思考・考えごと

お金持ちになったら絶対にやりたいことを本気で9コ考えてみた!

誰しもが少なくとも30秒は憧れるであろう「お金持ち」の存在。

もし自分がその立場になれたら……あなたはどんなコトをして、どんなモノを買いますか?

ぜひ一度、思いを巡らせてみてはいかがでしょうか。

筆者も本気になって考えてみた結果、9コほど出てきました。

この場で紹介してみようと思います。

スポンサーリンク

お金持ちになったらやりたいこと9つ

  1. 気を許せる人たちとお酒を囲んで語り合う
  2. 毎日映画・アニメ・ドラマを観る
  3. お気に入りの革靴を100足そろえる
  4. 自分の成長につながる本を部屋いっぱいになるまで買う
  5. スマホやガジェットをたくさん買ってブログでレビューする
  6. 美術館・博物館めぐりをする
  7. 理想の場所へ引っ越しする
  8. 最高の親孝行をする
  9. 日本中を旅行する

筆者がお金持ちになったらやりたいことは上記9つです。

順番にお伝えしていきます!

気を許せる人たちとお酒を囲んで語り合う

もしお金持ちになれたら、もう見栄や恥じらいとかはまったく無くなっていて、どんなこともできそうですよね。

これまで知り合った気を許せる人とがやがや話しながらお酒を飲んで、朝まで気分晴れ晴れしてみたいです!

学生時代の友人や先輩後輩、会社の同期など語りたい相手はいますか??

「いや~あのときはこんなことがあってさ~」

「そういえば、〇〇と〇〇ってどうなったん?(昔のゴシップ話)」

「今、〇〇はどこで何をやってるんだい?」

居酒屋、バーベキュー、ハロウィンパーティー…名目はさておき、懐かしい話や近況報告で盛り上がれたら幸せな時間となりそうです。

毎日映画・アニメ・ドラマを観る

以前勤めていた職場が某レンタルショップだったこともあり、気になっていた映画やアニメなどがたくさんあったんですよね。

でも、仕事で忙殺された状態では見る時間や機会もありません。

もしお金持ちになったら時間がドカンと増えるでしょう。毎日1本は映画館で観たり、動画配信サービスを楽しみたいと考えています!

読者さんの好きな映画、おススメの映画はありますか??

「絶対にこれは見たほうがいいよ!」というタイトルがあれば、映画・ドラマ・アニメ問わずコメント欄にお気軽に入力してください!

ちなみに筆者がこれまで見てきた映画で楽しかったタイトルを挙げると…

フェリシーと夢のトゥシューズ

モアナと伝説の海

『塔の上のラプンツェル』『オーロラの彼方へ』『アイアムサム』『僕たちの戦争』『黒子のバスケ』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』『PSYCHO-PASS』など…

映画っていいですよね!

お気に入りの革靴を100足そろえる

お金持ちは靴にお金をかけるそうですね。筆者はデニムに合うワークブーツが大好きなので、各ブランドの革靴を100足は集めたいです。

残念ながら、今はCHIPPEWAのワークブーツ1足にとどまっておりますが…

スーツに似合う革靴も含め、いずれは「ALDEN」「WHITE’S」「RED WING」「CROCKETT&JONES」など様々なブランドにチャレンジしていく予定!

ブーツ(特にワークブーツ)好きの読者さん、ゆる~く語り合いませんか?

コメントを心からお待ちしております!!

自分の成長につながる本を部屋いっぱいになるまで買う

お金持ちは自分の成長のためならお金を惜しみなく使うそうですが、ご存じでしたか?

筆者もお金持ちになるべく、本には金額を気にせず買うように心がけています。

ここ最近は、貯金・株式投資・NISA・iDeCoなど…金融的な「投資」が注目を集めていますよね。

また、節約という意味でも”ふるさと納税”をうまく活用されている方が多い印象です。

たしかにお金は大切なので、そこに力を入れるのは大事なこと。

ですが、筆者個人としては自分自身への投資が一番大切ではないかと考えています。

お金への投資で身につくのは金融リテラシーだけ。

いっぽう、哲学・経済・宗教・自己啓発などの本を読めば、世の中をうまく渡り歩いていくための知識が身につき、そして行動を加えることで確固たる知恵へと変わります。

これまで何冊の本を読んできましたか?

また「これだけは読んでほしい!」というおススメの本はありますか??

筆者にもぜひ、あなたの推薦書を教えてください!

スマホやガジェットをたくさん買ってブログでレビューする

流行りのガジェット商品や、最新のスマホをいち早く買ってレビューする。

これができたらもっとブログが楽しくなるのになぁ…といつも思っています。

私はブロガーとしてこうやって記事をポストしているのですが…

実のところ、お金を使ってモノを調達しないとブログ記事が中々かけずに終わってしまいます。

もちろんモノがなくても自分で調べて書くこともできるのですが、やっぱりレビューするモノはあったほうが読者さんからの信頼性が増えます。

この「たくやきBLOG」をもっといいブログにするために……

お金持ちになれたらなぁとしみじみ思っています。

美術館・博物館めぐりをする

成功を修めたお金持ちは芸術をたしな」と聞いたことがあります。

また、筆者は大学生のときに芸術に関する講義を受けていましたが…どれも中途半端で終わってしまったのでまた一から学びなおしたいですね。

博物館や美術館は、興味のあり・なしに関わらず楽しむことができる場。

一般的なところなら入館料も高くありません。ぜひ感性を養ってお金持ちに近づいてみませんか?

数年前に流行した、お台場にあるチームラボなんかも”デジタルアート”で有名です。

また東京都三鷹市にあるジブリの森美術館はもっと気軽に足を運べそう。

またお金持ちなら足を伸ばし、フィンランドにあるムーミン美術館も良いかもしれません。

「ねぇねぇ、この絵…なんかすごい不思議だね!」

「どうやってこんなすごいものが作れるんだろう?」

「昔の人って、こうやって生活していたんだね」

いろんな体験をしながら芸術を肌でふれたいです。

理想の場所へ引っ越しする

私が実現させたいことの1つに「戸建て賃貸に住む」があります。

現在は2LDKのアパートに住んでいますが、やっぱり広い家に住みたいというのが本音。

できるなら一軒家(トイレは2つほしい)でのびのびとブログ更新したいと思っています。

しかしながら、お金持ちの目線で考えると「じゃ、家買うか!」とはならないような気も。

マイホームは夢があるのですが「ローン=借金」と考えると、こんな不景気な世の中で家を買うのはリスクが大きいと思いませんか?

なので戸建て賃貸という形で住んでみたいんですよね。

戸建て賃貸ならローン(借金)ではなく”家賃”だし、またリフォーム可能なところが多いようなので、お金が溜まったらすぐに引っ越したいです。

読者さんが住みたいところはどこですか?どんなところですか?

窓をのぞけば、緑があふれる爽やかな日本庭園的な家?

それとも、おいしいお酒を飲みながら大都会を一望できる高層タワーマンション?

はたまた、外に出れば田んぼが広がるような田舎の家?

ぜひ教えてくださいね!

最高の親孝行をする

産まれてこの方、親孝行をまったくと言っていいほどできていない筆者。

もしお金持ちになれたなら……いや、お金持ちになって親孝行します。

いろいろ思うことがあるものの、ここまで育ててきてくれた親には感謝しかありません。

そして「ありがとう」の言葉だけじゃ絶対に足りませんから、もっと形にして感謝の気持ちを伝えたいのです。

たとえば、ディズニーリゾートや温泉旅行2泊3日など…泊りがけの旅行なんかは喜んでもらえそうでしょうか。

旅行に行けなくても、おいしい料理が食べられるお店に連れていくだけでもいいでしょうか?

「こんな親孝行したよ!」なんて経験のある読者さん、どんなことをしたかぜひ教えてください!

日本中を旅行する

お金持ちの一番のメリット…それはずばり!時間があること!

毎日8時間の拘束なんてなく好きなときに好きな場所へ行けるはずですから、その時間を利用して日本中を旅してみたいものです。

筆者が旅行でいったことのある県は…

秋田県・山形県・福島県・宮城県・栃木県・神奈川県・石川県・兵庫県・大阪府・沖縄県ですね。

それ以外は行ったことがないので(仕事ならもう少しありますが)、お金持ちになれたらぜひ47都道府県を制覇してみたいと考えてます。

読者さんは旅行に行けてますか?毎日毎日家と職場の往復になって疲れていませんか?

旅行は人生に潤いを与えてくれる素晴らしいアクションです!

まずはなんとしてでも有給取って、旅行に出かけましょう!

大丈夫!絶対にお金持ちになれるし、やりたいことは実現できる!

筆者がお金持ちになったらやりたいことを8コ紹介しました。

読者さんは、お金持ちになったらどんなコトをして、どんなモノを買いますか?

ぜひ教えていただけたら幸いです。

すぐ下のコメント欄に、ぜひお気軽に入力してみてください!

それではこの辺で。

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク