気分的にも、コスパ的にも
ガソリンスタンドでのセルフお掃除は”あり”だなぁと思いますよ!
スタンドで洗車をする方はたくさんいますが
ではセルフでの掃除スペースがあるスタンドで、それを使ったことはありますか?
私は一度も利用したことがなく、というか洗車すらほとんどしなくてですね…
大分車が汚くなってしまったわけですけども

やり始めたらハマってしまった!
ので、楽しさを共有するべく当ページでお伝えしていきます。
セルフで「掃除機」「タオル・水道」「ゴミ箱」が使えました
掃除機の写真を撮り忘れてしまったので、文章だけになってしまうのですが…
(※すみません)
上記の通り、今回私がセルフで行えたお手入れは
- 掃除機で車内のゴミを吸える
- タオルでの拭き掃除で汚れを落とし、水道ですすぎもできる
- 溜まったゴミ(or タバコの吸い殻)を捨てられる
です。
掃除機は100円で5分利用できるシステム。
10分使ったので200円で車内の細かいゴミを排除することができました。
またタオルや水道は無料で使えました!
どれくらいキレイにすることができたか、ビフォーアフターを見ていきましょう!
掃除機がけでC-HRがピッカピカに!!
まずは運転席↓

ゴミや小石がたくさん…
ゴミ!ゴミ!ゴミの嵐…
くつにはさまったであろう小石もコロコロと転がっていて汚いです…。
「C-HR」と書かれたマットを外してみると…その下も悲惨なことに。

新車の面影はもうない
2年間も掃除してませんでしたから、さすがにヤバイと感じましたね。

はやくキレイにしよ…
ガソリンスタンドの掃除機でガシガシとゴミを吸ってあげた結果↓

ゴミがなくなった!
すでにマットを敷いた後の画像ですが、大分スッキリしましたね!
他の所も見違えるほどキレイになったんです。
運転席の後ろの席もゴミの山でしたが…

全体的に悲惨な光景
くまなく掃除機で吸ってあげたらこの通り↓

※画質が悪くてスミマセン
吸いきれないゴミも少しあって、完全にキレイ!ってわけではないですけど
爽快な気分🤩
汚れをタオルで落とす!
仕事の休憩時間を車で過ごすことが多く、ご飯を食べたときの汚れがビッシリ!
徹底的にやっつけていきます。
一番ヤバかったのはシフトレバーのあたり↓

汚れがひどい
少々見づらいですが、びっしりと汚れがへばりついているんですよね…。
ランチタイムに車内でカップラーメンとか食べたりするので…
飛び散った汁とかがこびりついています。
タオルでささ~っと拭きました↓

キレイ!
車はやっぱりこうでなくては!
汚いと、同乗する妻や子どもにも悪いですよね。
そうそう、子どもと言えば…!
C-HRに取り付けたチャイルドシートのあたりも汚れがひどかった…
ミルクのこぼした跡とかが↓

白い汚れが目立つ
また、チャイルドシートは頻繁に取り外しすることもないため
細かいゴミも溜まっています。
家の中と同じで、定期的に掃除しないとダメですね💦
アフター↓

目立つ汚れは除去!
薄っすら白いのが残ってしまったものの、あまり目立たなくなって👌
スッキリ!お掃除完了です!
【盲点!】掃除機を使うにあたってトラブル発生!
最終的にはキレイに掃除できたわけですけども
しかしながら、掃除機を使い始めたときに1つトラブルがあったんです。
というのも…
5分100円という料金システムだったので、じゃあ300円入れれば15分使えるんだな!
と思って、チャリンチャリンチャリンと100円3枚を機械に投入したんです。
そして掃除機を使い始めたんですが…
不思議なことに、5分で止まってしまって「はぁ?」
よく分からなかったので店員さんに声をかけて聞いてみました。

すみません、300円入れたんですけど…5分で終わってしまって…
すると、店員さんより衝撃の一言!

えぇ!300円入れたの?!
1枚ずつ入れないと~
なんと、コインランドリーのようなシステムではなかったようです。
入れた分だけ使える!ではなく…
100円で5分使って、途中で止まったらまた100円入れてね!
という簡易的なシステム。

えええ!そうだったんですか??!!
機械には何の説明書きもなかった、「そりゃないぜ…」と。
一応、多く入れてしまった200円は返却してもらったのでホッとしたものの
次回からは気を付けて使おうと思います。
ガソリンスタンドによっても機械の種類は違うと思いますので
ご利用の際はしっかり確認の上で!
車はガソリンスタンドで掃除すると捗はかどるのでおススメ!
そんなわけで、普段車の掃除をしない・めんどくさいという場合
「ガソリンスタンドでセルフお手入れをすると楽しいよ!」
そんな内容をお伝えしてきました。
使用後、掃除機は戻すだけだし、タオルも使用済みのところに置くだけ。
溜めてしまったゴミも捨てることができる___
後片付けはそこまでないので気が楽です。
(※一概にすべてのスタンドがそうとは言えませんが)
なにより、愛車がピッカピカになって予想以上に清々しい気分になりましたね🤩
ぜひ、この機会にガソリンスタンドに行ってみてはいかがでしょうか?
ガソリンを入れたついでにでも、キレイにしてみませんか?
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール