バッグ選びってなかなか骨が折れますね…。
こんにちは、たくやきです。
20代、30代と、年齢を重ねるごとに「どのバッグがいいんだろう…」と悩んでしまうのは私だけでしょうか。
ちょっと遠出をするときなどは、さすがにスマホと財布をぽっけに入れるわけにもいかなし(見栄え悪い…)、かといって持つタイプのバッグは片手が塞がるからちょっとイヤ…。
そして行きついた先が”ボディバッグ”なんですが、私に限って、どうやら最近はかっちりし過ぎたバッグがどうも苦手なんですよね…。
様々なメーカーのボディバッグがお店で販売されている一方、どこを見てもカッチリ系の多いコト多いコト。
しかーし!そんな中で、カッチリし過ぎないふんわり!おしゃれなバッグを見つけたので、今回は”tobiuo”のボディバッグをご紹介していこうと思います。
「ふんわり」という表現をしたのですが、反対の”カッチリ”というのは以前購入したポーターのボディバッグのような形のことです。
過去記事:10代~50代でも使える!ポーターのおすすめウェストバッグ

(※2018.10月現在、ネット上では売り切れ状態で販売されてませんでした)
カッチリし過ぎないおしゃれなバッグ”tobiuo”
私が購入したバッグはこちらです!
どうでしょうか?なかなかふんわりしててオシャレには見えませんか?
上部が折りたたみ式なのがポイント!
ショップ(イオンモールのバッグ専門店)の店員さんに聞いたところ、tobiuoさんは岡山県倉敷市に所在しているらしいです。
また、岡山と言えば「デニム」で有名なんですよね。
私が買ったこのバッグもデニムのような強い素材でできていて、「壊れにくくていいですよ!」とおすすめしていただきました。
2018年の地震で、工場などは大丈夫だったんでしょうか?
tobiuoバッグのロゴです。
背面(背中に当たる個所)にはポケットが1つついてます。
ひどくブレちゃってますが…折りたたみ部分を開くとこんな感じ!
折りたたみだと中身が落下しないか不安になりそうですが、ご覧の通りマグネットボタンが付いているので、そんじょそこらの衝撃で落ちることはなさそうです。
さて、一体どれくらいの容量が入るのでしょうか?
tobiuoボディバッグ、中身はどれくらい入りそうか?
1.5Lのペットボトルを入れてみました!
大きいペットボトル2本は入りそうですね。
ちなみにこちらのバッグの名称は「turn turn(ターンターン)」というらしいです。
小さいサイズと大きいサイズの2種類が店頭に並んでいました。
私が買ったこのバッグは小さいサイズです!
2本分の1.5Lペットボトル、入るには入りますが…
高さはどうやら足りなかったようで、はみ出してしまいました。
大きいサイズであればすっぽり収まりますが、小さいバッグの場合は500mlがいいところでしょうね。
ちょっとしたお出かけの際には大活躍してくれること間違いなし!
折りたたみ財布に、500mlペットボトル、単行本を入れてもまだ余裕があります。
スマホ、ハンカチ、ティッシュ、メモ帳にペン。
女性ならカンタンな化粧セットなんかも入りそうです。
背負ってみたときのスタイル
実際に背負って画像を撮ってみました。
こんな感じで、少し斜めになりますよ。ちょうど胴体くらいの幅です。
ちなみに私の体型は、身長172cmで体重65kgの普通体型。
他メーカーのボディバッグに比べてごくわずかですが、大き目の印象を受けます。
また、背中に回しても斜めになりますよ(画像撮るのが難しくて断念!)。
カッチリしたタイプのバッグが苦手な方はぜひ手に取ってみてくださいね!
ということで、tobiuoのボディバッグをおすすめしてみました。
カッチリしたバッグもそれなりにカッコいいものがあるのですが、どうもキメスギ感が出てしまって…もっとやんわりした感じのバッグが欲しかったのです。
他にも、新しいバッグが欲しかった理由はありますけどね…(笑)
もし、「新しいバッグが欲しいけど、いまいち良さそうなのが見つからない!」とストレスが溜まっているのなら、ぜひtobiuoのバッグを手に取ってみてはいかがでしょうか?
私は最寄りのイオンモール内のバッグ専門店で購入することができましたが、しかし、ほぼほぼ在庫がない状態でした…。
冒頭でお伝えした通り、amazonや楽天などでも売り切れだったので、お買い求めの際はショッピングモールやアウトレットへ足を運んでみてください。
再販されるといいのですが…。
お気に入りのバッグが見つかるといいですね!
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール