食レポ

【リッチな味わい】Kiri「贅沢レアチーズタルト」が至福だったのでレビュー!

スーパーに行くとたくさんのデザートありますけども

この商品はあんまり食べたことないんじゃないですか??

 

Kiri
贅沢レアチーズタルト

kiriの贅沢レアチーズタルト

お値段はほんのちょっと高め

 

約130円

100円くらいのデザートを好む私にとっては、ちょっぴり高め。

 

でもでも!お値段が上がるだけあって、

その分、至福の時間を過ごすことができたんですよね~。

スポンサーリンク

ホントに”贅沢”な味と食感を楽しめるチーズタルト

袋から取り出すと、なんとも綺麗きれいなタルトがこんにちは

パックに入った白いタルト

見ただけで美味しいと分かってしまう…。

 

個人的には、そこまでズッシリ重くはありませんでしたが

けっこうボリュームありそうな予感はしていましたよ。

 

チーズメーカー(?)のKiriさんが作ったレアチーズタルトですから

味には期待大!

白いタルト

この白い感じがたまらないね!

 

いただきます

 

うん!うんうん!!

おいしい!!

ひと口かじったタルト

あ、やべ、うまいわこれ。

これはちょっと1レベル上を行ってました。

他のデザートよりも質が良いかもしれません。マジで。

 

まず「贅沢ぜいたく」っていう言葉が、忠実に味で再現されてます。

 

ほんと、食べれば分かると思いますよ

「あ、これは”贅沢ぜいたく“だわ!」ってすんなり理解できますから!

 

なんて言えばいいんだろうなぁ

「なめらか」よりはもうちょっと力強いんだけど、「濃厚」まではいかない。

 

口に入れて「するり」となくなるわけじゃないけど、「ずっしり」重すぎるわけでもない。

 

言葉に悩むくらい、ほんとに絶妙なラインできてます。

やっぱり「贅沢ぜいたく」という表現が一番しっくりくるかもしれませんね!

 

また、タルトの外側も良い感じでした!

タルトを持った写真

外側もおいしいよ!

 

スーパーで売ってるレベルのクオリティ。

高級タルトではないので、「サクっ!ザクッ!」とまではいきません。

 

「モニュ!」って具合ではあるんですけども…

しかしながら、約130円の働きは十分にされていますのでご安心を。

 

半分くらいなくなったタルト

こんなに「贅沢」を感じるスーパーのデザートはあんまりない。

 

わたし

この美味しさを、いろんな人に伝えないと…

絶対にダメだ!

謎の使命感にかられるくらい、美味!

 

このページを見たからには、早速買いに行ってほしいレベル。

商品の説明+栄養成分表示

栄養成分表示

カロリーとか気にせず食べて♪

いやもうほんとに!

カロリーとか炭水化物とか気にしなくて全然OK!

 

この美味しさを共有したい。

 

ちなみに、商品説明は下記のとおり↓

ロングヒットのコラボ商品が新しくなりました。クリームチーズの配合率を上げたことにより、チーズのコクを感じる商品に仕上がっています。

 

なるほど(たぶん分かってない)。

このタルトの秘訣はやっぱり「クリームチーズ」だったんだな…

 

ベストな配合率に\(^o^)/バンザイ

贅沢ぜいたくなひとときを楽しんで!

そんなわけで、Kiriの「贅沢レアチーズタルト」をレビューしてきました。

 

なんか『もぐナビ』とかいうサイトでは

なぜか高い評価を得られておらず、個人的にかなりやるせない感があります…。

 

こんなにおいしいのに…こんなに贅沢なのに…

みんなとりあえずグチりたいだけっしょ??って感じ~

 

まあ、確かにどこまで行っても私のいち感想なのは事実ですが…

少なくともお値段以上のおいしさはあると思ってますので…

 

気になったが吉日!

ぜひお買い物かごに入れてみてはいかがでしょうか?

 

それではこの辺で✋

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました