食レポ

【レビュー】セブンイレブンの『とろ~り食感たこ焼』を食べたよ!

わたし

こんにちは

タコ焼きなたくやきです。

 

食べました、セブンイレブンの冷凍たこ焼き!

中々手が出なかったわけですけども、先日やっと買いました。

 

お値段はちょっとリーズナブルで220円くらい。

6個入りと、ちょっと物足りなさを感じつつも「ま、200円くらいだし」と。

スポンサーリンク

セブンの冷凍たこ焼、気になるお味は…値段相応!

セブンプレミアムのたこ焼き

惹かれますよね、こんなたこ焼き。

とろ~り食感たこ焼

 

外はこんがり中はクリーミー

まさに求めているのはこんなたこ焼きでして。

 

サクっ!フワッ!

こんなギャップまみれな食感を楽しみたいわけです。

 

果たしてセブンの冷凍たこ焼は、それを実現することができるのか?!

 

開封↓

6個のたこ焼きとソース

がちがちに凍ったたこ焼き

トレーの中に入った6個のたこ焼き

そしてソースとかつおぶしも入ってました。

 

電子レンジ(600w)で約3分30秒温めれば…

さくさくもっちりなたこ焼きが食べられる…。

 

こみ上げる期待感。

ワクワクしながら電子レンジのスタートボタンを「ピッ!」

 

 

 

3分30秒後…

電子レンジ「ピー――――――!」

 

ガチャ↓

6個のたこ焼き

なんだか柔らかそう

わたし

・・・・・・

わたし

やわらか…そう…?

おいしそう

見た目はたしかに、おいしそうです。

 

なんですが、心なしかサクサク感があまりないような、そうでないような…。

 

試しに箸でツンツンしてみましたが、「もちっ!もちっ!」

という感触のほうが強かったように思えます。

 

ひとまずソースとかつおぶしをかけて↓

ソースとかつおぶしがかかったたこ焼き

見た目がとてもおいしそうになった

 

たこ焼きっぽくなったところで、1つ割ってみます。

たこ焼きを割る

うん、まぁ、こりゃたこ焼きだわな!

そんな中身です。

 

気になる味はどうでしょうか…?

 

たこ焼きを箸でつかむ

いただいてます(写真ブレた)

う~ん

 

サk…モチっ!もちっ!

 

うん、どっちかって言うと見た目通りのモチモチ加減でした。

サクサクしてない!ってわけではありませんが、モチモチ感が強いです。

 

モチモチたこ焼きが好きな方はハマるかもしれません。

そんなモチモチ。

 

あ、味は「可もなく不可もなく」と言ったところでしょうか。

良い意味で「お値段相応」です。

オールマイティーたこ焼き。

 

あ、そういえばこれ…冷凍でしたっけ。

冷凍でこのクオリティなら、なかなか素晴らしいのではないでしょうかね。

 

はい。そんなわけで「可もなく不可もなく、おいしい!

というのが、私なりの感想でございます。

気になったら食べてみて!200円ちょっとで買えます。

なので

「家にサクッと食べられるごはんがない!」

「でも…お金もあまり使いたくない!」

 

「セブンイレブンで、400円も500円もする米やら麺やらを買う余裕がない」

 

そんなときこそ、今回のたこ焼きがベストな選択になるのでは?

そういう風に思った次第です。

 

6個入りと、そこまで多くはないですが

1つ1つは割と大きめに作られていますし、よほどの大食いでなければ、お腹はそれなりに満たされます。

 

何ていうんでしょうね。

スラムダンクの小暮君的なポジション

 

いざというときに活躍してくれる、素晴らしい選手(食品)です。

 

気になったら買ってみてください!

 

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました