食レポ

【パスタソース愛好会】かけるだけなのに…「S&B生風味たらこ」のクオリティがやばい!!

こんにちは、たくやき(@takuyakikun)です。

2020年を半分くらい過ぎたあたりから、通算4回目となる「個人的パスタブーム」がきております。

 

美味しいですよね、パスタ。うふふ。

 

で、今回、特に多用しているのがですね・・・”パスタソース”!!

スーパーで売っている100円~200円ほどで買えるリーズナブルな商品なんですけどね…

ですが、なかなかバカにできないものが多いのも事実!

 

なので、しばらくの間はいろんなパスタソースに挑戦して、おいしいヤツを発掘していこうと思います!

よろしくお願いしまっす!

スポンサーリンク

第一回:濃いめの味がたまらない!「S&B 生風味たらこ」

記念すべき最初のパスタソースは、最近かける頻度の高いこれ↓

S&B生風味たらこソース

S&Bさんの生風味たらこ(1人前×2)

美味しさUP!たらこたっぷり旨みぎっしり

いつから美味しさがUPしたのかは分かりませんが、これは素晴らしい商品。

 

ゆでたパスタにかけるだけの超簡単ソースにも関わらず、大変おいしい!!

何と言っても味の濃さがけっこう強いんです。

麺の上に乗ったピンクのソース

かけて混ぜるだけ!

「あ、これはタラコ!!」って感じで、フォークを動かす手が止まりませんでした。

辛さもなく、ついついおかわりして2袋使い切ってしまうこともめずらしくないんですね~

 

いいですか?もう一度繰り返しますが、「かけるだけ」です。

いや、かけた後に「混ぜる」という手間はもちろんあるんですけどね?

でも混ぜるなんて、もはや歯磨きをするくらい日常茶飯事なわけで、手間と言いつつ手間じゃないわけですよね?

 

だから実質「かけるだけ」であって、そしてその軽すぎる労力の割に味が濃くて「うまい」んです。

ヤバくないですか?超絶コスパ良すぎじゃないですか?

 

このブログにはまだ載せていませんが…かれこれ数種類のパスタソースを食べてきた中でも、このたらこソースは3本の指に入ること間違いなしか!?

かきまぜた麺

 

刻みのりも入ってます↓

のりが乗っている麺

 

言わずもがな、パスタの量が多すぎると(200g~)ソースが全体になじまないので、必然的に味が薄くなってしまいます。

欲張らず、ソース1袋の場合は麺100g~150gあたりで味わうと吉!!

「S&B 生風味たらこ」商品情報

S&Bさんの公式サイトより引用

ゆでたスパゲッティにまぜるだけの簡単調理。つぶ立ち豊かなたらこがたっぷり。旨みが多く含まれるたらこの皮部分を独自の製法でソースへ配合し、たらこ本来の味わいを最大限活かした抜群の美味しさです。別添切りのり付き。

 

このソースを製造している場所は・・・広島県!!

私が住んでいるところから、遥か彼方…いつもお世話になっておりますm(__)m

 

希望小売価格は220円との記載ですが、スーパーではたしか150円くらいで買えちゃってます

個人的にはかなり安いのではないかと思っていて、ソースを作る手間と、そしてクオリティの高い味を考えれば”激安”の部類に入っていてもおかしくありません。

 

栄養成分表示は以下の通り↓

エネルギー:107kcal
たんぱく質:3.6g
脂質:9.7g
炭水化物:1.3g
食塩相当量:2.2g

 

1~2週間に一度は絶対に味わいたい、S&Bたらこソース。

食べたくな~る~

まとめ:安い・かんたん・おいしいの3拍子!!

そんなわけでS&Bさんのパスタソース「生風味たらこ」のレビューをしました。

 

麺をゆでるだけでもけっこうめんどくさがりな私ですが…このソースはかける⇒混ぜる⇒終わり!って感じでとってもシンプル!!

超絶ずぼらな性格でも、麺さえ茹でられればおいしくいただけてしまいますよ。

 

近所のスーパーにたくさん置いてあると思いますので、ぜひ一度かけてみてはどうでしょうか?

たらこ\(^o^)/

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました