大当たりなカップ麺、爆誕!
これは絶対にリピート確定ですね!最高においしかった!
エースコック「MEGAニボ ど煮干し中華そば」

タレ投入前だけど…
どうもこんにちは、たくやき(@takuyakikun)です。
煮干しのカップ麺は初めて食べたわけですが…いやはや、これは感動の一品!!
特にスープが!スープがヤバかった(語彙力)!
【味濃いめ & あっさり】煮干しスープに感動が止まらない!

もうちょっと美味しそうに撮ればよかった…泣
「カップ麺なのに…こんなに美味しくなるんか!!」
そんな風に思わざるを得ないほど、味濃いめ&油少なめであっさりとした「MEGAニボ」
中々に奇跡的なクオリティでした。
しかもお値段は…ほぼ100円!!
(※近所のドンキにて)

え?!いいの??
ホントにこれ100円でええの!?!?
びっくり!!
一体どんなトリックを使っているのでしょうか?

これはマジ
カップ麺としても「グレイト!」間違いなしです。
普段は塩ラーメンしか食べない妻も…

うわっ…!すごい!にぼし美味しい!
と高評価!
「朝の味噌汁代わりに飲みたいね」とも言っていて、たしかに朝にスープだけで出てきたらテンション上がってしまうかも…!
いや、っていうか朝からご飯3杯くらい食べちゃうヤツです。

最高だったよ…
ちなみに麺(中細?)もおいしくいただきましたが、こちらはちょっと惜しい感じ。
まぁお値段も安いし文句を言うつもりはさらさらありませんけども、麺は他の商品と大差なし。
イメージ的には【スープ9:麺1】くらいのインパクトでしょうか。
私個人的な意見ですが、スープに全振りしてきたなコレ!って感じです。
ちょっと大げさ??
いやいや、ほんとにこの煮干しスープはたまらなく美味しいのです!!

早く食べたい…
内容物/栄養表示/パッケージ画像など
フタを開けると「ふりかけ」と「液体ソース」が入っています。
魚介パウダー/動物油脂/食塩/魚介エキス/植物油脂/しょうゆetc…
お湯を入れてから3分後に、液体ソースを入れて混ぜればOK
栄養成分表示は下記の通り↓
たんぱく質:14.3g
脂質:17.4g
炭水化物:49.3g
カルシウム:468mg
mg表記ではありますけども、さすが煮干しを使っているだけあってカルシウム量をアッピルしておりますね!
頑丈な身体を作れそうな予感…(ないかw)
絶対食べて!『MEGAニボ ど煮干し中華そば』
そんなわけでレビューをしてきましたが、とにもかくにも「まずは食べてみて!」
「あぁ~うめ~!!」ってなると思いますよ!!
ぜひ買ってみてくださいね~~👍
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール