がよかったのかね?
この製品は”フレーバーティー”とも呼ばれていて、様々な香りと味が楽しめるのがポイント!
特に早朝とかに飲むと、ほっこりするんですよね~。
ノードクヴィストはフィンランドのアロマティーのブランド。北欧のベリーやハーブ、フルーツなどのフレーバーがブレンドされた紅茶をたくさん扱っています。
(※ムーミン公式サイトより引用)
さっそく、フレーバーを紹介していきますよ!
柔らかい風味が心地よい!ムーミンのフレーバーティー!
本当は6種類くらい(別商品も合わせればもっと)あるんですけど、何せ職場に置いてあったお土産だったので、全部は飲めませんでした(笑)
4種類ほど、ご紹介。
1つ目は緑色のパッケージ。
「スイートハート」と書いてありますね。
ちょっとぶれちゃってますが…原材料名に「ブラックティー、野苺フレーバー、苺のかけら」なんて書いてあるのが見えますか?
苺なんて…まさに北欧らしくてエモいですね(?!)
実際に飲んでみましたが、ふわわわわ~~~っと苺の香りがしてきましたよ!

うわっ!風味が強い!めっちゃいい香りじゃん!
と、心の中でそんな風に思ってしまうほど、香りが強いのです!
お次は茶色!このキャラ…なんだっけ?すっかり忘れてしまいました。
気になるお味は…
こちらもブレブレ!!!だけどなんとか読める!
「トリュフ&チョコレート」
最初は「え…紅茶なのにチョコ…?」と顔をしかめてしまったわけですが、実際に飲んでみると…あり!全然あり!
けっこうにおいは濃厚なんですけど、ふんわりした風味…!
「濃厚、だけどふんわり」
このギャップが素晴しかったのです…!

チョコレートティーも最高に良いね!!
3つ目は「ロージードリームズ」
こちらはまだ飲んでいないので、味わった後に追記していこうと思います!
4つ目は「ブラックティー、大黄&苺フレーバー」
一番最初、緑のヤツと同じ感じですが微妙に違った風味みたいですね。
こちらもまだ飲んでいないので、後日追記です!
あ、そうそう
袋の中身はみんな一緒で、通常のティーバッグの形
いただきます♬
「これ、あなたに買ってきたのよね」って感じで渡したい!
個人的には、

通販でいい商品ないかなぁ…って探してたら、ムーミンの紅茶ティーバッグを見つけちゃってさぁ!

とってもかわいいから、つい買っちゃったんだよね!

ほら!これだよ!どう?なんかポップでいい感じだよねー!2つあるから、1つは〇〇さんにプレゼント!どうぞ!
って、こんな風にしてあげたくなっちゃう商品だなと思いました。
2つ買うかどうかは別として、不特定多数ではなく、特定の方へのプレゼントとして渡したい!
というのも、私は職場において”お土産”という形でいただいたわけですが、「お好きにどうぞ」って感じでボンと机に置いてあったんです。
でも、こんなに可愛くて惹かれる品であるにも関わらず、手に取る従業員がほとんどいませんでした。
なんなら、隣に置いてあったクッキーのほうが減っていたほど。
たしかによく考えてみれば、いろいろと準備する必要があるものに比べて、さっと食べたり飲んだりできる品のほうがいいですよね。
職場だとなおさら休憩時間が限られてますから、よっぽどティーバッグの紅茶を飲みたい!という人以外では、もしかしたら嬉しさ半減なのかも…。

ほとんど私がいただいてしまったのは内緒♡
なので、もし個人的にムーミンの紅茶を買うとしたら、特定の誰かへのプレゼントとして渡したいなぁと考えています!
調べてみると、ちまちまイベント的な感じで販売されているみたいなので、近々行ってみる予定!!
東京かな?
おわりに:いろんな風味を楽しみながら飲んでみて!
ということで、ムーミンの紅茶フレーバーのレビューをしてきました。
なんといっても風味が特徴的で、ほんわかまったりとした雰囲気を演出させてくれる最高の紅茶!
実際に体験したのでよく分かりますが、早朝に飲んだときが一番おいしく感じました(笑)
甘い匂いがいいのでしょうかね?
あまりティーバッグで紅茶を飲まない方にとっても、普段から飲む方にとっても、新しい発見のある商品であることは間違いありません。
自分で飲むもよし!プレゼントであげるのもよし!
ぜひこの機会に買ってみてはいかがでしょうか?
それではこの辺で
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール