食レポ

【食レポ】ペヤングの「たこやき風」やきそばを食べたぞ!

「たこやき風」おいしくいただきました、たくやきです。

 

ちょっと前から近くのドン・キホーテで売られていて気になっていたのと、たまたまYoutubeで見たヒカキンさんの背脂編を見て、せっかくだから食レポやってみるかなと思い立ったわけなんです。

最近のペヤングは様々な味を出していて面白いですなwもっとぎっとりしたやつを出していただけたら、毎日でも食べてしまいそうな勢いである!

 

ということで、さっそく画像や情報を交えながらレビューしていきますよっと!

 

スポンサーリンク

「たこやき風」やきそば、開封してお湯を注いじゃうぞ☆

?「たくやきも~ん!お腹すいたよ~!ペヤングのなんかおいしいやきそば出してよ~!」

ゴソゴソ…ガサガサ…もぞもぞ…ぎゅむ!ばっ!

ピロリロン!!

「たこやき風やーきーそーばー!

うぉおお!うまそう!

もういかにもおいしそうなパッケージじゃないか!

まるで「たこやき」を食べているような商品です。
たこやき風天かすが味の決め手です!

むふふ…はやく食べて満足したいぜ…!

 

袋を破いたよ☆

びりびりっと「A」から開封~~~~!

 

中から「たこやき風てんかす」と「ソース」、あと写真に写っていないですけどかやくが入ってました!さて、かやくから入れていくぞ!

 

かやくをIN!

うひょひょひょひょ~~~~~!ワクワクするぞ~!お次はお湯を入れちゃうぞ!

 

ダバダバと我が家のケトル「わく子」ちゃんからお湯が滝のように注がれている!

めん「うがぁああ!あつっ…!あづいょおおお!!!だずげでぇええええええ!」

 

はい、茶番は後からね!3分間待ちます~。

 





ペヤングたこやき風が完成!ソースと天かすを投入!

よし、そろそろかな?(湯切り口ペロっ)

ではお湯を流しまーす!

どぼどぼどぼどぼ…

さて、ふたを全部はがすぞ!(ペロっ)

 

うぉおおおおお!うまそっ!(まだソースかけてないけど)

っていうか3分のはずが、トイレやらなんやらしてたら10分くらい経過してたよw麺が予想以上に伸びてしまった可能性が…!大丈夫か?!

 

なにはともあれ、とりあえず次に「たこやき風てんかす」を投入だ!いくぞ!

バサバサバサバサっ!

 

うぉおお!イイ感じ!まじで「たこやき風」って感じの見た目じゃないか!サクサクしてそうでいいね!

よし、次にソースをかけるぞ!

 

いっきまーす!

 

どばー!

 

おぉおお!すごいたこ焼きのにおいがぷんぷんと漂ってくるぞ!

まじでたこ焼き!目の前にあるのは焼きそばだけど…たしかにたこやきだwwwうはっ!テンション上がるww

 

あれ?!でもまぜてみたらなんか色が薄いな…しかもちょっと味見したら薄い…?

あ、そういえばお湯入れてから10分くらい放置しちゃったから、麺の量が異様に増えてしまったんだろうな…。はて、どうしたもんか…。

 

こうなったらイチかバチかで焼きそばソースを投入だ!ってことで入れすぎないように注意しながら加えましたよ。

 

さっきよりもそれっぽくなりました☆これで完成ですね!


ペヤングたこやき風やきそば!いざ、実食!

いただきます!

さっそく麺をお箸でつかむと…

うぅううううん!おいしそう…!そういえば焼きそばはけっこう久しぶりだったな…。

 

この、しっかりとしてるけどもちっとした感じ!お腹がぐぅうう!っと鳴りまくり!

では、いっただっきまーす!

 

 

ずるっずるずるずる…

 

ん⁈んんんんん⁈

ズっ!ずるずるずるずるずる!

 

感想「うまい!」

 

麺を10分くらい放置プレイして、のびのびにしちゃったので若干味が薄くなってしまったのは失敗でしたねw

匂いはそのまんまたこ焼きですが、味はそこまでではなく、どちらかというとオリジナルのペヤング焼きそばに近いです。

オリジナルよりもちょっと甘い感じがしましたよ!

 

とてもおいしくて、ものの5分くらいで全部食べでしまいました!

 

お茶をぐびぐび~!焼きそばには意外とお茶が合うのよね~。ってかこってりしたものには大概お茶がぴったりっす。

 

「ごちそうさまでした!」

 

ペヤングたこやき風やきそばの情報はこちら

ペヤングさんのHPに飛べば全部見れますが、こちらでも引用していきます。

メーカー希望小売価格:175円(税別)
内容量:127g
発売日:2018年3月5日

 

お値段ですが、これはメーカー価格なのでお店で買えば少し安く手に入ります。

わたしはドン・キホーテで買いましたが、140円くらいのお値段でしたよ!

オリジナルの料金よりちょっと上がってますが、それは「珍しさ料金・わくわく料金」なので損は全然ありませんよ!一度は絶対食べてみるといいでしょう!

 

主要栄養成分表 1食(127g)当たり

ナトリウム1.8g
たん白質9.7g
脂質25.7g
炭水化物73.1g
(食塩相当量:4.6g)

1パックでなんと70gの炭水化物量とダイエッター泣かせのカップ焼きそば!

これを食べたらもうその日は炭水化物は取れませんね!それでも食べて欲しいですけどw

 

まとめ:一度は食べてみたい!「ペヤングたこやき風やきそば」

ということで、ご紹介してきましたが今回の反省点は1つ!

「3分経ったらお湯を捨てる!」です。

次カップ麺食べるときは注意したいと思いますっw

 

いやーそれにしてもおいしかったなぁ…次は背脂いこうかなぁ…。2パックくらいいけちゃうくらいおいしい焼きそばと出会いたいもんですね!

あなたもぜひ食べてみてはいかが?

やきそば最高だぜ!

 

おわり

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク