★広告あり★
プライベート

最高のサービスに感動!ディズニーセレブレーションホテル(ウィッシュ)【宿泊レポ】

どうもこんにちは、たくやき(@takuyakikun)です!

 

2020年10月下旬に、家族でディズニーランドへ行ったんです。

その際、GoToトラベルを利用して泊まったホテルが…憧れのディズニーホテル!

 

ランドから少し離れた”セレブレーションホテル:ウィッシュ“にお世話になりました。

 

ディズニーホテルの中でも、リーズナブルなお値段で泊まれるセレブレーション。

しかし個人的には、その金額以上のサービスの良さ、そして夢をもらうことができて大満足!

 

どんなところが良かったか、画像と文章でご紹介していきます!

ホテル内にレストランがあるのですが、利用していないのでここでは触れません。
スポンサーリンク

セレブレーションホテル(ウィッシュ)のスゴかったところ

セレブレーションホテルは、他のディズニーホテルと比べると、こじんまりした感じ。

 

公式ページにもこんな説明があります。

東京ディズニーセレブレーションホテルはサービスや施設をシンプルにした、手軽にディズニーの世界観を楽しみたい方向けのディズニーホテルです。

 

…なんですが、それでもディズニーというだけあって、すみからすみまでこだわりが…!

そんな「すげー」な部分をご紹介していきます。

ホテルロビー:入った瞬間から夢があふれてる!

ディズニーホテルと言えば、やっぱりキャラクターがたくさんいるので嬉しいですよね。

セレブレーションホテル(ウィッシュ)では、ミニーがホテルロビー中央でお出迎えしてくれます!

ディズニーセレブレーションホテルのロビーにいるミニー

セレブレーションホテル(ウィッシュ)と言えば…やっぱりこれ!

撮影ばえスポットとして、多くの宿泊客がこのミニーといっしょに写真をとっているようです。

私たちも、ホテルのキャストさんにスマホをお願いしてパシャリ!

 

お昼くらいだったんですが、キャストさんいわ

「夜になると、写真をとる方で混雑してしまうんですよね」

「なので、混まないお昼あたりをおススメしています」

とのことでした。

 

ちなみに、ミニー像のまわりにあるのは、おしゃれなソファーです。

 

白馬もいます↓

白馬の像

 

またロビーには、所々におしゃれなステンドグラスや絵、アートがあるんです。

ダンボのオブジェ

ダンボ

黄色い魚とクラゲのオブジェ

これはなんのキャラだろう?

ディズニーのキャラのオブジェ

どこかで見たことがあるような、ないような…

これはプーさんかな?

 

フロントには大きな絵が飾られていました(白雪姫?)↓

セレブレーションホテルフロントにある大きな絵

これ以外にも、アートがたくさんあって楽しかったです。

ホテルのロビー内には、ランドと同じように「隠れミッキー」がいるんですよ!
私は全然見つけられなくて答えを聞いたんですが、あまりの難易度の高さに笑ってしまいました。
訪れたときは、ぜひチャレンジしてみてください!

中庭:植物でつくられた大きなアートが!

外の中庭(?)のような、少し広めの場所にも、セレブレーションホテルらしいアートがありました。

ここもフォトスポットには最適な場所です。

 

『ピートとドラゴン』よりドラゴンのアート

けっこう大きかった!

ディズニーキャラ「ドラゴン」のアート

 

『不思議の国のアリス』のチシャ猫のアート

セレブレーションホテルのチシャ猫アート

 

これは…なんだっけ??

夜になると、これらのアートがライトアップされて、さらに写真え。

思い出づくりにはピッタリです。

 

もうすぐ2歳になる息子も、興味しんしんで中庭をぐるり。

まぁ途中からは、アートよりも中庭を走り回るのに夢中だったんですけどね。

セレブレーションホテルの中庭で何かを見つめる子ども

 

中庭中央には、なぜか井戸(?)が↓

セレブレーションホテルの中庭中央

でも見栄えはGood!!

ホテルについたのがチェックインの1時間くらい前。

その間、中庭でだいぶ時間がつぶせたので良かった良かった!

お部屋:ディズニーの世界観が広がっている & 充実のアメニティ

お部屋は本当にステキでした!

オフィシャルホテルやパートナーホテルにはない”ディズニーらしさ“があふれていましたね!

セレブレーションホテルの部屋にある絵

一面に広がるファンタジーな世界

思わずカメラを向けてしまうのはみんな共通だと思いますが、それくらいスゴイ!

ミッキーをはじめとしたディズニーキャラクターがたくさん描かれています。

 

さて、私たちが泊まった部屋には、ベッドが2台+ソファーベッドが2台。

4名が寝れるようになっていました。

 

ベッドは、完璧に1つにはくっつかないのですが、マットレスはくっつけられます。

小さいお子さんがいても安心して寝れるかと思いますよ

 

部屋の照明を消すと…なんと天井には…無数の星が!!!

突然のしかけにビックリ!でもなんだかリラックスできて、あっという間に寝てしまいました。

 

コンセントの差込口もありますから、スマホの充電もOKですよ。

セレブレーションホテルの部屋の内装

ソファーベッドはけっこう大きめ!

 

1歳の子どもはすっぽり収まります↓

ベッドに座る子ども

 

ふかふかのベッドに大喜びの息子。

ディズニーランドでくたくたになっていたのに、部屋に入ったら目を輝かせながらはしゃいでました。

ディズニーホテルのベッドに手をつく子ども

 

その他、設備やアメニティですが(写真撮り忘れ…)

  • フェイスタオル、バスタオル
  • 寝巻
  • 洗面用具(歯ブラシやコップ)、ドライヤー
  • 加湿器
  • テレビ(地上D、ディズニーチャンネルも視聴可)
  • シャンプー・コンディショナー・ボディソープ
  • エアコン、冷蔵庫、金庫
  • クローゼット(小さめ)

などなど…一般的にホテルにあるものは大体そろっていました。

 

洗面台にあったアメニティの中には、ミニー柄のものもあってテンション↑↑

ホテルのキャストさん:たくさんのお気遣いをいただきました!

ディズニーランド周辺のホテルは、どこもキャストさんの対応が良いのは共通なんですけども…

やっぱり親切にしていただけると、心地よいひとときを過ごすことができますね。

 

印象に残っているキャストさんのお気遣いがあって

 

ロビーにあるミニー像や、中庭のアートの前で写真を撮っているときに

「写真、おとりしましょうか?」と、わざわざ足を運んでくれたり、ホテル内のことを細かく教えてくれたり。

 

特にロビーにいるときは、こちらのことをよく見てくれていて本当に助かりました。

 

また、ホテル内にあるディズニーショップやコンビニのキャストさんたちも、みんな親切!

どんなときも笑顔で、居心地がとてもよかったです。

買い物もできます:ディズニーショップ & コンビニ

ここも画像なしです(とり忘れ…)。

 

セレブレーションホテルにも、ディズニーランドで買えるお菓子やおもちゃなどの一部が販売されています。

買い忘れがあっても、ここである程度そろえることができますよ。

 

また、コンビニは名前がありませんでしたが、たしかローソンの商品が置いてあったかなと。

おにぎりやサンドイッチ、お菓子、飲み物、お酒、雑誌類、アイス、ホットスナックなど・・・ちょっとした雑貨などそろっていました。

セレブレーションホテル(ウィッシュ):夢がいっぱいで最高でした!

ディズニーセレブレーションホテルのバス

息子のテンションが爆上がりしたバス

そんなわけで、初めて訪れたディズニーセレブレーションホテル(ウィッシュ)の感想や情報をお伝えしてきました。

 

さすがディズニーホテルの1つだけあって、夢がつまっていて楽しいひと時を過ごすことができました。

次にくるのが何年後になるかは分かりませんが、またこの素晴らしい体験を味わえたらいいなぁと思います。

 

ホテルはディズニーリゾートから少し離れたところ。

ディズニーを楽しむときに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました