コロナ禍におけるNEW NORMALには欠かせない、自分だけのハンドタオル(ペーパー)を探求!
このページでは、近所のホームセンターで売っていた↓
『エルヴェール ペーパータオル エコドライ シングル』
メーカー:大王製紙株式会社
こちらの製品をレビューしています。
安定のエリエールブランド 使いやすさ○
枚数:200枚
金額①:1コ約130円(税込)/ホームセンターにて
金額②:1コ約154円(税込)/楽天市場
(※②は2021/2現在、最安値価格)
硬さ:硬め
サイズ:230mm×210mm
材質:古紙100%再生紙
吸水性:
使いやすさ:
コスパ:
総合評価:
ハズレなしのペーパータオル!お手ふきにも掃除にも〇
エリエールと言えば、ティッシュやトイレットペーパーでもおなじみのブランド。
世間一般でみても、多くの方が利用されているのではないでしょうか。
そして、そんな大手だからこそペーパータオルの品質も文句なし。
吸水性、使いやすさ、ともに個人的評価は高くつきました。

表面は比較的さらさら
実際に使ってみて、ペーパーはどのようになるでしょうか?
しっかりと手を洗った後、両手を5回「ピッピッ!」と振ってから、ペーパー1枚でふいてみると…
大体70%ほど、手についた水分を吸収。
また、水分を吸って少しづつ縮むものの、ある程度は使える形をとどめてくれました。

さすが国産ペーパー
広げてみると、少し破れています。
私の場合、「ガシャガシャ!」と雑に拭いてしまうクセがあるのですが…
しかしながら、大きく裂けておらず、耐久性に富んでいることが分かります。
何回か実験してみて気づきましたが、焦らず、ゆっくり拭くことで手についた水を効率よく落とすことができますね。
ちなみに、エルヴェールのペーパーを2枚同時に使った場合は…もう文句なし!
厚みが出て耐久性がスゴイことになるため、雑に手を拭いても、しっかり水分を取り除けますよ。
家庭用でも、職場でも、あったら嬉しいペーパータオル
パッケージにも記載されていますが、お手ふきはもちろんのこと、ちょっとしたお掃除でも活躍してくれると思います。
前述の通り、吸水性と使いやすさに関してはピカイチ。
1コあたりの金額が他商品より少し高いのは否めませんが…
それでも、使ったときのストレスのことを考えれば、大した問題ではありません。
家庭用としても、また職場のトイレ等でも十分使えるので、ぜひ最寄りのお店やネットで買ってみてはいかがでしょうか。
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール