お出かけ食レポ

【佐野ラーメン 山銀】みそラーメンも楽しめる!メニュー豊富なお店です

毎年秋に、一足早いお参りに行ってます。

場所は、”関東の三大師”の1つである「佐野厄よけ大師」です。

 

そして、お参りが終わった後は…

もちろんお楽しみの佐野ラーメン!!

 

有名でおいしいラーメン屋さんがたくさん並んでいるんですよね。

私は毎年「山銀」さんにお邪魔しています。

スポンサーリンク

【佐野ラーメン 山銀】たくさんのメニューがうれしい!

佐野ラーメン山銀の外観

佐野厄よけ大師から車で5分ほどの「山銀」さん。

 

店内は広々としており、お座敷とテーブル席があります。

昔ながらの雰囲気に、それなりに人数も入りそうな空間。

 

安心して楽しめますね。

佐野ラーメン山銀の店内

そして、なんといってもメニューの数!テンションが上がります!

 

佐野ラーメンのお店は、けっこうメニューが限定されているところが多いです。

たしかに、それはそれで佐野の味を楽しめますが…

山銀さんのように、やっぱりメニューは大いに越したことはありません!

おすすめは「みそチャーシューメン(990円)」です。

佐野ラーメン山銀の味噌チャーシュー麺

あっさり系が好きならオーソドックスな佐野ラーメン。

そしてこってりが好きな方は、みその佐野ラーメンなんていかがでしょうか。

 

上の画像は、煮卵とニンニクをトッピングした「みそチャーシューメン」。

しつこいこってりではなく、佐野らしい、あっさりとしたスープが特徴的です。

 

麺は佐野ラーメンならではの「手打ち麺」。

それをみそスープといっしょに楽しみます。

佐野ラーメン山銀の手打ち麺

もっちり&つるっと口に入る

みそラーメンと言えば、最近はごってりしたタイプが増えていますよね。

でも山銀さんのみそラーメンは本当に食べやすいんですよ!

 

スープのあっさりとぶつかる、脂の乗ったチャーシュー↓

佐野ラーメン山銀のチャーシュー

この脂がまたクセになる

1年に1回、佐野にきたら必ず味わいたいラーメンです。

メニュー表 & ぎょうざも食べました

山銀さんのメニュー表は下図の通りです。

私が食べた「みそチャーシューメン」は990円。

シンプルな佐野ラーメンは710円。

佐野ラーメン山銀のメニュー表

コーンラーメン(860円)、わかめラーメン(860円)など種類は豊富

サイドメニューに餃子(450円)も食べました。

そこまでガッツリと具が入っているわけではありませんが、全然いけます!

餃子5コ

チャーハン(700円)
ガーリックチャーハン(790円)
おみやげ用手打ちラーメン(2,100円)

など、どれも食べてみたくなるものばかり!

アルコールやジュースもあります。

佐野ラーメン山銀のメニュー2

また、山銀さんの名物(?)なのでしょうか。

「焼きモツ」はけっこうプッシュされていたような気がします。

これはまだ食べたことがないので、今度チャレンジしてみようと思います。

佐野におとずれたら、ぜひ山銀さんへ!

佐野ラーメ 山銀の入り口

栃木県佐野市にある「佐野ラーメン 山銀」さんのレビューをしてきました。

 

佐野ラーメンで有名なお店は他にもたくさんあります。

ただ、みそ味などを楽しめるところはあまりないような…。

 

「どちらかというとこってりが好き」という方。

ぜひ山銀さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。

営業時間⇒11:00~19:30(月曜は15:00まで)
定休日⇒火曜日
住所⇒栃木県佐野市赤坂町984−11

★今日の発見★
佐野ラーメン&みそ
この組み合わせは全然あり!!
こってり好きでも、そうでなくても…
山銀さんのはおいしくいただけます!

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク