100点満点のカップ麺!
どうもこんにちは、たくやき(@takuyakikun)です!
2017年9月発売⇒2020年3月リニューアル
サンヨー食品「名店の味 純連 札幌濃厚みそ」
近所のドン・キホーテにて、168円(税抜)で買って食べてみました!
ページタイトルでも書きましたが、カップラーメンの域を完全に超えたGood商品です。
これまで食べてきたカップ麺の中でも5本の指に入ったと思います。ホントに!!
ぜひお試しあれ!
【ここが最高】食べごたえのある中太麺 + 濃厚みそスープ
ノンフライでもちっとした中太麺(70g)。
そして、まるでお店で飲んでいるかのような濃厚な味噌スープ。
北海道・札幌の人気ラーメン店「純連」の味わいを再現した、濃厚で奥深い味わいのみそラーメンです。
極力ウェーブをつけた、張りとコシが特徴の黄色みの強いやや幅広のめんです。北海道・札幌の人気ラーメン店「純連」の味わいを再現した、みそや香味野菜、香辛料の風味が特徴的な、濃厚でコクのあるみそ味スープです。
よくスーパーで販売されている100円前後のカップ麺とは、差がかなりついています。
希望小売価格が220円(税抜)というだけあって、そのクオリティはホンモノ。

この油の浮き加減、まさにお店で食べるラーメン

スープがからんだノンフライ麺がここまで美味しいとは…!!
できあがって、調味料やスープを入れたときの匂いが特に印象に残っています。
「これ、ほんとにカップ麺⁉」と疑ってしまうほどの、独特な味噌の香り(甘め)がほわ~っと鼻に入ってくるんです!!
味噌より塩派の嫁が

うわっ!すごい匂い!
なんかゴマみたい…!
と、とんでもない間違いをしておりましたが…
いいえ、濃厚すぎる味噌の匂いです。
もちろんスープの味も裏切らない、というか、予想以上…!!
「カップラーメンとは思えない」本当にそう思えると感じましたが…いかがでしょうか。
内容物/栄養表示など
ふたを開けると「かやく」「あといれ特製スープ」「あといれ特製調味料」「あといれ液体スープ」の4種類が入っています。
かやく以外は、お湯を入れて5分後に投入する流れ。
ちなみに「かやく」の内容は下記の通り
スープ類の原材料は、公式HPで見てください(種類が多いので)
アレルギー物質
1食分(135g)の栄養成分表示
おススメ度MAX!!「純連」ぜひ買ってみてください!
サンヨー食品「名店の味 純連 札幌濃厚みそ」
レビューページでした。
スーパーで売られているカップラーメンの約2倍。
200円近くと、ちょっとお高く感じてしまう場合もあるかもしれませんが…
お値段相応、いや、もしかしたらそれ以上のおいしさがあると私は思っています!
特にスープが・・・スープがおいしいので、ぜひ一度買ってみてはいかがでしょうか?
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール