★広告あり★
プライベート

【2021/3/5】ディズニープラスで動画視聴できないエラー多発

こんにちは、たくやきです。

このページを作成した2021年3月5日(金)、当ブログにおいて以下の記事が多くの方に届いたようです。

【2021/1/15】ディズニープラスで動画が見れなくなる不具合

調べてみると…1月15日に続き、動画が見れなくなるエラーが多発していた模様もよう

今回の件について、備忘録びぼうろく的に軽くまとめておこうと思います。

スポンサーリンク

原因は…新作映画『ラーヤと龍の王国』の配信スタート

ディズニープラスの公式Twitterアカウントよりアナウンスがありました。

どうやら、3/5(金)配信スタートのディズニー新作映画『ラーヤと龍の王国』が原因のようです。

別途2980円(税抜)の課金で見れる「プレミアアクセス」なのですが、新作だけあってアクセスが殺到さっとうしたのでしょうか。

その後、同日20時40分にすべて復旧ふっきゅうしています。

コロナ禍による影響もあり、映画館に足を運ぶ人が減ったのは事実。

そしてその分、オンラインでの映画視聴しちょう需要じゅようが出てきたわけですから、サーバーに負荷がかかるのも無理はないようです。

ワンダヴィジョン最終話の配信スタートも原因になるか?

また、ここからは”私の勝手な想像“なんですが…

前回(2021/1/15)と同じく、マーベル・シリーズのオリジナルドラマ『ワンダヴィジョン』も、原因の1つではないかと考えています。

ラーヤと同じく、3月5日17:00より最終話の配信。

ファンの方は心待ちにしていたに違いありませんから、ここにもアクセスが殺到さっとう

結果的に、ラーヤと合わせてサーバーダウンにつながってしまったのではないでしょうか?

Twitterではこんな投稿とうこうも↓

日本でも同じような状態だったのでは…?と疑問ですが、果たしてどうなのでしょうか。

ワンダヴィジョン初回配信のときよりは復旧が早かった(ように思う)

この日の17:00、私は外出中だったのでエラー画面に遭遇そうぐうせず。

帰宅後(18時過ぎ)にディズニープラスをつけましたが、そのときにはもう普通に見ることができていました。

 

「ディズニープラスで動画を見ようと思ったらエラー画面になってる」

「『同時にご利用いただける端末たんまつ上限に達しました。(ucp-1050)』って出るんだけど…これなに??」

過去のディズニー作品を見るつもりが、いつもは出ない画面や、なかなか見れない状況にハラハラした方も多いかと思います。

 

ただ1/15を振り返ってみると、ワンダヴィジョンの初回配信(たしか第1話~第3話)のときは、3時間ほどってもなかなかサーバーが復旧せず。

その日はディズニープラスの視聴しちょうあきらめた記憶がありますので…。

動画視聴しちょうに関しては今回(3/5)の復旧ふっきゅうはいくらか早かったのではないでしょうか。

新作&人気タイトル配信時はサーバーダウンの可能性大!

私は1/15の件で学びましたが、ディズニープラスでは

新作映画や人気タイトルの配信日にアクセスが殺到さっとう⇒その流れでサーバーダウン⇒動画視聴しちょうができない!

というケースがあるようです。

改善かいぜん随時ずいじされていくと思いますが、今後も年に数回は同じようなことが起こり得ます。

今回の件は頭の片隅かたすみに置いておくといいかもしれませんね。

 

引き続き、ディズニープラスを楽しみましょう♪

お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました