自己分析を始めたら少しずつ良い方向に変わりました。たくやきです。
適職診断や適性診断などはネットを回遊すると割と多く出てきますが、今から手順を伝える「ストレングスファインダー」は有料なだけあって他にはない情報がもらえます。
「え?お金かかるの?もったいないなぁ」と思う方もいるでしょう。しかしお金をかける価値は十分にあります。
今回は、そのストレングスファインダーを受けるための手順をお伝えしていきます。PCがあればそこまで難しい作業はありませんので、ぜひやってみましょう!
そもそもストレングスファインダーって何?
別名〈強み探索システム〉。一言でいうと自分の強みが分かる診断です。
およそ200問弱の質問に答えていくことで、自分の中に秘めている才能・資質を5個ピックアップしてくれます。(追加料金ですべての資質が何位でっていうのも分かります)
診断結果で得られる才能・資質の種類は全部で34コです。他に比べるとちょっと少ないですが、1つ1つに対しての説明の量が結構多いですよ。
登録の仕方はいたって簡単!
診断を受けるまでの手順を説明していきますが、大して難しくありませんよ。
まずは、1冊の本を購入するところから始まります。
この本↓です。
(※中古品は買わないようにしてください。パスコードは1人1個です!)
この本に、診断をするための「パスコード」が入っています。
また、今紹介したのは【新版】ですが、それとは別に【旧版】もまだ販売されています。旧版+追加コンテンツが入っているのが新版なので、必ず新版を購入しましょう!
ギャラップ社のHPにアクセスして情報を入力
さて、本を購入しアクセスコードを入手したら次に診断ページにアクセスします。


(※ギャラップ社のホームページトップ)
画面を開いたら、まずは言語を日本語にするところからです。ホームページの一番下に言語を選択できるところがあるので「日本語」をタップします。
次に、ホームページ上部に戻って「アクセスコード」書いてあるところをタップします。
本に付属していたアクセスコードを入力すると、次に個人情報の入力と、そして実際に診断に移っていきます。
ストレングスファインダーの診断内容
さて診断ですが、かかる時間はおおよそ35分くらいです。
質問に対して選択肢が与えられその中から選んでいく感じになりますが、計算問題など難しいのは入っていません。心理テストみたいに簡単です。
本の中では「設問のうち、2択でどちらかを選択」と書いてありましたが、実際は5択の設問となっていました。
また、1問あたり20秒以内で回答するように、との説明もありますが、画面上に制限時間を表すカウントのようなものはありませんでしたから実質時間はかけられます。
でも正確な診断結果を得るためには変に考えずにテンポよく選んでいくことをおススメします。せっかく2000円払ったわけですからね。
診断が終わると、すぐに結果が出てきますよ!
WEB上で結果は見れますが、それぞれの才能に対して細かく書かれたレポートがPDFファイルで見れますので印刷したり、保存しておくことが可能です。
自分の結果をじっくり眺めて、これからの行動につなげていきましょう!
おまけ:たくやきの診断結果!
ついでなので、結果ってどういう感じで出てくるの?というのを私ので説明していきます!
こんな感じで、5つの強みが出てきます。画質が荒くて分かりづらいですが、それぞれの項目の右側に説明のビデオページやPDFファイルへのリンクがあります。
そして実際の私の結果ですが・・・
①最上志向
真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。
あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。
あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。
②未来志向
「もし・・・だったら、どんなに素晴らしいだろうなぁ」と、あなたは水平線の向こうを目を細めてみつめることを愛するタイプの人です。
あなたは、未来に何ができるかというビジョンがみえ、それを心に抱き続ける夢想家です。
周囲の人々があまりにも現実的であることがわかった時、あなたは未来のビジョンをたちまち目の前に呼び起こします。
③内省
単に、あなたは考えることが好きだということを意味しているだけです。
あなたは独りの時間を楽しむ類の人です。なぜなら、独りでいる時間は、黙想し内省するための時間だからです。
④共感性
あなたは周囲の人の感情を察することができます。
彼らが感じていることを、まるで自分自身の気持ちであるかのように感じることができます。
あなたは、彼らが感じていることを表現するのを手助けします。
⑤調和性
あなたは、衝突や摩擦から得るものはないという考えを持っているため、そのような争いを最小限にしようとします。
人々が自分の意見を他人に押しつけるために無駄にしている時間の多さは、あなたには信じがたいほどです。
あなたの見方では、私たちは全員同じ船に乗り合わせていて、この船をこれから行こうとしている所に到着させる必要があるのです。
このように説明が出てきます。ただこれは一部に過ぎず他にもPDFファイルではもっと多くの説明がありますので自己分析するにはかなりいいと思いますよ!
まとめ
今回はストレングスファインダーで自分の強みを知るための具体的な進め方をお伝えしてきました。
自己分析は無料でできるものがほとんどで、逆に有料で診断できるものがあまりないのが現状です。
そして、有料(といっても本1冊)だからこそ無料にはない情報をたくさん得ることができますので、就職活動中の学生や転職を考えている社会人の方々にはぜひ診断していただきたいです!
人生を送るうえで大切なのは自分を知ることですよ!

それではこの辺で。
おわり