祝日に家族で行ってきました!
久しぶりの動物園(中学生以来かも)だったわけですが、冬にも関わらず天気もよくて
最高の1日になりました~🌞
ずっと前に、同県のひたち海浜公園でネモフィラを見たこともありましてね
でも、かみね動物園は海浜公園よりももっと北に位置しているんです。
ってことで写真も何枚か撮ったので載せていきますよ~
小動物からデカいのまで!見ごたえありました!
入口を通って最初に出会う動物は・・・なんと!ゾウさんです🐘
画像は1頭ですが、その横にもう1頭いました(画質悪いです)

なぜか頭を壁にくっつけてました
ポカポカ陽気だったので、ゾウさんはまったり気持ちよさそうにしていましたね~
お次はヤギさん🐐
鑑賞だけでなく、たくさんのヤギにエサをあげることができます!
息子氏(1歳)もはりきってエサをあげようとしていましたが…
ヤギの怒涛のくれくれアタックにひるんでしまいました(´;ω;`)

中々エサを差し出せず…終了!
次きたときは自分の手でエサをあげられるといいなぁ。
さてさてお次は…動物界のアイドル!カピバラさん!
相変わらずのまったり加減。
このマイペースが羨ましすぎるぜ…

いつ見ても眠そう
ころん。

これは割とウケたシーン!
プレーリードック(だったかな?)がたくさん穴をほってました。
ガラス越しに、息子氏が「バン!バン!ゲヘへへwww」と叩いては面白がっておりまして…
おい!さっきヤギ🐐にビビってたのに、このちっこいのには調子ぶっこくって
どんだけやねん!なんてツッコミを入れつつ次に進みます。

弱いモノいじめは良くないぞ!
順路通りに進んでいくと、半分くらいで売店(食べるところ)や休憩スペースにぶつかります。
売店ではカレーやたこ焼き、ラーメンにまぜそばも!
けっこうメニューがあって美味しそうでした。
ただ、そこまでお腹が空いていなかったので…↓

アイスクリーム…冬なのに食べてしまった!
最近ソフトクリームなんて食べていなかったので、久々に味わえました🍦
次は絶対にまぜそば食うぞ!
休憩後は後半戦!
動物園といったらこれ!系の動物がいましたよ
カンガルー!

安定のおっさんスタイル
君もいいよね、仕事とかなくってさ。
キリンさん🦒

いつ見てもやっぱり首が長い!
画像は1頭ですが、確か3頭いましたね!
まったりゆっくりお庭を散歩して、気持ちよさそうでした。
そういえば、キリンの喧嘩ってすごいらしいじゃないですか?
首で殴り合う見たいな…💦
破壊力ヤバそう…。
チンパンジー↓
猿山!
キッキキッキと声を張り上げて、エサを求めている様子でした。
周りの子どもたちが100円のおやつ(ポテチみたいなの)を投げ入れると
さささっと寄ってきてパクリ。

サルがいっぱいおるでー
中には喧嘩が始まるサルもいたりして・・・平和だなぁ…
なんてね。
そして終盤で出てきました!ライオン!

百獣の王、到来
動物園といったら、やっぱりこれですよね!
お客さんが一番群がっていたのもこのライオンのところでした。
オスとメス1頭ずつ
水を飲んだり、オスがメスに頭をすりすりしたり、ちょっと吠えたり…
楽しそうでしたね♪
そんな感じで、園内をぐるっと1週終えた我が家でした。
ちなみに写真を撮っていないだけで、動物はもっとたくさんいます。
ウサギ🐇、カメ🐢、ヘビ🐍、アライグマ、モルモット、馬🐎、カバ、クマ🐻、フラミンゴ、ロバ
などなど…
決して「広大な動物園」というわけではありませんが…
それでも楽しむには十分な広さで、見合った動物たちが顔を見せてくれますよ。
営業時間と入園料
営業時間は下記の通り
3月から10月(夏季)9時から17時(入園は16時15分まで)
11月から2月(冬季)9時から16時15分(入園は15時30分まで)
※年末年始(12/31、1/1)は休園。
入園料はけっこう安いので、ぜひ行ってみてください!
大人⇒520円
(高校生~64歳/65歳以上は無料)
子ども⇒100円
(4歳~中学生/3歳以下は無料)
団体割引・障がい者割引・年間パスポートもありました。
ちなみに!
今回我が家は2月の祝日にかみね動物園に行きましたが、特に混雑もなく
スムーズにまわることができました!
かみね動物園は海が近くて良い景色!また行きたい!

画質悪くてごめんなさい
見渡す限りの海!
動物園って、私の中では山のほうにあるイメージ。
でもかみね動物園は海からけっこう近い位置にあるんですね。
天気も最高に良かったし、海を臨みながらの動物鑑賞もなかなか気持ちよかったなぁ。
春や夏なんかにきたらもっと楽しめるのではないでしょうか。
ちなみに、かみね動物園と併設でレジャーランドと遊園地があって
メリーゴーランドやコーヒーカップ、観覧車、ジェットコースターなど
長時間楽しめるようになっています🌞
今回我が家は動物園だけでしたが、次回は全部回れたら良いなぁと
そんな感じ!
ぜひ一度、立ち寄ってみてはどうでしょうか?
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール