恋愛恋愛(女性向け)

気になる男性店員に連絡先をわたすってアリ?ナシ?

近所にある飲食店。

そこには、私の気になっている男性店員がいる。

 

とても誠実そうで、仕事をしている姿はずっと見ていたい。

そしてできることなら…LINEを交換してやりとりもしてみたい。

 

けど、私は彼と1回も話したことはなくて、顔見知り程度。

いきなり連絡先を渡すのってどうなんだろう?

 

店員に連絡先をわたすのはやめたほうがいい

見ず知らずの人に、いきなりメモなんて渡されたら怖い

ネットではそんな意見をよく見るから、やっぱりあきらめたほうがいいのかな…?

 

でも、でもやっぱり…彼と近づきたい。

この出会いを

ムダにしたくない!!

スポンサーリンク

悩みがつきない「店員への恋」は永遠のテーマ

「この(男性)店員さん、ステキだなぁ…」

ふいにおとずれた運命的な出会い。

お店に行くたびにドキドキとワクワクでいっぱいになりますよね。

 

いっしょにいられたら、どんなに幸せな毎日になれるかと考えると…

「LINEしたい!」と強く思うのは自然なことです。

 

しかし、一部では否定的なことばも見聞きするので

(店員さんに連絡先わたすのは)
常識的に考えて

よくないことなのかな?

と、連絡先をわたすことに対してネガティブに考えてしまったり…

 

連絡先をもらってくれるかな…

と、あなた自身が”受け入れてもらえるか?”という疑問もあります。

 

理由はさまざまですが「どうしよう…」といろんな悩みが頭の中でグルグル…

考えているうちにネガティブになり、行動できなくなり、さらにネガティブに…

 

そのときの心情をさっするのに時間はいりません。

「どうしたら…」と苦悩するのは、なかなかつらいものがありますよね。

周りではなく、あなたの意思がいちばん大事!!

気になる男性店員に連絡をわたすのはアリなのか、ナシなのか?

1つの”答え”を知りたくなるくらい、あなたは悩みに悩んでいるのかもしれません。

 

ただ同時に「ぜったいに渡す!」と、心のどこかで決断しているあなたもいるはず。

その心の声に、ぜひしたがってみてはいかがでしょうか。

 

あなたがチャレンジしようとしていることは、100%正しい。

 

ネット上では「迷惑」だとか「やめたほうがいい」など、ネガティブな言葉が目立ちます。

たしかに「やめたほうがいいかも」と思うような意見もあるかもしれません。

でもその意見が、必ずしもあなたに当てはまるとは考えにくい。

 

あなたはせっかく、運命の人に出会うことができました。
(店員かどうかはまったく関係ないことです)

あなたの人生を幸せにするために、あなたが良いと思ったことは必ずやるべきです!

 

人生が好転しかけている今。

自分の思いにフタをして、どこの誰かも分からない他人の言いなりになる必要なんてありません。

 

「連絡先を渡したい!」と勇気を持ったあなたはすばらしく、ステキな人柄ひとがらです。

そして、アプローチすることは本当にとうといこと。

 

結果はどうあれ、チャレンジしたことは何かしらの形でむくわれます。

ぜひ思いのままに、あなたの意思を伝えてほしいと思います。

あなたの意思は、すべて正しい。

このページは、Yahoo!知恵袋に投稿されていた質問に対して、私自身の回答をまとめたものです。

女性から男性へ、連絡先を渡すときの悩みもあるようですね。

 

このページへのご意見やご感想などございましたら

お気軽にコメント欄につぶやいてみてください!

 

どうぞ、よろしくお願いいたします♪

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク