家具・家電

いつも安い机でブログを書いてるけど中々気に入っている

安くても机はあったほうがいいですわね。

こんにちは、たくやきです。

 

PCをいじるとき、勉強をするとき、本を読むときなど…どんな机を使用していますか?

私の場合はそこまでお金をかけることができないので、立派な机は欲しいものの、安いのに妥協している現状であります。

 

ですが、なんやかんやで安くても使い続けてみれば宝みたいなもんでして。

「住めば都」みたいな感じになってるんですよね。

 

今回はそんな私が使っている、ちょいとチープな、けれど愛嬌もある(?!)机を見ていくことにします。

スポンサーリンク

楽天ショッピングで買った激安な机をご紹介!

しようと思っていたのですが、当時私が購入した机が…なんと値上がりしていました。

4,300円くらいで買ったわけですが、今値段見てみたら…8,000円…だと…?!

 

さすがに8,000円だと安いとは言えないですよね…。

というかこの机に8,000円の価値はさすがに感じないとも思うのですが。

どうなんでしょうか。

 

ただ、いろいろ調べてみたら同じようなデザインの安い机もしっかりあったので、そちらをご紹介していきますね。こちら↓

amazonだと4,500円ほどで販売しているので、納得のお値段です。

PCで作業するだけなら、ほんとこれくらいの机で十分!

 

机 安い

我が家ではこんな感じで、PCがすっぽり収まっててマウス操作も問題なし!

メモ帳や飲み物とかちょこちょしたものも邪魔にならなくていいんですよね~。

 

机 安い

ちなみにPCはLENOVOを使用しています。

 

机 安い

机の側面です。

折りたたみなので、そこまで精密な作りにはなっていません。

うっかり指をはさんでしまいそうになってしまって…なかなか折りたたむ機会はありませんね。

 

まぁ、とはいっても頻繁に持ち運ぶものでもないでしょうから関係ないっちゃないか!



安い 机

お次はイスです!

こちらもかなり簡単なつくりで、当然、お高いイスみたいにリクライニングなどはありません!

そして、20分も座っているとお尻の痛いこと痛いこと…(涙)

 

5,000円未満で購入できましたから、贅沢は言えないんですけどね…

しかしながらお尻が痛い!

 

ということで…

安い 机

クッションを2つほど重ねて使っているんですよねぇ。

クッション1枚でもけっこう痛かったので、2枚です(笑)

 

しかしながら、慣れてくると居心地が良いのも事実!!

この机を買う前は、床に座って低いテーブルでPCをいじってましたけども、腰が痛いのなんのその。

猫背がさらにひどくなってしまったような気もしています…。

 

それに比べると、やっぱりイスっていいですよね。

背もたれもないに等しいですが、だらだらすることなくテキパキとこなすことができるのは、なかなか良い!

 

高品質なデスクとイスがあれば、それこそ最高のパフォーマンスを発揮できそうな気もする一方、簡易なものでも別にやる気とかパフォーマンスは変わらないんじゃないかな?と思う今日この頃な私です。

ちょっとした作業程度なら、簡易な机とイスでも問題なし!

今回私がこの簡易な机とイスを購入したのは

  • リビングではなく、別のお部屋で集中してブログを書きたかったから
  • 床に座っての作業は腰や背中に負担がかかりまくる

この2つの理由があったからです。

 

私は結婚していて、奥さんがリビングでテレビを見ることが多々あるのですが、雑音が入ってしまうと集中ができないんですよ…↓

だからそんなときは別のお部屋で集中してPCをいじくりたい!と思って購入に至ってます。

 

ということで

  • 値段が安くて
  • すぐに設置できて
  • それなりのスペースがある

という点ではうってつけな机です!興味が湧いてきた方はポチってみてはいかがでしょうか!

イスにクッションは必須ですよ(笑)

おわり

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク