プライベート

【尾てい骨が痛い!】不安になったので病院に行った結果

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今後も【たくやきブログ】をよろしくお願いします!

 

さて、先日痛々しい事故がありまして…

息子(1歳半)を抱っこしたまま家の階段を降りようとしたら、すべって尻もちをついてしまいました。

 

幸い、息子にケガはありませんでしたが、私の尾てい骨に階段がクリーンヒット。

あまりの痛さに悶絶もんぜつです…。

 

ひとまず病院の診察が終わったので、まとめます。

スポンサーリンク

一定の動作でお尻に痛みが走ります。

わたし

もしかして…

これ骨にヒビ入ってるんじゃ…?

不安がつのりました。

 

なにせ時間をおいても痛いのなんの。

我慢がまんできないほどではないですが、スイスイといつも通りの動きができません。

 

歩くときも少し痛いし、イスに座ってるときもジンジンするし。

立ち上がるときなんて「イテテ!」と叫んでしまうほどです。

 

息子を抱っこするために持ち上げるとき、そして降ろすときも…

仰向あおむけで寝る際もビリリっときます。

 

痛いタイミングがたくさんありすぎて、1つ1つは書けませんが…

ひとまず【お尻に力が入る動作】のときに痛みがやってくる状態です。

病院で診察してもらった結果は…【打撲】でした!

かなり不安だったので、最終的に診察を受けることしました。

 

先生からは

医者

足や背中にしびれはない?

などなど質問を受け…

 

わたし

尾てい骨のところ以外は大丈夫です!

先生いわく、尾てい骨のあたりには足や背中の筋肉が集まっているらしく。

お尻の周りにまで痛みがくるときがあるんだそうな。

 

私は特にお尻以外に痛みは感じていません。

 

そしてその後、レントゲンも撮ってもらいましたが、最終的に【打撲だぼく】と診断!

骨に異常がなくて、ホッとしました…(´▽`)

 

医者

完治までに3週間くらいかかるかもしれないから

できるだけ安静にしてね!

仕事柄、身体を使うので絶対安静は難しいですが…

できるだけお尻に衝撃がいかないように、気を付けていこうと思います。

病院の領収書

尾てい骨を打ってしまったら、整形外科へGO!

そんなわけで、最初は「やべぇ、ヒビ入ったかな?」とかなり不安になるほどの痛みでしたが…

打撲だぼく】で済んで良かったです。

 

なかなか尾てい骨を痛めるタイミングなんてなさそうですが

うっかりやってしまった場合は、ぜひ病院で診てもらってはいかがでしょうか。

 

痛みはすぐに消えませんが、不安は消えるかもしれません。

 

そういえば妻にも言われたんですが

よめc

骨だったら絶対もっと痛いって!

確かに、骨までいってたら歩いたりできなそうですよね。

まぁ人によって違うのでしょうけども…。

 

今日の成長
尾てい骨のあたりも筋肉ってあるんですね。
スポーツ系の仕事をしてるので、良い勉強になりました!

 

それではこの辺で✋

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました