恋愛恋愛(女性向け)

【脈あり?】トイレに行ってる間に会計をすませる男性について

男性と2人で食事をしたとき、トイレに行ってる間にお会計をすませてくれる男性。

この紳士的なふるまい…もしかして私は好かれてる??脈あり??

そんな疑問について、男性目線でお答えします。
(※筆者個人の経験をもとにした解説です)

この記事を書いた人

モトローラのスマホを愛用する30代。モバイルやガジェットについてのブログ記事をよく書いています。楽天経済圏の住人(脱出予定)

たくやきをフォローする
スポンサーリンク

例外はありますが…関係が深まるチャンスあり!

世の中にはさまざまな方がいますので、さっと会計をすませる男性が100%あなたを意識してる!とは断言できません。

男女関係なく、人付き合いのマナーとして行っている男性であることも考えられます。

 

安易あんいに「この人は私のことが好き!」と想像をふくらませすぎないように注意してくださいね。

 

ですが…とは言っても、彼があなたを意識していることも十分あり得ます!

とくに、彼からさそわれて2人で食事に行く時点で、脈ありかもしれないのも事実

 

2人で食事に行くだけでもフラグが立っているわけです。

その上で会計をスマートにすませるのですから、きっと男性の中で「気遣いのできる男」を演出していたとも考えられますよね。

 

状況的には、女性がトイレから戻ってきたタイミングで「そろそろ出よっか」でもよいはず。

むしろそれが自然な流れです。

 

にも関わらず、女性がいないタイミングを狙ってお会計をすませる彼の性格。

よほど育ちがいいか、そうでなければ、あなたを「気遣いたい」という特別な感情を持っているはず。

 

  • あなたのことが大好き
  • 並々ならぬ好意を持っている

彼の気持ちがここまで大きくなっているかははかりかねますが…

 

少なくとも「2人で食事」をして「さっとお会計をすませた」のですから、あなたを魅力的な女性として意識していてもおかしくありません。

これから関係を深めていけるチャンス!

食事中の会話にも意識してみて!

脈のあり・なしは、お会計のときだけでなく、食事中の彼の言動にもよく表れます。

あなたと、その彼の場合はどうでしたか??

 

よく言われることとして、男性は好きな女性と話すときはじーっと目を見る傾向があります。

 

また、よく思われたい心理から女性のことを肯定したり、心配するようになるのも特徴です。

「いろいろと大変そうだけど、頑張ってるよね」

「その決断はすごくいいと思うよ!」

こういった発言が目立つようなら、あなたを意識している可能性が高いですね!

 

お会計のスマートさだけでは、脈あり・脈なしは判断しづらい面もあります。

ぜひ、それ以外のところにも注目してみてください!

ポジティブに考えてOK!

  1. トイレの合間に会計をすませる男性が、100%あなたに好意を持っているかは不明。
  2. だけど、あなたを女性として意識している可能性は高い
  3. お会計だけでなく、食事中のふるまいにも注目してみましょう

女性がトイレに行っているときに会計をすませる男性、スマートですよね。

このシーンだけでは断言できない部分が多いですが…それでも、ポジティブに考えてもいいのではないでしょうか。

 

ステキな恋が実るといいですね!

このページに関する質問や読者様のエピソードを、ぜひ下のコメント欄にご入力ください!

どうぞよろしくお願いいたします。

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました