唇の皮をむくときってドキドキしていやだ…!
こんにちは、たくやきです。
さむ~い冬の朝・・・起きてすぐにあくびをした瞬間
「バリっ!」という痛みが唇から伝わってくるときって、しょっちゅうありますよね。
しかも血が出てきて、テンションが一気にがくぅううう!と落ちることもめずらしくありません。
ほんと、乾燥する日ってイヤなことばっかり…(涙)
私も1年くらい前(2017年)は、乾燥に苦しめられていたことがけっこうあったので、どうにかならないものかと悩んでました。
そして見つけた対策グッズの”アロマ加湿器”!!
こいつがまたいい働きをしてくれるので、今回は私が持っているアイテムを例に、レビューしていこうと思います!
今回紹介⇒『SHIZUKU 超音波式アロマ加湿器』
私が使っているのは、水玉の形がカワイイSHIZUKUというメーカーの「超音波式アロマ加湿器」です!
ホームセンターや、その他雑貨屋さんでも販売されているので、見たことある方は多いのではないでしょうか。
上部の突起部分から、白い蒸気がモクモクと出てきますよ。
無印良品などでモクモクさせているのを見たことがあれば、まさにそれ!
乾燥しているお部屋の湿度を上げてくれるので、特に寝ているときに大活躍してくれるのが
嬉しいですね!
手順説明:使い方はいたって簡単!
使い方はとっても簡単!
- 水を入れる
- (必要なら)アロマオイルをセット
- 電源を入れる
たったこれだけ!
ものの2~3分の労力で朝のカラッカラ地獄から抜け出せるのですから、使わない手はありませんよね?!
実際にセッティングしてみましょう!
お水のタンク部分を取り外したときの画像です↑
内部には「抗菌カートリッジ」なるものがセットされていて、雑菌除去してくれる役割を果たしています。
(※半年に1回くらいは交換してね!という案内が一応あります)
また、写っていませんが、お掃除用のブラシも入ってます。
お水タンク本体の裏側にキャップがついていますので、これを外してお水をくみます。
けっこうな量が入りますので、入れすぎるとちょっと重い…。
落とさないように気を付けましょう!
お水をくんだら、また元通りにして電源を入れるだけです。
おっと、電源を入れる前に、必要であればアロマオイルを垂らします。
加湿器の本体下部、アロマをたらす部分があるんですね。
アロマは雑貨屋さんに行けば販売されていますから、お好きな匂いのものをチョイス!
蒸気にまじってほんのりとアロマの香りが漂ってくるので、リラックス効果も期待できるかも…?

私は無印良品のアロマオイルを使っています!
さて、では電源を入れていきます。
画像の通り、操作するのはこの3つだけ!
中央部分を回すと電源をONにできて、回す量に応じて蒸気の排出量が増減できる仕組み。
ちなみに狭いお部屋で蒸気量をMAXにすると…朝起きたときに

うわーーー!部屋中がまっしろだーー!!
ってなります。
あまりに湿度が高すぎると、部屋のカビの原因にもなってしまうので、蒸気量はコントロール必須!
次に、右上の時計マークをタッチするとタイマー設定が可能です。
2時間・4時間・6時間の中から選択。
また、左上のマークをタッチすると青いランプが点灯しますが、こちらはお好みですね。
どうでしょう?簡単ですよね?
乾燥のストレスともこれでバイバイ!
加湿器を利用してから実感するようになったこと
アロマ加湿器の使い方をお伝えしてきました。
今回は私が利用しているものを例にご紹介しておりますが、他にもたくさんの商品があります。
しかしながら、形や色合いなど、外見の違いはたくさんあるものの、使い方はほぼ一緒。
もし購入を検討される場合は、一度最寄りのお店に行ったりネットで探してみることをおすすめしておきますね。
さて、次に「アロマ加湿器を使って変わったこと」を私なりにお伝えしていこうと思います。
私自身はけっこうな乾燥肌でして、とくに唇はヤバイヤバイ…。
毎年、冬や春先なんかは

うわー!いってぇ!唇から血が出てきた…
なんてことが毎日!
ほんと、こたえるんですよねぇ…乾燥は…。
リップクリームが手から離せないほどですが、うっかりなくしてしまうこともあれば、クリーム部分が折れてしまってたりして…
テンションガタ落ちです。
あなたも経験あるでしょう?(あるよね?)
ですがアロマ加湿器を使い始めてからは、めっきり唇割れが減りましたね!
あれだけカパカパしていた唇が潤っているんですよ、朝から晩まで(休日は)。
もうこれほど嬉しいことってないですよね、あんまり。
そしてもう1つ、のどがガラガラになることもなくなりました!
朝起きて

ヴ、ヴヴん!ゴホ!…あれなんだかのどが変だな?ゴホン!ゴホン!…あれ?おっかしいな…
こんな違和感に悩まされること、ありませんか?
でも加湿器をONにするだけで、それすらもなくなるんですよね~!
”何事もないいつも通りの朝を迎えられる”
これを実現させてくれる1つのアイテムが(アロマ)加湿器ってわけなんです!
- 肌がぱさぱさせず、しっとりした状態をキープできる
- 唇が割れて出血!なんてことにならない
- のどのイガイガに悩まされる心配がない
これがないだけでも、冬を楽に越せそうな気がしてきませんか?!
おわりに:乾燥対策にはアロマ加湿器がお手頃で効果抜群!
ということで、私が愛用しているアロマ加湿器を通してレビューをしてきました。
何度でも言いたいのは
乾燥しやすい寒い季節に、いつも通りに起床できる(生活ができる)って本当に幸せ!
毎年、カサカサお肌に悩んでいる方にはぜひ加湿器を導入してほしいと思います!
ちょっとでも気になっているのなら…買うっきゃない!
それではこの辺で…
おわり
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール