食レポ

【デザート】モンテールのシュークリームを食べたら幸せを感じた件

たっぷりのクリームが…最高にうまい?!

こんにちは、デザート大好きな”たくやき”です。

 

今、私がかなりハマっているデザート…それはずばり!スーパーなどで売られている「モンテール」さんの商品!

買い物に行くたびに何かしら選んで、家でパクついてます(/・ω・)/

 

あぁ…なんであんなに安いのに美味しいのか…

ついついたくさん食べすぎてしまうんですよね~。

 

さて今回は、モンテールのデザートの中でもオーソドックスな「シュークリーム」を食べましたので、そのレビュー記事です!

ぜひ食べてみて~

スポンサーリンク

苦手なはずのシュークリームが…美味しそうに見えて買っちゃった!

最初に言っておくと、私はシュークリームがあまり得意ではありません。

なぜか?と言われると、良く分からないとしか答えられないんですけどね…

 

ただ、過去をちょっと振り返ってみると、思い当たる節が1つだけ。

よくそこらのスーパーで販売している「クリームパン」ってありますよね?

たぶんそれが原因((+_+))

 

中に入っているカスタードクリーム(常温)が身体に合わなかったようで…

それ以来、カスタードが入っているものすべて・・・つまりシュークリームも苦手になっていったんだと思うんです。

あのドロドロ感といい、甘すぎる味といい…当時の私にはキツすぎた模様。

 

でも、でもですよ?

小学生のときは限りなくイヤだったのに…

30歳を手前にして買ってしまったんです、シュークリーム

2つのシュークリーム

私と嫁ちゃんの分で2つ。

 

デザートコーナーを見ていると、まぁ美味しそうなデザートがたくさんあるわけですよ。

ワッフルやら、洋菓子どら焼きやら、タルトやらケーキやら…

全部買ってしまいたいくらいデザートが揃っているんです。

 

もちろん、私がハマっているモンテールさんの商品もずらり。

どれも美味しそうで、とりあえず手にとってはじっくり眺めて…を繰り返します。

 

わたし

今日はどれにしようかな…

わたし

この前食べたイチゴのエクレアか…いやいや、それだと面白くないな…

 

わたし

それじゃあ、こっちのロールケーキか…いや、これはまだ早いな…

わたし

お?こっちのどら焼きはどうだろう!…う~ん、でも1週間前に食べたしなぁ…。

でも、中々決まりません。

 

デザート選びにここまで時間がかかってしまうなんて…なんてちっぽけな人間なんだ私は。

仕事終わり、家では嫁ちゃんと4か月になる息子が待っているというのに、刻一刻と時間が過ぎていきます。

焦る(-_-;)

 

そんな中、ふと目に入った今回のシュークリーム。

モンテールさんのシュークリームと言えば、定番中の定番商品。

でも、そういえば1回も食べたことはなかったっけな。

 

シュークリームを眺めつつ頭の中で、自分との会話がスタートします。

わたし

こんなに大きいのに99円(税抜)か…。他はちょっと高いし…予算を考えると、値段は安いに越したことはないよな…。ロールケーキとか298円もするし…。

わたし

う~ん、でも種類は抹茶カスタードの2つか…。抹茶は嫁ちゃんが食べるとして、俺は…カスタードか…

わたし

あまり良い思い出はないんだけどね~、う~ん悩む!でも1回食べた商品は別にもういいんだよなぁ…。

わたし

それに、シュークリームはまだブログでレビューしてないし…

わたし

よし!しょうがねえ!カスタード食べてやっか!バクバクと頬ばってやんよ!

ということで、カゴにポイポイ!

  • 99円で安い(大きいのに!)
  • ブログでレビューしてない
  • というかまだ食べたことがない

この3つが決め手になったようです。

モンテールさんのカスタードはすんなり食べられた!

家に帰るなり、すぐに開封!

牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー

前述した通り、私が食べるのはカスタードのほうです。

牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー』ですって。

カスタードオンリーではなく、ホイップクリームも入っていますから、ちょっと安心。

 

シュークリーム

で、でかい!

これで99円はやっぱりお買い得ですよね。

体感、138円くらいあってもおかしくはなさそう…お値段以上の価値は間違いなしか。

 

さて、触った感触としては、表面がひっじょーーーーにふわっふわ!!

ちょっとでも力を入れてしまったら、すぐにつぶれてしまいそうな柔らかさです。

というかすでにホイップクリームがこんにちはしてるじゃないすか…(笑)

 

まさに期待大!

 

果たして、私のカスタード嫌いは克服されているのか?

おいしくシュークリームを食べることができるのか?!

 

それでは、いってみましょうかね~

わたし

いただきます♪

ぱく!

中身がたくさん入っているシュークリーム

ちょっとピンボケ…

わたし

うまま~~~~~♪幸せ~~~♪

うん、これは美味…!

普通においしい!

 

子どものとき、あれほど嫌がっていたカスタードの甘さが、とてもほんのりと感じられるようになっていました!

いや、というか、そういうカスタードなんだろうか??

 

でも、とにかく優しいんです!

ふわっ!とろ~り!ほんの~り!を保ったまま、口の中から体内へと取り込まれていく感覚が…

たまらんっ!本当にたまらん!

 

牛乳と卵が、ちょうど良い具合で絡み合っているのがよく分かる、そんな食感がありましたね。

非常に食べやすい!

くどさがまったくないのは、かなり高評価です!

 

カスタードとホイップが入ったシュークリーム

食べ進めていくと、ホイップクリームの面積が増えてきました!

ちなみに私は、ホイップクリームは大好物!

わたし

いよっ!待ってました~!

カスタードとの相性はバツグン!

さっぱりしたホイップの甘さと、ほんのり濃いめのカスタードの甘さ…。

この2つが合わさって…もう、なんとも言葉にすることが不可能なほどに…

 

わたし

うまい

さらに食べるスピードが速くなりましたよ、ええ。

口の周りにクリームを付けながら、もの凄い勢いで食べている私がそこにおりました。

 

食べ始めてからおよそ2分…完食。

ありがとう…シュークリーム…。

ありがとう…モンテール…。

 

定番商品はバカにできませんね、まったく。

迷ったら定番商品!

これを大事にしていこうと思いました。

 

緑色のクリームが入ったシュークリーム

ちなみに、嫁ちゃんが食べた抹茶のヤツ。

食べてはいませんが、美味しそうだわよね…。




商品情報はこんな感じ!

モンテールさんの公式サイトで全部見れるようになっていますよ!

 

『牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー』

素材の風味豊かな2層仕立てのシュークリームです。北海道産生クリームをブレンドした口どけの良いミルクホイップと、自家炊きカスタードを香ばしく焼き上げたパフにつめました。

  • カロリー⇒238kcal
  • タンパク質⇒4g
  • 脂質⇒17.9g
  • 炭水化物⇒15.3g
  • ナトリウム⇒74mg

 

『濃い抹茶のシュークリーム』

抹茶の味わいを、より濃く・深く感じることが出来る抹茶シュークリームです。 伊藤園京都宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶クリームと抹茶ペーストの2層仕立て。香ばしく焼き上げたシュー生地に詰めました。

 

ダイエット目線で見ると、大きさの割には、太る原因となる炭水化物量は控えめなほう。

夜にパクっと1つ食べても、そこまで問題はなさそうです♪

もちろん、食べすぎはNGですけどネ!

 

あ、そうそう!

公式サイトを見て分かったんですけど、シュークリームは半分に割ってから食べるといいそうですよ!

きれいに食べることができるんですって~!

 

私は豪快にいったので、口の周りにクリームが…(笑)

てへぺ郎。

おわりに:モンテールのド定番商品はバカにできない美味しさ!

モンテールさんに限らずですが、今までは「定番商品」より「限定商品」のほうを好きでよく食べたり買ったりしてました。

でも、今回のシュークリームを食べてから、改めて定番商品の良さを理解できたような気がします!

 

こんなにおいしかったなんて…今まで食べなかった自分をグーパンしたいくらいですね(笑)

これからモンテールさんのデザートを食べるときは、季節商品を食べつつも、いつでも置いてあるシュークリームやエクレアも一緒に楽しもうと思います。

 

スーパーに行けば基本は置いてある商品。

この記事を見たそこの君!

ぜひ、シュークリームを買ってみてくださいね~♪

 

といいうことで今回はこの辺で…

おわり

 

今までのモンテール記事はこちら

【デザート】モンテール『ふんわりどら焼』をレビュー!まさにドラえもんの世界!
スーパーで売っている美味しいデザート「モンテール」シリーズ。今回は同メーカーの『ふんわりどら焼・あずき』味をレビューしています!あまりのふんわりさに、某人気アニメの主人公になった気分?!ぜひあなたもそんな感じで味わってみてはいかがでしょうか!
40秒で完食!スーパーで買ったモンテールの新作デザートが春爛漫だった!
2019年3月、モンテールさんの期間限定デザート『濃い苺のエクレア』がリリースされました!さっそく食べてみたわけですが…これは最高に美味しかったんですよねぇ!レビュー記事を書きましたので、ぜひあなたもデザートを通して春を感じてみませんか?
【レビュー】モンテールの春限定デザート「さわやか苺のワッフル」が本当にさっぱり!
「こんなにさっぱりとした苺のワッフルを、今までに食べたことがあるだろうか?!」と、そんな風に感じてしまうほどさわやか!モンテールさんの春限定商品を食べたのでレビューしていきますよ!今夜のデザートはスーパーに売っているモンテール商品で決まり!
モンテールの「ミルクチョコワッフル」が美味しかったのでレビュー!
スーパーのデザートコーナーで販売されている「モンテール」シリーズの商品。今回は、その中から"ミルクチョコワッフル"という見た目がかなり美味しそうなデザートをレビューしています!お値段も手ごろなので、今日のデザートはこれで決まり!

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク