プライベート

PS4版『バイオハザード5』のマーセナリーズに期待と不安を抱きつつレビュー!

バイオハザードと言えばやっぱり「4」が最強でしょ!とか言ってたんですが、なんだかんだ「5」のほうが面白いかも!

こんにちは、たくやきです。

 

最近までバイオ4に夢中になっていたのですが、「あぁ…やっぱりマーセナリーズは5だよな…」としみじみしてしまい…

【バイオ4】マーセ攻略!ハンクで村15万オーバーするコツ4つ
とうとうここまできた!バイオハザード4のマーセナリーズ!ハンクで16万スコア達成したぞー!ということで、失敗に失敗を重ねた末に学んだ15万オーバーのコツをご紹介していきたいと思います!もはやバイオ4なんてやっている人がいるかどうかも分かりませんが、バイオシリーズで大人気なのは4で間違いない。マーセのクオリティは5に劣ってしまいますが...ハンクでゴキゴキっとやっちゃいませんか?(笑)
404 NOT FOUND – たくやきブログ
心に「笑顔」と「ときめき」を

 

ダウンロードで買ってしまいました。

 

ええ、たしか2,800円(2018/5現在)でとってもお買い得でしたよ。

外部サイト:PS4版バイオハザード5

 

もうテンションハイの状態になって、とりあえずストーリーを1週した後に本命のマーセナリーズをする私!

 

…しかしこのあと、ちょっとした悲劇が襲うのでした。

PS4版では『ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド』というタイトル

マーセナリーズのメニュー画面

バイオハザード5のマーセナリーズ…やらなくなってから、約10年の月日が経ちました。

 

当時は大学生のときだったか、あまりにもハマってしまったものですから、本編もマーセナリーズも夜通しでやり込んでいた記憶しかありません!

 

大学4年生のときは授業もなかったので、夜8時くらいから深夜3時くらいまでは普通にプレイしていましたね。

 

誰もが驚くようなスコアは出せていなかったんですけども。

 

それにしても、5のマーセナリーズは、4や6よりも完成度が高いと思うのは私だけでしょうか?

 

4も楽しいですけど、5で体術+5秒を体験しちゃうと戻れないし、6は…うん…おもしろくなかった(笑)

 

それくらい5にドはまりしていたわけであって、そしてそんな思い出に浸りつつも、さあいっちょやりますか!ということでキャラ選択。

 

アマゾネスコスチュームのシェバ

うわっ!懐かしっ!いやあああテンション上がりますね!

 

あなたはどのキャラが得意でしたか?大体の方はウェスカーですよね、やっぱり!

あの体術はかっこよかった…。

 

また、おススメはやっぱり一番左のBSAAクリス!

 

みんな使いづらいと言って敬遠するんですけど、意外と燃えるんですよ…!

 

ハンドガンでお腹一発&足一発⇒アッパーのコンボが神がかっていて美しい…。

DUOで70万くらい出せたのは良い思い出です。

リユニオンのキャラであるバリー

そしてそして!後発組のリユニオンキャラ!

 

私はリユニオン苦手だったのであんまりやっていませんでしたが、とりあえずレベッカが強すぎだったのはよく覚えています!

 

今回はオリジナルとリユニオン、合わせてすべてのキャラで同じステージができる模様!なんて画期的!

 

「サクッと小野ちゃんを倒しましょうか」とコントローラーを握る私!

PS4版バイオ5のマーセナリーズ、なんかおかしい…。

大学生のときにハマりにハマったバイオ5のマーセナリーズ!

 

そのアツい思い出が今ここによみがえる!

 

さて、いよいよスタート!久しぶりとはいえ、まあ鍛え上げられたこの腕なら軽く50コンボくらいはいくだろと意気揚々とロード画面を眺め・・・そして始まりました!

ん?なんか聞きなれない音楽だな…

これって…リユニオンのBGM?え?おかしいな…たしかマーセナリーズってこんな音楽でしたよね?


※youtubeより引用させていただきました

「よっしゃ!次こそは150コンボ達成するやで~!」

って気合が入るこの音楽を求めていたんですが…

 

くま

そっか、もしかしたら選ぶモードを間違えてしまったのかもしれない!仕切り直してもう一度。

 

くま

あれ、またリユニオンの音楽…おっかしいなぁ?どこかで設定するんかな?

 

「スペシャルセッティング」とかいろいろ探ってみるも、特に設定するところがない…。

 

おかしい、おかしすぎる…。

 

私がやりたいのは、ドラム缶のところにいる🐔をダッシュで踏みつぶすあの村ステージなんですが?

 

いったいどこでどんな設定をすれば、あのかっこいいBGMの中で🐔を踏みつぶして150コンボ繋げられるのでしょうか…?

 

なかなか見つけられなかったので、仕方なく味気ないリユニオンステージを淡々とこなして2時間ほどで終了。

 

そのあと、わたしはネットで衝撃の事実を目にしました。

 

「PS4版バイオ5では旧マーセはない」

 

旧マーセはない

 

旧マーセはない

※PS4版バイオ5のマーセナリーズは改装されています

ウェスカーとバリー

なんということでしょう!!!!!

 

なんとPS4版のバイオハザード5には、我々が愛してやまなかった「旧マーセナリーズ」が含まれていないんだそうなんです…。

 

私の、いやバイオ5プレイヤーの愛する旧マーセナリーズはもう存在しておりません。

 

もうドラム缶の🐔をウェスカーで踏みつぶすことも、ドラム缶を撃って焼き鳥にすることもできないないのです。

 

回収しやすかったピンクのタイムボーナスはもうお引越ししたまま帰ってきません。

 

タイムボーナスを取るのに、ハシゴを2回も登らなくてはいけません。

 

最初のステージだというのに、超強敵である虫けらちゃんが初心者を困らせるのです。

 

最初のステージだというのに、ボブ・サップを5体も6体も放り出してくるのです。

 

最初のステージだというのに、でっかい花を咲かせて一撃必殺のかみつきをしてくる野蛮なヤツを登場させてくるのです。

 

鉱山の中に野犬を放って、プレイヤーをもてあそぶのです。

 

チェン兄弟だけでいいのに、赤いランドセルを背負った元気なおっさん1年生を放り込んでくるのです。

 

わたしが望んでいたのは、もっとシンプルで楽しかった旧マーセナリーズ!

 

リユニオンが楽しくないと言えばウソになるでしょう。

 

でも、それでもみんながやりたがっているのは旧マーセナリーズではないでしょうか?

 

もっとかんたんにコンボを積み重ねることができて、もっとかんたんにルートを回ることができて、もっとかんたんにタイムボーナスを回収できて…

 

そんなシンプルで追求性がある旧マーセナリーズこそが、本来あるはずではないのでしょうか?

 

ハシゴを2回も登らないといけないのですか?!2回も!?

 

コンボつなぐの10秒ですよ?10秒!

 

「十秒だ!」

 

「じゅぅうううびょおおおおおおおおおおお!」

 

ですよ?

 

まあバイオも7まできましたし?いまさら5を始める人なんていないかもしれませんが…それにしても初心者にいきなりリユニオンステージはつらすぎるっ!

 

お願いします!カプコンさん…!

旧マーセナリーズを出してください!

良い評価をできるポイントはもちろんあります。

ということで、さんざん嘆きの言葉を書いてきたわけですが、それでゲーム性が変わることがないのは周知の事実。

 

ひとまず声を押し殺して、今作のマーセナリーズについて説明していくとします。

 

バイオ5の公式HPによると

本編に収録されている「ザ・マーセナリーズ」とDLCとして追加された「ザ・マーセナリーズ・リユニオン」を1つに統合し、さらにPC版の追加コンテンツ「ザ・マーセナリーズ・アンリミテッド」までも実装した、「ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド」が収録されている。総勢18体に及ぶキャラクター、ステージをすべてを最初から選択する事ができ、モードの垣根を越えたキャラクター選択が出来るようになっている。

と書いてあり、たしかに旧マーセナリーズがないことが分かります。

 

先ほど画像も載せましたが、キャラは旧マーセナリーズとリユニオンのキャラを使用できます。

 

ただしステージごとのスコアボーナスの位置や敵の配置、ボスキャラの種類などはすべてリユニオン仕様となっているんですね。

 

あぁ、なんと嘆かわしい…。

 

リユニオンのステージ構成で、旧マーセナリーズのキャラを使用できるという点はかなりプラス要素ではありますが、私個人的な意見では旧マーセナリーズのステージでリユニオンのキャラを使えるほうがベスト!

 

というか、旧マーセナリーズステージとリユニオンステージを分けてほしかったですね…(涙)

 

リユニオンステージで旧マーセのキャラを使えても…という感じです。

 

あとは、PC版でしかなかった敵の数が倍以上になっているアンリミテッドモードが入っているのと、キャラの体術の威力が修正されている点。

 

クリスのストレートパンチの威力が上がっていたので、ゼブラクリスがウェスカーみたいになってました!これは良かったよ。

 

詳しく検証しているページを参考にしてみてください。

まとめ:ダウンロードで旧マーセの配信を希望…!

ということで半分以上グチをこぼしてしまったわけなんですが…

 

わたしと同じようにショックでならないバイオ5プレイヤーは多数いるはず!

 

カプコンさん!お願いだから旧マーセ復活させてください~~~!おねがいします~~~~~!!

 

バイオ5大好きなんで、おとなしくプレイしてますが、でもやっぱりちょっと寂しいんですよね…。

 

あのBGMとあのステージ構成がないと燃えることができないんですよ!

 

不完全燃焼で終わらせたくはない!またあの快感を味わいたいのであります…。

 

おわり

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

  1. 匿名 より:

    やはりマーセナリーズは5と3Dに限りますね。あまりにも完成度が高すぎました。旧マーセはやっていない身ですが、過去の動画を見たりしていると確かにリユニオンになってからTBの位置や計算方式(ボス残し)が変わって若干ウンチになっていますが楽しい。バイオRE4のマーセ後に5をやると楽しさが全然違います…
    あとは3Dにあった武器の自由な組み合わせが復活してほしい。5にはBGM変更やスキン変更があれば更に最高でした!

    • たくやき より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます!!
      私は最近ゲームから遠のいてしまっているのですが、YouTubeなどを見ていても、やはりマーセナリーズやその他ミニゲームの中ではバイオ5が一番だと思っています。
      匿名さんのおっしゃる「完成度が高すぎた」は本当にその通りで、5マーセのあのシステムを考えた方は本当に神と言っても過言ではないですね。
      今後もバイオはどんどん新しくなっており、5もリメイク版が出るのでは?と噂されているようですが…
      ことマーセに関しては、グラフィックは変われどもゲームシステムそのものは変わらないであってほしいですよね。
      BGM変更のアイデアは素晴らしいです!旧マーセのBGMが恋しい…。

  2. came より:

    こんにちは。コメント失礼します。
    プレステ5が届きバイオ5はじめました。アンリミテッドが1人用になっているのですが、2人でできるようになりますか?まだ本編やっていません。よろしくお願いします。
    コントローラーがちがくてやりにくいです泣

    • たくやき より:

      >cameさん
      コメントありがとうございます。
      cameさんにお詫びしなければならないことがあります。
      PS5版のバイオハザード5は確かにオンラインプレイが可能なのですが、どうやらマーセナリーズは対象外とのことです…。
      オンラインはキャンペーンのみ、また唯一できる方法としてはコントローラーを2つ接続してのローカル協力プレイのみです。
      せっかくPS5(しかもかなり高価なのに)を買ったものの、こちらが誤った情報を公開してしまい、大変申し訳ございませんでした…。

      • came より:

        返信ありがとうございます。
        オンラインはやりませんので全く問題ありません!
        コントローラー2個使っています。
        400体のやつを2人でやりたかったので残念。
        プレステ5は前から買う予定でしたので、大丈夫ですよ。
        でも、年寄りには扱いが困難。設定段階から、ホーム画面見ながらホームが出ないだの、購入したゲームが見つからないし、コントローラーがしゃべるし。スマホ片手に検索しながら、大騒ぎでした笑
        攻撃ボタンがR2なので少しやりにくいですが、楽しくあそんでいます。

        • たくやき より:

          >cameさん
          こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
          やっぱりPS3からPS5だと、かなり扱い方も変わっていますよね汗
          私はまだPS5持っていないんですが…見た目からしてもう難しそうで…
          ただ不思議なことに、手は知らない間に馴染んでくるものだと思います。
          そこからが楽しみが増えるポイントかもしれませんね。
          これからもバイオ5ぜひ楽しんでくださいね!
          コメント、ありがとうございました!!

  3. たかつき より:

    旧マーセに思い入れがあるお気持ちお察しいたします。
    私もPS3版バイオ5の旧マーセをやりこんだ人間なので前のBGMが恋しいです。

    最近switch版のをダウンロードしましたが仕方なくリユニオン仕様のマーセを学んでる最中です。こっちはこっちで慣れれば面白いですし(旧マーセとは別物だけど)。
    でもBGMだけはどうしても慣れないのでアマレコでPCに繋いで「Assault Fire」をバックで流しながらプレイしてますw
    せめて旧キャラ選択時の時だけでも前のBGMを流してくれたら良かったのに…と思います。

    可能性は低いですが旧マーセもどこかで配信されれば良いですね。
    駄文失礼いたしました。

    • たくやき より:

      >たかつきさん
      コメントありがとうございます!
      PS3版推しの仲間が増えてとてもうれしい限りです(笑)もう10年以上前のタイトルだというのに…やはりPS3版のマーセは神ですよね。
      アマレコ経由であの音楽を流すなんて…めちゃくちゃ思い入れある感じじゃないですか!!
      その執念たるや、感服しております!!
      それにしても…リユニオンは本当に残念というか…ユーザーの気持ちをもっと汲んでほしかったですよね。
      私も半ばあきらめておりますが、ぜひオリジナル・リユニオンどちらもプレイできるようになるといいかなぁって。
      コンボ重視のマーセやりたいです!!
      たかつきさんのオリジナルマーセ愛を感じたコメント、なんかうれしかったです!
      本当にありがとうございました!!

      • came より:

        こんにちは。毎日PS3でマーセナリーズやっています。
        このたびPS5を購入することになり、PS4版のバイオ5を購入しようと思います。アンリミテッドは2人でプレイできますか?
        よろしくお願いします。

        • たくやき より:

          >cameさん
          コメントありがとうございます。
          アンリミテッドは2人プレイ(オンライン・オフライン)可能だと思いますよ!
          ぜひ楽しんでくださいね。

          • came より:

            ありがとうございました。
            ダウンロードしたことないので不安はあるのですが、早く来ないかなあと待っています。
            旧マーセは引き続き3で楽しみたいと思います。わたしは普通のジルちゃんです。
            リユニオンはレベッカちゃんです。たまにバリーさん。

          • たくやき より:

            >cameさん
            ご返信ありがとうございます!
            バイオはまだまだ新シリーズが出るでしょうから、過去作もダウンロード版でリリースされるのではないでしょうか。
            ジル、レベッカ、回復も不安がなく、ともに使いやすいキャラですよね!
            新作でも5マーセのような中毒性のあるモードを期待したいところです!
            ぜひ楽しんでくださいね!

  4. Mof. より:

    PS3がYLODでぶっ壊れたので、PS4に買い変えました。
    やり込んでいたRE5も買ったのですが…全く同じ印象です。

    違和感しかないです。
    先ず本編から感じていましたが、ナイフの攻撃範囲が全然違う。L/R1,2が違う。
    アイテム配置も何か違う気がする。サファイア(オーバル)の壺が無い。
    極め付けは旧マーセが無いだと…。
    しかもオンラインが有料だったなんて。
    PS3ユーザからしたら散々です…。
    同じタイトルなのにこんなに印象変わるんですね。
    PS3を買い替えるにも潜在的な欠陥があるから故障必至だし。

    まさかマーセがリメイクのようだったとは。
    買い替えはマーセがしたかったからなのに。
    やはりBGMは待機も戦闘も旧が良いです。聞けないのが残念です。

    5の旧マーセがとても良かったの皆さんの意見に激しく同意です。
    リユニオンの相方で体術変化も良かったですけどね。
    他にも同じ感覚の人が結構居たみたいですね。

    • たくやき より:

      >Mof.さん
      コメントありがとうございます!
      なんと…PS3現役だったとのことでやりこみ度がすさまじいですね…!
      バイオ5、かなり極めたのではないでしょうか??

      私もBGMは旧マーセ派です!
      そういえば、おっしゃる通り待機画面のBGMも旧マーセ最高でしたね!
      (オンで中々パートナーが見つからなくても待てたのは、BGMのおかげだったのかも…笑)

      リユニオンも評価できるところはもちろんあるのですが
      それでもやっぱり旧マーセが恋しいですよね…。
      おそらくもう拝める日はないのかと思いますので…本編含め、同じくらいハマれるバイオが登場するのを期待しましょう!

      コメント、ありがとうございました!!

  5. 中性志望 より:

    旧マーセナリーズのあのBGM、分かります。めちゃくちゃ破茶滅茶に分かります‼︎
    あのBGMでないとのれないしリユニオン?はタイムボーナスのパンチがひざ蹴りに変わっててしっくりこないし。
    旧マーセナリーズだからこそ世界ランキング150位勝ち取ったのに…。とまぁYouTubeのプレイ動画を完コピしただけですけどね。またPS3買って旧マーセナリーズやろかな(ㆀ˘・з・˘)

    • たくやき より:

      >中性志望さん
      コメントありがとうございます!!
      旧マーセなんてもう10年くらい前なのに、あの音楽は今でもワクワクさせてくれますよね!
      そうそう、タイムボーナスはパンチやらビンタがよかったのに…
      膝蹴りに違和感あるのは私も同意です!!
      150位はマジでヤバすぎ!!中性志望さん極めましたね…
      時代はPS5ですが…ほんと旧マーセのためにPS3やるのは全然あり。
      バイオ愛を感じました!

  6. 匿名 より:

    自分も旧マーセが好きでリユニオン嫌いです
    特に嫌いだと思うのがリユニオンがコンボ重視な点でしょうか
    本来マーセナリーズとは「コンボを繋いで高得点を狙うもの」という認識を公式がしてるのかもしれませんが、自分にとってはタイムを多く残して高得点を取る(コンボは最悪繋げれなくてもいい)という旧マーセの仕様が頭に染み付いてるので、全く慣れません
    コンボのみに意識が集中するとものすごくストレスがたまります
    ケファロやデュバリアにコンボ阻止された時の腹立たしさは旧マーセの比じゃないです
    あとボスを最後に残さないと得点が伸びない仕様なのもクソです

    • たくやき より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます!!
      「リユニオンがコンボ重視」というのは初めて聞いたのですが、言われてみれば確かにそうですよね。
      私もタイム重視の旧マーセのほうがよかったと思います(´;ω;`)
      ほんとに集会所の虫けらとデュバリアには失望してしまったというか…。
      バイオもどんどんシリーズが進んでいるので、もう旧マーセを拝むことはできなさそうです。
      また同じくらい面白いゲーム(モード)が出てくることを祈るばかりです。
      ナム。

  7. 匿名 より:

    旧マーセを惜しむ声が他に見当たらないのが残念です……。
    検証ページとやらを見てないので分かりませんが、ゼブラクリスは元からストレートでワンパンだった気がします(体術がどの部位に当たるかでダメージが変わるのか、ワンパンじゃない時もあって不安定でしたが)

    個人的には、構えがL2R2のアナログトリガーになった関係で、投擲武器の構えを利用した高速旋回がやりにくくなったのもいただけないです。

    • たくやき より:

      >匿名 さん
      コメントありがとうございます!
      バイオもだいぶ進化を遂げましたが、やはり5旧マーセの面白さは今でも健在ですよね!
      ゼブラクリス、言われてみればそうでしたね…
      BSAAクリスのことだったと、いまさらながら…。

      操作性もたしかに少し変わってましたよね!!
      銃構えながら移動とか、旧ではできませんでしたしね。
      高速旋回も、あれけっこう便利だっただけに…残念です。

      しばらくゲーム自体遠ざかっていましたが、またやりたくなってきましたw
      コメント本当にありがとうございました!!

  8. ナルラン より:

    普通に今でもやってるけど、BGMは旧マーセの方が好きだった。

    • たくやき より:

      >ナルランさん
      コメントありがとうございます!
      バイオ5の旧マーセナリーズは本当に画期的だったと思います。
      それだけに、今となってプレイできないのは本当にイタイですよね…。
      どんどん新しいシリーズが出てきて、5はもう日の目を見ることはなさそうです。
      今後のシステムに期待していきたいですね!

  9. 匿名 より:

    まさかのプレイなう(2019/07/30 07:45:49)