★広告あり★
食レポ

でかまる「ガーリック系じゃがバター味コーン塩ラーメン」を実食!ニンニクがきいて美味しい!

クセになるガーリックが食欲をそそる!

どうもこんにちは、たくやき(@takuyakikun)です!

 

2020/11/16(月)、東洋水産より発売

でかまる「ガーリック系じゃがバター味コーン塩ラーメン
※定価220円(税抜)

 

最寄りのドン・キホーテにて、198円(税抜)で買いました。

 

食べてみたのですが、なかなかのあたりカップラーメン!!

お値段こそ他商品と比べると高くなりますが、200円を出す価値は大いにあり!

 

ニンニクが入ったラーメンが好きな方にはウケる商品ではないかと思います。

スポンサーリンク

【食欲増進】ニンニクがきいたバター味の塩ラーメン!

バターとコーンが乗ったカップラーメン

じわ~~っと鼻に入ってくるニンニクの匂い。

1989年から、でかまるシリーズで売られていた「コーン塩バター」

そこにガーリック風味をプラスして新登場した本商品です。

ガーリックを利かせた濃厚かつ粘度のあるスープに仕上げており、これからの季節にぴったりです。別添のバター風キューブを後入れすることで、本物のバターを溶かしたような状態を再現し、満足感のある一杯に仕上げました。

 

食べる前は「塩バターにニンニクって…合うのか?」と、味噌+ニンニク派ながらに思っていたわけですが…

全然あり!!フツーに合います。

 

あのなんとも言えない【ガーリック】の香ばしい味と【バター味】のマイルドさ。

そしてメインの【】がバランスよく混ざりあって、コクのある深~いカップ麺。

 

何度でも言えるのですが、200円を出す価値は十分にあります!

というか、カップ麺をよく食べるなら、絶対に200円を出して買ってほしい!とすら思います。

コーンとじゃがいもが乗ったカップラーメン

具材には、ポテト・コーン・フライドガーリック・ねぎ・ごまの5種類。

画像から分かるように、コーンと大きめのポテトがゴロっと目立っています。

ポテトとコーンがのったカップラーメン

 

さて、塩ラーメンということもあってか、細麺が90g。
(公式では「やや太め」と書かれていますが、個人的には細いと思いました)

麺の量についてはオーソドックスですね。

麺を箸ですくう

太麺好きには物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、何と言ってもガーリックとバター味の組み合わせがバッチリ!

 

麺とスープが絡むと、これまた一気に食べてしまう味になりますし、

スープも全部飲み干せば「あ~!美味しかった~!」と満足できるのでは?と思います。

 

そして、一度食べたらまた欲してしまうくらいの病みつき度!!

内容物、商品情報

袋から開けてふたをあけると入っているもの

  • かやく
  • 粉末スープ
  • バター風キューブ(バターではない)

カップラーメンの内容物

ちなみに、バター風キューブは食べる直前に入れるようになっています。

ただ、お湯を入れて待っている間、ふたの上に置いてしまうと溶けてしまうので注意しましょう。

 

お湯を入れる前のポテト入り麺

じゃがいもは最初から麺と一緒になっています。

たしかに、こうやってみると「やや太めの麺」と言えますね…。

スープのりがよく、なめらかな食感の、丸刃で切ったやや太めの油揚げ麺。

 

その他の商品情報は公式ページよりご覧ください。

おススメ度:★★★★★(5/5)

ということで、でかまる「ガーリック系じゃがバター味コーン塩ラーメン

のレビューページでした。

 

個人的にはやっぱりガーリックがきいていること、そしてバターのマイルドさがピッタリはまったことが、おススメ度MAXの理由です!

 

最寄りのスーパーなどで見かけたら、ぜひ買って食べてみてくださいね!

200円出す価値あり!です。

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました