
〇〇さんにジムの入会を誘われたけど…なんだか悩むなぁ…

運動はしたいけど…続くかどうか分からないし…
私がこれまでに対応してきたお客様の中で、上記のような悩みを打ち明けてくれた方はいませんが…
Googleで「ジム 入会」と入力すると「ジム 入会 悩む」なんて候補が出てくるわけですから、実は心の片隅で悩んでいるのかもしれませんよね。
さて、そんな想像をしつつも、一スタッフとして「ジムに入会しようか悩む」状況について真剣に考えてみた結果、
「悩んでいる時間はムダだよな」という結論に至っています。
もしもこの記事にたどり着いたあなたが悩んでいるのなら、参考にしていただければ幸いです。
悩んでいるなら入会したほうが良いのは確実
とても簡単な話で
入会するかしないかで悩んでいるということは、スポーツジムに関して何かしらの興味を持っていたり、もしくは期待をしているわけです。
例えば…
- 痩せてキレイな身体になれるかもしれない
- 筋肉がついて男としての自信がつくかもしれない
- 新たな出会いがあるかもしれない
- 運動不足を解消できるかもしれない
- 毎日はつらつと生活できるようになるかもしれない
- コミュニティの一員として楽しめるかもしれない
そんなワクワクする感じ。
そして、それらが実現可能なのは紛れもない事実であり、入会をするに越したことはないのです。
(スタッフである私が言うのだから間違いはない…はず!)
実際にジムの中を見渡してみても、楽しそうにジム友とトレーニングをしたり、スタジオプログラムに参加している会員は数多くいます。
それぞれが自分のペースで、もしくは自分の気の合う人と自由にジム内を動いています。
各々の生活に+αの楽しみを見出すことは大いに可能なんです。
しかし、一方でこれから述べていく様々な「不安」に押しつぶされて、悩み、最終的に入会を諦めてしまったらどうなるでしょうか?
「どうせ~~だから…」と言い訳して、ジムを自分から遠ざけてしまったら…?
無論、手にするはずの+αの楽しみは入ってくるはずもありません。
今までの同じ生活を繰り返すだけです。
だからこそ入会したほうが良いのです。
+αの楽しみを享受したときのワクワクするイメージがあるならば、例えそれ以上に大きな不安があったとしても、まずは入会したほうが良いと私は思います。
悩むならジムに入会した後で!

入会したほうが良いって言われてもねぇ…それができないから悩んでるんだけど…
まさにその通りなのかもしれません。
入会できるならとっくにやってるよ!って話ですよね。
どうしても不安要素のほうが大きくなるのは誰でも一緒だし、そもそも人は新しいことにチャレンジするためにあまり自分の時間や力を使いたくないもの。
ジムへの入会を躊躇するのは不思議なことではありません。
ただ、考えてみてほしいのは
- 思い切ってジムに入会してみた。そしたらやっぱり続けることができないと分かったからスパッと辞めた。また何か別のことを始めてみようかな。
- 悩みに悩んで結局入会はできていない。ジムはとても楽しいかもしれないけど、もしかしたら合わないかも…あぁ、どうしよう。なんだかモヤモヤ。
この2つの内、どちらがいいでしょうか?
おそらく、2つ目のほうが良いと思う方はいないでしょう。
残念なことに、ジムに入会したすべての方がずっと継続できるわけではありませんが…
しかしそんな現実を突き付けられたとしても、最終的には自分に合わなかったと諦めはつきます。
結局何が言いたいかというと…「悩むなら入会してから!」ってこと。
下記のよくある悩みも、入会してから考えれば良いだけの話なんですよ↓
毎月の会費をムダにしないか不安
スポーツジムの会費はおよそ7,000円~10,000円くらいと、一見高いように感じる方が多いようです。

その分を食費に回したほうが節約になりそう…
なんて思うのも無理はなさそうですね。
ただ、かと言って入会に悩むのはいかがなものでしょう。
非常にもったいないような気もします。
明らかに家計を圧迫することが分かっているなら、そもそもジムのことなんて気にもしないし
もしくは入会後に圧迫するようになってしまったら、それはそれで辞めれば良いだけの話。
また、少し引いて考えてみると
「10,000円以内で自分の健康を維持できるなら、かなりコスパが良い」んですよ。
ジムってコスパ最高なんです。
不健康な身体や常に具合が悪い状態で、どうやってハツラツとした人生を歩みたいと思うでしょうか?
自身の人生は、健康な身体があってこそ。
そう考えれば、例え家計の圧迫でジムを辞めることになったとしても、払った会費そのものは「ムダ」ではないはず。
ジムの会費は「必要経費」
食費と同じ類なんですよね。
「運動経験がないと通っちゃいけないんじゃ…」という不安
「ジムは運動経験がたくさんある人じゃないと通えない」
「スタイルが良くないとダメ」
割とそういう考えを持っている方が多いから驚きです。
決してそんなことはありませんよ。
スポーツジムは、運動神経バツグンの人がドヤ顔でトレーニングをするだけの場ではなく…
「身体を鍛えなおして筋肉をつけたい!」
「体力アップを目指したい!」
といったように、自分の身体を思い通りに変えていく場でもあるのです(むしろこっちがメイン!)。
「だから入会したらどう?」なんて軽く言うつもりはないですが、冒頭のほうで述べたように、悩んでいるくらいなら入会してしまった方が早いです。
そもそもジムに入会しなければ、身体を変えることは難しくなりますから。
もし入会して何も変わらなければ、きっぱり諦めて辞めればいいだけですし、実質それまでに払った金額は「必要経費か勉強代」だから問題なし。
通い続けられるかどうか不安
ジムが職場と家の間にあるとき、通ってみたいジムが遠いところにあるとき…
そんなときに「通い続けられるか」という悩みが出てくる方もいます。
答えはやはり1つで「まずは入会してください」です。
もしかしたら、ハマりにハマってジム活の習慣ができるかもしれません。
また、仕事終わりは疲れて通えない、家から遠くて通う気が起きない
となったら退会の申し込みをすればいいだけの話。
ほんと、それだけなんです。
興味を持ったらすぐに入会してほしい!
今回お伝えしていることは、何もスポーツジムに限った話ではありません。
どんなことでも「あ、やってみたい」と思ったらすぐに手をつけたほうがいいのは事実。
限られた時間の中で、ただ悩み続けるほどムダなことはないのです。
探せば不安要素なんていくらでも出てきますが、それは入ってから考えればよい話であって、またその後の軌道修正(ジムを辞める・続けるなど)はいつでもできます。
一番やってほしくないのは「悩みに悩んで何もしない・できない」こと。
本当にこれだけは気を付けてほしいと思います。
色々と考えてしまうかもしれませんが、まずは思い切って入会して「スポーツジムがどういう場所なのか?」を知ってみてはいかがでしょうか。
あなたにとって最高の施設かもしれませんからね!
ということで今回はこの辺で
おわり
コメント