プライベート

【レビュー】Arハンドタオル コスパがいい国産ペーパー

コロナ禍におけるNEW NORMALニューノーマルにはかせない、自分だけのハンドタオル(ペーパー)を探求!

このページでは、近所のスーパーで売っていた↓

Arハンドタオル
企画元:株式会社あらた
製造:和光製紙株式会社

こちらの製品をレビューしていきます。

スポンサーリンク

ストレスなく使えるハンドタオル

ハンドタオル

基本データ

枚数:200枚
金額①:1個110円(税込)/近所のお店にて
金額②:1個141円(税込)/楽天市場
(※②は2021/2現在、最安値価格)
硬さ/厚さ:硬め/厚め
サイズ:220mm×230mm
材質:古紙パルプ配合率100%再生紙

個人的評価

吸水性:4.2
使いやすさ:4.0
コスパ:4.0
総合評価:4.1

厚みがあって使いやすい!コスパの良いハンドタオルです

私の行ったお店では110円(税込)という安さなのに、それなりに水を取り除いてくれる厚みのある紙。

Arハンドタオルがあれば、手洗い後のペーパーには困ることがなさそうです。

ハンドタオル

安心の国産

なんといっても、紙質がしっかりしているのがポイントでしょうか。

古紙パルプ配合率100%の再生紙を使用

手を洗ったあとに水をきった状態であれば、1枚だけである程度の水分をふき取ってくれました
(※個人の感想です)

なかなか水分が吸いきれず、二度手間になる製品もある中、1回でスッキリできたのはとても嬉しかったですね…!

白い紙

なにかと不便が多い手洗い後。

でもArハンドタオルは硬さがあるので、手をふいているときにビリビリっと破れてしまうことも少ないです。

ちなみに2枚同時に使ったところ、強度が増し、水びたしの手でも余裕でふき取ることができました

白い紙

ペーパーの表面はザラザラしています

袋を開けたあと、最初の1枚こそ取りにくいですが…(唯一のマイナスポイント)

2枚目以降はザラザラのおかげでスッと取れるようになっています。

 

ご家庭でも、お店などでも活躍してくれること間違いなしのハンドタオルではないでしょうか。

特にお店の場合、小さなペーパータオルを置いておくよりも喜んでもらえそうな気がします。

実験:ハンドタオル1枚で食器はどれくらい拭けるか?

後日追記予定。

近くのお店でも売ってるかも?ぜひ買ってみてください。

各商品ページへのリンクはっていますが…

お店でも売っているところがあるので、面倒でなければ直接買ってみてはどうでしょうか?

たった100円ちょっとで、水分をしっかりふきとってくれる優れもの。

Arハンドタオルを使わない手はありません!

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク