先日、新しいヘアワックスを買いました。
タイトルについてですが、猫っ毛メンズのワックス選びは悩みがつきません。
私は髪型がベリーショート~ショートで、どちらかというと上げていきたいタイプなのですが…
髪の1本1本が細いので、ヘタに毛束感を出そうものなら頭皮が目立ちます。
ツヤを出すのも控えめにしたほうがいいのかな?と思っています。
さて、そんな中で見つけた今回のワックス。
使ってみた感想をレビューとして残しておきます。
ツヤなし、毛束もひかえめ
GATSBY ムービングラバーシリーズには、もう1つ「グランジマット」もあります。
同じマット系ですが、エクストラマットのほうがガッチリタイプ。
実際につけたときの写真↓

光の加減で茶色っぽくなってますが、黒髪です。
つけた感じ、ツヤなし & 毛束感もややひかえめでGood。
毛束感が出てしまうのは、猫っ毛にとってはガッカリ。
今までつけてきたワックス、ガッツリ毛束になりやすかったので困っていましたが…
エクストラマットは、いくらかバラツキが出てくれるので安心です。
やはり湿度には弱いけど…ホールド力も文句なし!
エクストラマットは「かき上げタイプ」ということもあり、ワックスのベタつきがすごいです。
つけてみても、そのホールド力は信頼できるかと思います。
私の経験上「GATSBY ムービングラバー」シリーズで一番ホールド力に優れているのは”スパイキーエッジ“(ピンク色のタイプ)。
「ツヤも毛束も関係ない!とにかく立ち上げたい!」
という場合にはおすすめでしょう。
エクストラマットは毛束感が出ない関係か、スパイキーエッジほどのハード感はありません。
が、髪を立ち上げつつも、毛束感やツヤを抑えたい、猫っ毛な私としてはエクストラマットのほうが合っているようです。
さて、一方ではやはり「湿度に弱い」のが弱点でした。
雨の日や、湿度の高い夏、湿度の高いところではあっという間にヘタってしまいます。
セットし直しはすぐにできますが、これではいつも鏡を前にして髪をいじくるナルシスト。
湿度が高い日は、ハードスプレーの使用も必須です。
髪が細い私にはピッタリなヘアワックス
今回紹介した「GATSBY ムービングラバー エクストラマット」
湿度に弱いという一面があるものの、ホールド力に優れ、ある程度は毛束を抑えることができます。
細くて柔らかい髪の毛にコンプレックスを抱える私としては、貴重なヘアワックス。
ひとまずは通年使ってみて、その使用感を引き続きレビューしていきたいと思います。
また、この他にも「これは使える!」というワックスを探求中です。
おすすめの商品、または、あなたのヘアワックス事情など…
どうぞ、お気軽にコメント入力をしていただけると幸いです。
読者さんとのコミュニケーションが励みになっています。
よろしくお願いします。
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール