仕事を手伝うのはよくある光景ですが、ことメンズの恋愛として見てみると
- 好きな女性の仕事を手伝うとき
- ふつうに手伝うとき
この2つには、けっこう違いがあるように思います。
もちろん人によって差はあるので、一概に「これ!」とは言えません。
ここでは筆者の経験をもとに、好きな人の仕事を手伝うときの特徴をお伝えします!
【違いは何?】タイミング・かける言葉・手伝う内容
好きな女性の仕事を手伝うのと、ふつうに誰かを手伝うとき。
よく考えると、この2つには違いがあると思います。
で、どんなふうに違うのか?について
- 手伝うタイミング
- かける言葉(会話の仕方)
- 手伝う内容
これら3つから見ていきます。
ざっとまとめると…
「たくさんの場面で」
「大丈夫?」とか「その仕事手伝うよ!」と声をかけ、
「どんな仕事も手伝ってくれる」
そんな男性は、あなたにほれている可能性が高いかも!
手伝うタイミングについて
好意を抱いてる女性には、自分から進んで手伝いに行くことが多いですね。
女性側からしてみれば、頼んでもないのによく手伝ってくれる男性です。
筆者もそうなんですが…
たぶん多くの男性は、好きな女性にはよい印象を与えたいと考えてるはず。
だから言われる前に手伝うし、なんなら言われなくても積極的に手伝います。
好きな女性が忙しそうにしてたらなおさらです。
もちろんすべてではありません。
中には他の理由から「手伝ったほうがいい」と判断して、手伝う場合も考えられます。
いろんな損得勘定がありますからね。
ただ、男性が女性に進んで手を貸すときは、おおよそ恋愛的な意味ではないでしょうか。
「ん??」と思うほどたくさん手伝ってくれる男性は、あなたに好意を持っている可能性が高いですね!
反対に、その男性に手伝ってもらうことがないとき。
もしくは「手伝って」とお願いしないと手を貸してくれないとき。
こういった消極的な状態のときは、好意を持たれていないかもしれません。
かける言葉(会話の仕方)について
手伝うといっても、好きな人とそうでない人では、かける言葉や会話に差がつきます。
たとえば筆者の場合、好きな人が忙しそうにしていたら
「大丈夫?忙しそうだし、ここは任せて!」
「こっちは終わってるから手伝うね!」
こういった言葉を投げかけていました。
その女性から一目おかれる存在になりたいし、自分も手伝えてうれしいからです。
反対に、好きではない女性(=仕事仲間)の場合は…
「あ~、これやっときますね~!」
「ここは私がやりますんで~」
みたいな感じです(文章だけだと少し分かりづらいですね…)。
好きな女性の場合は、やっぱり声のトーンも上がりますし、テンションもあがります。
「あなたのことを手伝いたいんです!!」
という雰囲気がビシビシと出るので、けっこう分かりやすいと思いますよ。
そうでない女性だと、もっと淡泊というか…
さら~っと流すような感じで手伝っていました。
筆者の場合は、ですが。
手伝う内容
好きな女性を手伝うとき、基本的に自分にできることならなんでもフォローします。
何度もお伝えしてますが、やっぱり印象に残ってほしいですからね。
なんでも手伝います。
事務仕事も、掃除も、重いものを持ったり、ドアを開けて通したりする気遣いも…
ささいなことにも目を向けて、ここぞとばかりに手を差しのべます。
これらを1回、2回だけでなく、何度も手伝ってくれる男性。
気づいたらなんか気遣ってくれてる男性。
あなたのそばにそんな男性がいるとしたら…
それはもうそういうことなんじゃないかなぁ~と思います。
かたや、好きではない女性の場合はどうでしょうか。
手伝う内容はいっしょだったりしますが、積極的に手伝うことはあまりないです。
また、ドアを開けて通したりといった気遣いも微妙なところ。
そういう雰囲気的な点で、差がついていますね。
まとめ
好きな女性の仕事を手伝うときは…なんというか、とにかく勢いがあります。
とくに頼んでいないのに、ダダダっと駆け寄ってきて
「忙しいね!こっちはやっておくから!」
と積極的に手伝ってくれる男性。
いつもドアを開けて通してくれる男性。
重いものを持っていると、高い頻度で手助けしてくれる男性。
そういった気遣いも該当します。
心当たりはありますか??
うまく対処していけるといいですね!
それではこの辺で。
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール
自分も好きな人が荷物を運んでたら重たくなくても手伝いたいって気持に成ります。
でも周りの雰囲気やこの程度なら手伝わなくても大丈夫かなとか全部手伝うと好きな人が作業をして無いって判断されて怒られてるのを見るのが嫌だからすべて手伝う事だけはしない様にしてます。
本音はすべて運んであげたいって感じですけどね。
でも自分が手伝う時には無言で手伝って終わったら無言で自分の作業に戻って行きます。
自分としては自然の流れの中で手伝ってるって感じだけど頻度やタイミングが良すぎて周りの人にはどうも意識して手伝ってるってってバレバレですけどね。
>匿名さん
コメントありがとうございます!
匿名さんの相手女性に対する配慮がしっかりできている感じ、とても素晴らしいですね!
意中の女性を前にして、IQがズドンと落ちて周りが見えなくなる男性というのはなかなか多いです。
にも関わらず、しっかり周りを見て「今はこういう風にしたほうがいいな」と判断できるのは、なかなかできたものではありません。
おっしゃっているように、もしかしたらギャラリーにはバレている可能性もあり得ますが…
それでも、何も考えずに突っ込んで「何あの人…」となるよりは全然マシですよ。本当に!
匿名さんの策士ぶりには脱帽です…!!!
最近仕事が忙しくてコメントを書いたあとチェックしては居たけど返信する時間が無かったのですがたくやきさんの返信を読んで気持ちが楽に成りました。
そして名前を書くのを忘れてたいたのに気が付きましたからこっちーって名前を書きます。
これは前に付き合ってた彼女の家族に付けて貰ったあだ名です!
これからもコメント書き込める時に書き込みたいのですよろしくお願いします。
>こっちーさん
コメントありがとうございます!
当記事がお役に立ったようで何よりです…!!
理性的に振舞えるというのは、職場においてとても重要なことです(仕事の意味でも、恋愛の意味でも)。
毎日が楽しくなるように、過ごしていきましょう!
「こっちー」←いいあだ名ですよ。個性があってGood!!