さわやかに春を迎えよう!
こんにちは、食レポを書いてる”たくやき”です。
スーパーで売っているデザートの王道といったら、やっぱり「モンテール」さん!
私も以前からハマっていて、よく食べてはこうやってレビューしてます。


今回は、思わず買ってしまった「春限定」の商品を食べたんですよね!!
とってもおいしかったので、レビューしていこうと思います♪
見た目から味まで「さっぱり」だった苺のワッフル!
今回食べた期間限定のデザートは…これだ!
2019年の春に発売された『さわやか苺のワッフル』です(/・ω・)/
なんていうかもうね…

見た目からしてさわやかだぁ!
こんなきれいなパッケージに、そこからでも見えるピンクのクリームを見せられたら…
買わないわけにはいきませんよねぇ?!
特に、タイトルのところを見てくださいよ。
春を感じる甘酸っぱくてさわやかな味わい
ですって。

あぁ…エモい。エモすぎる。さわやかな春の思い出がよみがえる…
「エモい」の使い方はさておき、これまでの人生における”春の思い出”が
ブワッ!!
と浮かび上がってきたのは本当です。
- 友達と写真を撮りまくった小学校の卒業式
- 桜舞い散る中、泣きながら仲間と抱き合った中学校の最後
- YUIの『cherry』を聴きながら歩いた、高校時代
他にもたくさん!
春の空気は、なぜあんなにも心地よい思い出を残すのだろうか…。
まさしく「エモい」。
開封して手に取ると、それこそさわやかな香りが流れ込んできますね。
春らしい色が食欲をそそります♪
このワッフルを食べる前に、夜ご飯をしっかり食べたんですけど…
お腹「ぐるぐるきゅ~」
なんて、別腹が騒ぎ出しました(笑)
上から画像を撮ってみた。
それでは…さっそくいただいちゃいましょうかね。

いっただっきま~~す!パクっ!
・
・
・
・
・
・

いとうましっ!!!

なんてさっぱりした甘さ!なんて穏やかなイチゴ味!
いやほんとに!
ここまで「さっぱり」というワードがピッタリなデザートは中々ありませんよ?!
前回食べた『濃い苺のエクレア』のほうは、どちらかというと「よっしゃ!今年も頑張るか!」みたいなガツッ!としたイメージや、力強い味わいでした。
一方、今回の『さわやか苺のワッフル』は

春だねぇ~♪まったりしたいね~♪(のほほん)
みたいな、“ゆるふわ”なイメージ!
「ゆるふわ=さっぱり」
になるかどうかは良く分かりませんけど…それくらいフレッシュで優しい印象だったと思います!
どうですか?
かなりさっぱりとした、穏やかなピンク色だとは思いませんか?
1袋に4つのワッフルが入っていて、嫁ちゃんと半分して食べたわけですが…

うん、もっと食べたいよね

ね!めちゃうまだよね~!
こんな感じの会話になっておりました(笑)
これはリピート確定かな…( ^)o(^ )
ごちそう様でした!
『さわやか苺のワッフル』商品情報
今回食べた商品の公式ページはこちらです↓
- カロリー 322kcal
- タンパク質 6.5g
- 脂質 13.7g
- 炭水化物 43.2g
- ナトリウム 83mg
1個あたりでは80kcalといったところ。
苺ジャムとオリジナルホイップで仕立てた苺クリームを、ふんわりしっとり食感の生地で包みました。
ほんと、モンテールさんのワッフルは生地がしっとりしているんですよねぇ…。
あの食感がほんとたまりません…!
もうなんか生地だけでもいけちゃうような、そんなような(/・ω・)/
また、こちらのワッフル
発売期間は3/1~3/31との記載があるので、年中は食べられません…。
袋にもしっかり「期間限定」って書いてあるので、まぁ分かってはいましたが…

地味にショック。
このさわやかなお味は、来年もぜひ食べたいところです。
おわりに:平成最後の春、さわやかに締めませんか?
この記事を書いている今、平成最後の春(2019年3月)です。
だからなんだよ!って感じでもありますが、それでも普通に終わってしまうのはなんだか味気ない…。
私にとっては、いろいろな思い出がつまっている平成ですから、最後の春はなんとしてもすっきりさっぱり締めたい!
そんな思いでいっぱいでございます!
ということで、今回紹介した『さわやか苺のワッフル』
あと3回くらい食べて、締めくくっていく予定です♪
あなたもぜひ、平成最後の春をこちらのデザートで締めてみてはいかがでしょうか?
今回はこの辺で…
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール