聞いてくださいよ!
近所のスーパーで、美味しいスフレ見つけちゃったんですよね!
ヤマザキの「焼きチョコスフレ」って商品なんですけど
予想以上にズッシリしてて、お得感が満載の素晴らしいデザートでした🎂

たぶん様々なお店で売ってると思います
食べたことありますか?
ぜひ一度買ってみてくださいね~
っていうか、買ってほしい!心から買ってほしいです!
ギッシリとつまった生地に、ボリュームのあるクリーム
袋から出すと、見た目はなんだかボヘっとしててイマイチな感じでした。
ぶっちゃけ、「おいしそ~~!」
などとは感じなかったのはここだけの話です。

しかしながら、ズッシリ感は伝わりそう
ま、お値段もそこまでしなかったし(100円弱)
といった感じで、気軽にパクっと食べてみました。
そしたらまぁ、面白いこと面白いこと!
思わず二度見してしまうほど「なんじゃこれ!」なところがありまして
クリームと生地の境目が分からない↓

クリームはどこやねん!
画像見ただけだと、何食べてるのこれ?って感じしません?
もさもさした和菓子ですか?って言われても違和感ないですよね。
これ、スフレなんですよ?
あのスフレなんですよね。
しかもそれなりに甘いんです。
ボリュームのあるチョコクリームが真ん中のほうにつまってるんです。
でも、見た目そんな風に見えません↓

心なしかチョコクリームがはっきりしてきた
色のせいもあってか、どうもおいしそうに見えませんね…
でも、食べるとおいしいです。
普通においしいです。
しかも前述した通り、かなりのズッシリ感。
言葉で言い表すのが難しいんですけど、お腹にズン!ズン!と溜まっていく感じの凄まじいやつです。
100円で買うことができるデザートなら、5本の指に入りそうな予感。
角度を変えてみたら、チョコクリームがはっきり↓

チョコクリームの量がそれなりに多い!
終始チョコの濃ゆい感じを楽しみながら、おいしくいただきました👍
ズッシリしてたので、食べ応えはバツグンです!
1個食べればけっこう満足!「焼きチョコスフレ」
あれだけズッシリしてたんだから、けっこう糖質量とか多いんだろうなぁ…。
食べたあとにやってくる、謎の嘆き。
ちょっと太りやすい体質なもんで、炭水化物には敏感に反応しちゃうんですけど
焼きチョコスフレはというと…

思ったほど高くはなかった。
熱量:295kcal
タンパク質:4.2g
脂質:15.8g
炭水化物:34.0g
炭水化物量は45gくらいあるかも…と最初は思いましたが
34gと、まぁ許容範囲!
1個食べるくらいなら、ダイエットしてる人でも気軽に食べることができるんじゃないかな?
っていう、現スポーツジムスタッフの私の考えです✋
ただ、実際1個食べればけっこう満足しますよ。
なにせズッシリ感がヤバいので!ズッシリ感が!
正直、続けて2コ目はいらないかな…(笑)
食べてください!美味しくて満足しますので!
ズッシリ感を、そしてチョコレートの甘さを味わってほしい!
たぶんスーパーとか行けば高確率で売っていると思うんですよね。
しれっと置いてありますよきっと。
この満足感を、シェアしたい!
そんなわけで、終わりです✋
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール