こんにちは、たくやきです。
普段はできるだけ安くご飯をすましたい派です。
しかしながら、たまには贅沢もしたくなるものですよね。
ぱーっと買って、ぱーっとやりたい!

妻も疲れ切ってるし、おいしいもの買っていこっと♬
そんなわけで、その日は普段買わないような食品をGETするに至りました。
レビュー!
ちょっとした贅沢には日本ハムの「極み焼」シリーズで決まり!
いかにもおいしいそうな商品を発見してしまったんです。
「極み焼(KIWAMIYAKI)」ハンバーグステーキ」ですって!!
なんと…225gも入ってます!

お、多いっ…!
100円くらいで買えるハンバーグは物足りないけど、これなら満足できるかも…!
レストランとかで食べるときも、ハンバーグって大体これくらいの量ですよね、たしか。
ちなみにもう1つ買った↓
こちらの赤パッケージは「まいたけ入り和風おろしソース」!
さきほどの青パッケージは「濃厚デミグラスソース」!
気になるお値段は、1袋250円(税込、最寄りのスーパーにて)。
高いと感じるか、安いと感じるか…
他の商品と比べてしまうと手に取ることは100%ないですが、実際に食べて思ったのは

250円は安い!これ買わないと損じゃん!
です。
350円くらいの価値はあるんじゃないですかね?このハンバーグ。
実際にその値段にしちゃったら購入者は減ってしまうかもですけど…250円はかなり優しいお値段設定かと。
いざ、開封!
ごろっと重量感のあるハンバーグが登場です!まだ冷たいのに…おいしそう…!
和風おろしのほうを袋から開けました(まだ温めてない)。

一気にお腹がすいてくる…!
さて、ハンバーグとソースを分けてレンジで温めます!
ハンバーグは600wで2分30秒、ソースは30秒くらい。
いざ、あっため!
~~2分30秒後~~
レンジ「ピーっ!ピーっ!ピーっ!(終わった音)」
ガチャ・・・ガサガサっ「ラップを取る音」
ハンバーグ「じゅわぁあああああ!!!」

ハンバーーーーーぐ!
ヤバイ。これはヤバイ。
もう「ヤバイ」という言葉しか出てきません!それくらいヤバイ!
見ただけで分かりましたね。
「ジューシーってこういうことか」と。
ハンバーグからしたたる油が…食欲を刺激するんですよねぇ…!!
和風おろし味は妻の分なので、ソースをかけて…はいどうぞ。
すかさず、自分のデミグラスもレンジへ投入!
~~2分30秒後~~

ハンバーーーーーーーぐ!!(2回目)
温める前、間違えてソースをちょびっとかけてしまったために、すでにデミってます(笑)
それでは、2人分そろったので・・・いただきます!
さっそくソースをかけていきましょう!
ドバーーー

ハンバーーーーーーーぐ!!!(3回目)
あまりにもテンション上がりすぎてしまい、画像がブレブレですね!
てへぺ郎。
お箸でざくっと割ってみた↓

油「じょわーーーーーー!」
割った瞬間に…油がしたたって…!うほぉおお!
画像の下の部分、デミグラスソースにまじって油が浮いてるのが分かりますか?
どうでしょう!この圧倒的存在感…!
肉の厚みといい、ジューシーさといい、最高!
デミグラスソースもほどよくハンバーグと絡んで、おいしさががっつり引き立ってます!
一口一口、食べるごとに

んんんん!うめっ!うめぇ!
って声を上げていたような気がします。それくらい美味しい。
っていうか、ほんとうに「ジューシー」!
これが250円だって?安すぎるにもほどがあるだろ!
まぁ毎日は食べることができないけど、月に2~3回はいけちゃうレベル!

最高の1品でした♬
ちなみに妻の和風おろしハンバーグ↓
デミグラスと違ってソースがあっさり目にできていました。

んんん~!おいしいねぇ~!
我が家で大好評だった『極み焼ハンバーグステーキ』!
どう?食べたくなったでしょう?
食べよう、今すぐに買いに行こう(必死)。
商品の基本情報!!
日本ハムさんの商品情報ページに記載があります!
お肉の美味しさが楽しめる、焼きにこだわった「素焼きタイプ」のハンバーグ。焼きの香ばしさを楽しめるようにソースはあとがけ!濃厚なデミグラスソースとマッチ。
「焼きの香ばしさ」・・・うんうん!たしかに香ばしかった!
これでもか!っていうくらいジューシーなにおいが漂ってきましたから。
デミグラスのパッケージ裏側↓
- 熱量⇒395kcal
- たんぱく質⇒19.4g
- 脂質⇒30.4g
- 炭水化物⇒11.0g
和風のほうのパッケージ裏側↓
ハンバーグそのものはどちらも同じなので、栄養の数値は一緒です。
調理方法は、電子レンジかボイルかの2通りですが、お好みでどうぞ。
電子レンジのほうが簡単にできていいかもしれませんね!
そのまま食べても良し、何かと合わせて調理しても良し!
今すぐ買いに行きましょう(=゚ω゚)ノ
おわりに:たった250円で買えるジューシーなハンバーグ
ということで、日本ハムさんの『極み焼』シリーズのレビューをしてきました。
店によってはお値段の前後はあるでしょう。
でも、おおよそ250円くらいで買えますから、気になってしょうがない!という方はぜひチャレンジ!
「これで250円?!」って、驚くこと間違いなし!?
私は、このハンバーグを食べて心から満足しましたよ、ええ。
ありがとう、極み焼。
ありがとう、日本ハムさん…。
感謝の気持ちを込めて…

ハンバーーーーーーーぐ!(4回目)
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール