読書感想

心のブロックを外して金運を引き寄せる!幸せになることを恐れるな!

金運が…欲しい…!

こんにちは、たくやきです。

 

  • 収入を増やしたい!
  • 自由に使えるお金が欲しい!
  • 夢を叶えたい!成功したい!

など…誰もが強く願っている幸せってありますよね。

 

ちなみに私の壮大な夢は、金運を上げて「身内をがっつり幸せにしてあげること」です。

別ページ:私の”人生目標”と、それを見つけるまでの3つのステップをまとめた

 

でも、そんな夢があって日々頑張っているのに「結果が出ない!」ってことはよくある話。

 

実のところ、運を引き寄せることができないのは「心のブロック」が原因なんですって。

 

“引き寄せの法則”は以前から流行していますが、それ以前に考えなければいけないこともあるみたいで、私が「こういうことか!」と参考になった書籍がこちら↓

私の事例も取り入れながら見ていきましょう!

スポンサーリンク

「心のブロック」を取り外すことで、幸せを引き寄せる

心の中の怒るブロック(壁)

結論として、幸せになりたいのになれないのは「心のブロック」が原因です。

 

例えば…「彼女(彼氏)がほしい!」と切実に考えている方がいるとしましょう。

 

頭の中では「デートしたいな…」「一緒に並んで歩きたいな…」と、切実に思っています。

 

しかしそれに反して、私たちはまったく別のことを考えている可能性が高い。

 

「自分に恋人なんてムリだよ」

「一生独り身だよね」

「むしろ独りのほうがどれだけマシだろう」

こんな風に。

 

そしてこのような、願いとは裏腹なことを考えるように仕向けているのが「心のブロック」です。

 

引き寄せの法則によれば、私たちは欲しいものなんてすぐに手に入るし、なりたい姿になれるのですが…

 

心のブロックが邪魔をして、結局「ムリだよね…」の思考に流れ着いてしまうわけです。

 

ただ考えれば分かる通りで、そのブロックさえ外してしまえば幸せが流れ込んでくるのは言うまでもありませんね。

 

どのようにしていけば幸せを呼び込めるのか、考えていきましょう。



ちょっとその前に:私が「心のブロック」を確信したとき

少し前に、ダーツをしたんです。

 

近くのネットカフェに行ってみると、嬉しいことにダーツのスペースにはだれもいなくて「ラッキー!」とテンションアゲアゲでスタート。

 

ダーツっていろんなルールがあって、説明は省くんですけど、1回で3投してとりあえず真ん中のBULLに当てれば高得点みたいな感じです。

 

それで、例えば1投目で真ん中に当てるじゃないですか?

 

そうすると、続けて2投目と3投目も真ん中に当たるような予感はぷんぷんしてくるんです!

 

「あ、これはいけそうだ!」みたいな。

 

ただ、2投目や3投目を放つ直前にふと頭をよぎるんです。

「外せ!外すんだ!」って。

 

集中すればするほど、「真ん中に当てなくていいんだ!むしろ当てちゃダメだ!」と心の中でそう叫んでいるのが分かりました…。

カウントアップのスコア540点

心の中の悪魔が「外せ」と叫ぶ

 

今回は一度だけ、ハットトリックといって3投とも真ん中に当てることができたんですが、それはまぐれで、後は大体は外します。

 

1投目で真ん中に当たってもそこからが続かないんですよね。

 

投げるときの「真ん中いくな!」はまさしく”心のブロック”のそれだと確信しました。




「心のブロック」は、いつ作られるのだろうか

お金について怒る両親

では、先ほどの「真ん中いくな!」のように、「成功するな!」「失敗しろ!」「チャレンジするな!」という心のブロックは、いつ作られるのでしょうか。

 

これは、ネットや今回紹介している書籍などを見ると答えがはっきりしていて、「幼少期」だそうです。

 

「心のブロック」ができる状況はそれぞれ異なりますが、大体が親からの影響によるもの。

 

また、ブロック自体は様々なものがありますから、1つ2つだけ…というわけではなさそうです。

 

例えば、これは万人に共通する「欲しいものが手に入らない!」という願い。

 

お金でもなんでもよいのですが、私たちは幼少期の頃からずっと、両親や周りの大人たちから

  • 欲しいモノは苦労して得るものだ!
  • 人様からお金を気軽にもらってはいけない!
  • お金を稼ぐのはひどく大変なことだ!

 

などと言われながら育ってきたと思いますが、どうでしょうか?

 

お金=悪いモノ

 

そんな風に教え込まれるそのタイミングで、「お金(や欲しいもの)は簡単に手に入らない」という1つのブロックが完成してしまうのです。

 

私の投げたダーツに関しても、同じような考え方ですよね…きっと。

 

「楽して(楽しいことで)成功するなんて、あり得ない」って。

 

もしかしたら、そんな世間一般の常識による刷り込みが、私たちを生きにくくさせているのかもしれません。




しかしながら、心のブロックが必ずしも悪者だとは言い切れないのは覚えておきましょう。

 

実のところ、危険な状態から私たちを救ってくれるのもブロックの役目です。

 

今回はその辺の説明は省きますが、なくてはならない存在のようでして…詳しくは書籍をご覧になってくださいね!

幸せを引き寄せるため、今からでもできる解決策!

「お金は悪いモノ」「簡単に成功なんてできない」「楽して得るものはうさんくさい」

 

そんな教育を受けたことによって、心の中にブロックがそびえ立っている方は多いと思っています。

 

本来であれば、そのブロックには「危険から身を守る」という果たすべき役割があるので、一概に悪いヤツとは言えません。

 

しかし、私がそうであるように、どうにもいらないブロックを積み重ねすぎているのは良い傾向とは言えませんよね。

 

ラーメンは美味しいけれど、あまりにも食べ過ぎて飽きてしまうのと同じで、やっぱり何事もバランスが大事だということです。

 

さて、では積もり積もったブロックを崩して本来の自分を取り戻すには、何をすればよいのでしょうか。

 

答えは、書籍を見れば一発で分かると思います。

ただ今回は、最近ブロックが少しずつ壊れてきた私が、実際にやってきたことを2つご紹介していくことにします。

 

私の抱えるブロックの1つ「お金」についてです。

 

少しずつですが、毎月入ってくるお金が増えてきましたので、もし同じ悩みを抱えている方がいらっしゃればぜひ参考にしてください。

1つのことを継続したら結果が伸びてきた

やっぱり、何事も継続することが大事です。

 

正確には、

  • 自分が好きなことで(好きを活かせることで)
  • 成功や失敗の原因を探りながら
  • 楽しく継続していくこと

です。

 

何よりもまず、自分がやっていることを「好き」でいることが重要です。

 

好きじゃないと、続けるのが苦痛で仕方ないですからね…。

 

私は小学生のときに、習い事で空手とスイミングをやっていましたが、好きで始めたスイミングの経験は大人になった今でも役立っている一方で、空手は”やらされた”習い事。

 

もちろん、道場に行くのがイヤでさぼったときもあるし、空手の経験が大人になって活きたことはまだありません。

 

なんなら、ふくらはぎの筋肉がムダに大きくなってしまったというコンプレックスまでできる始末なのです…。

 

そんな経験があるからこそ言えるのですが、好きなことをするって本当に大事です。

 

社会人になると、流されるままに生活していたら「好きなことがない」状態になるのは必然ですから、それこそ、時間を忘れるくらいの好きなことを見つける必要がありますよ!

 

会社と家の往復に、たまに飲み会

 

そんな生活から抜け出すことが、心のブロックを外すコツなんだと思います。




好きな本を何回も読んでいたら流れ込んできた

スキマ時間に読書をするのが日課になっており、その中でも心が踊るような本を何度も何度も読んでます。

 

そしたら、いつの間にか結果がついてくるようになりました。

 

お金にまつわる本ですが、本当に読みやすいんですよね。

関連記事:お金持ちになりたい私の愛読書『ユダヤ人大富豪の教え』の感想文

 

amazonでも割と評価が高い部類にはあると思うので、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、↑の書籍を読んでいるだけで成果が出たわけではありません。

 

書籍に書いてあることを実際にマネしてみたり、自分なりによく考えながら行動する生活を送るようにしています(もちろんそれらも楽しい)。

 

あなたには、マンガ本や雑誌以外で好きな本がありますか?

 

何度でも読めるお気に入りの本がありますか?

 

本を読んだって意味はない!という話もちらほら聞きますが、決してそんなことはありません。

 

ネットと同じくらい、たくさんの情報が入ってくるので知識が増えていきますよ。

 

私は読書をすることで、先ほどの「継続」にもつながったし、自分の好きなことも明確にすることができました。

 

読書をせずなんとなく毎日を過ごしてお金が増えないのであれば、それは永遠と続くかもしれません。

 

ですから本を読みましょう。

 

知見を広げて、人生をもっとより良いものに変えていきませんか?

まとめ:心のブロックを壊して幸せを引き寄せましょう!

後半にかけて分かりずらい表現が多くなってしまいましたが…

 

  • 本来の私たちはなんにでもなれるし、なんでも(お金も!)手に入る存在
  • だけど、幼少期の教育によって心にブロックができてしまい、自分に制限をかけるようになる
  • お金に関するブロックを壊すには、本を読み、何よりも好きなことを継続する

この3点が重要なポイントです。

 

あなたも私も、もっと幸せになる権利がありますから、ぜひ心から楽しめることを見つけてそれを継続していきましょう!

 

ということで

 

おわり

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク