食レポ

ロピア「Happy!チョコバナナクレープ」が美味しかったのでレビュー!

ちょっと聞いてくださいよ!

めっちゃ美味しいクレープがスーパーに売ってたんですよね!!

 

たぶんけっこう前から置いてあったヤツなんですけども…

今までスルーしていた自分を「なぜ食わぬ!」と叱りたい

 

ROPIAロピア
Happy! チョコバナナクレープ

チョコバナナクレープ

税込みで140円くらい!

 

ちょっと今まで知らなかったメーカーさん。

んだけども!その味はホンモノでした…!

スポンサーリンク

しっとりチョコソース & ホイップ & やわいバナナ

スタイルとしては、けっこうオーソドックスなやつですよね。

チョコバナナクレープだから、いろんなところ(飲食店とか)で売られてますし。

 

なので、「この商品ならでは!!」というポイントはないと思いますー。

 

が、しかし!よく考えてみれば…

“スーパーのデザートコーナーで売っている”

“チョコバナナクレープ”

 

って、これしかないんじゃ…!!

と考えると、けっこうレアな感じが…!

チョコとホイップが入っているクレープ

チョコがヤバイ

 

味はもう、見た目通り!!

100点満点!クオリティの高いクレープでした!

 

チョコソースと、ホイップクリームと、

といいかんじに甘くなったバナナ

それと、私好みの薄い生地

 

ごってりしすぎず、だけどちょうどいい甘さで

文句なしっす!

 

1口2口食べていくと…ホイップクリームの量がけっこう多くてビックリ!

バナナが入ったクレープ

ガブッ!

 

バナナの鮮度がどれくらいかは分かりませんが…

それなりに甘くなっててHappy!な気分になれましたね~

バナナが入ったクレープ

良い感じよ

 

商品公式ページによると、リニューアルでチョコ増量らしく…

たしかに、多かったかも!

食べかけのクレープ

さすがに最後のほうはチョコあんまなかったけど

 

やっぱり約140円(税込)するだけあって、クオリティは高かったように思います。

それこそ、100円くらいで買えるヤツに比べると容量も味も全然違う!

 

たとえ違う種類のデザートだったとしても

「あ、こっち(バナナクレープ)のほうがイイネ!」

ってなるんじゃないかな?

 

ごちそうさまでした!

Ropiaの「ョコバナナクレープ」:商品情報

栄養成分表示↓

JANコードや製品情報のラベル

エネルギー:192kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:12.5g
炭水化物:18.2g

 

販売エリアは下記の通り↓

東北・関東・甲信越・北陸・東海・近畿・中国・四国

ん?沖縄と北海道以外では売ってる感じ?

 

スーパーで置いてある可能性が高いですね!

あったらぜひカゴに入れてみてはどうでしょうか。

Happy!な気分になりましょう!

そんなわけで、Ropiaロピアの「チョコバナナクレープ」をレビューでした。

 

お値段は気持ち、ちょっと高い感じですが、

出した金額に見合った味になってます。

 

買って「損した…」ってなることはあまりないんじゃないの?って思いますよ。

なので、ぜひ一度は食べてHappy!な気分になってくださいね~

 

それではこの辺で✋

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク