考えごとみんな「その髪型似合ってるね!」って褒められて本当に嬉しいのかな? 「髪切ったんだね!」「そのヘアスタイルにあってるね!」と言われて、嬉しいですか?それとも私と同じように困ってしまう方もいるでしょうか?長年疑問に思っていたことを書いてみました! 2020.11.10考えごと
考えごとあの夏、私のとなりに座ったキャバ嬢は夢を叶えただろうか? 2014年、当時つとめていた会社の先輩と初めて「キャバクラ」に足を踏み入れた私ですが、奇跡的に(?)ステキな嬢と出会いました。とても素晴らしい夢を持っていた方で、楽しいひと時を過ごした思い出があります。彼女は今、何をしているのでしょうか…。 2020.07.03考えごと
考えごと24時間スマホを手放したら有意義な休日を送ることができてしまった スマホは私たちが思っている以上に生産的な時間を奪っているのかもしれません。私はとあることがきっかけでスマホを丸一日手放していたんですが、なんとも予想外にストレス0!それどころか非常に有意義な休日を送ることができたんですよね!聞いてください! 2019.12.28考えごと
考えごと100億円があっても継続することは何か?金持ちの気分で考えてみよう もしあなたが100億円プレイヤーだったら…どんな生活を送っていますか?どんなことにお金を使いますか?バカバカしい質問なだけに、考えてみると意外と思い浮かばないんですよね。ぜひお金持ちになったつもりでワクワクしてみてはいかがでしょうか? 2019.07.02考えごと
考えごといざ2019年!新年の抱負という名の「ミッション」を4つ考えてみたよ! きたる2019年…今回は、この新しい1年で私がなんとしても果たしていきたい4つの"ミッション(抱負)"を記事にしてみました。せっかく新年を迎えるわけですから、あなたもぜひ、1年を通して達成させたいことを考えてみてはいかがでしょうか。もしよければ教えてくださいね~! 2018.12.28考えごと
考えごと私の”人生目標”と、それを見つけるまでの3つのステップをまとめた これだ!と言える人生目標を持っていますか?もし見つけることができずに悩んでいるのなら、私の経験を参考にしてはいかがでしょうか?大切なのはやはり「イメージすること」です。目指すべきところを定めて、そこに向けて歩んでいきましょう! 2018.12.05考えごと
考えごと私が考える「自分らしさ」の見つけ方!自分らしい人生こそ一番の幸せです! 「自分らしさ」を見つけることは、人生において重要なアクションです。「幸せな人生を送りたい!」「嫌な気持ちにならない生活がしたい!」そんな風に感じているのなら、すぐにでも自分と向き合ってみてはいかがでしょうか?この記事では自分らしさを見つけるための"私なりの"方法を3つ紹介しています。 2018.11.20考えごと
考えごと咳が止まらないから色々試してみたけど…やっぱり病院が最強説 乾燥でのどがやられてしまい、高熱を出してしまった!幸いだるさはすぐに消えたものの、なぜか咳が止まらず...むしろひどくなる一方。ネットで情報を漁り一通り試すも効果がなく、やはり病院に行って薬をもらうのが最強だな...と感じたので記事にしました。咳が止まらない?スマホを閉じて今すぐに病院に行きましょう。 2018.11.08考えごと
考えごと私が欲しいものはなんだ?いろいろと考えてみたら4つ出てきた。 「絶対にこれだけは手に入れたい!」と、燃えるくらい欲しいものが私には4つあります。あまり文字化していなかったので、ブログ記事としてまとめてみました。でもよく考えてみたら、挙げた4つはすでに手に入っているんですよね。しかも割と簡単にGETできていました。恐らく、客観的に見れば欲しいものを手に入れることは楽勝なのかもしれません。 2018.09.14考えごと
考えごと飲み会で「この人…話長くてうざい」と思われないように気を付けるよ 会社の飲み会で稀に見る「自分語り大好き」な人。特に男性が多いでしょうか。自分の人生観や功績を自信たっぷりに話すことに否定はできませんが、実は、というかほぼ確実に周りからは白い目で見られているんですよね…。私も少しそんな失敗をしたことがあったので、戒めとして記事を書きました。あなたは部下に気を遣わせていませんか? 2018.09.01考えごと
考えごと「嫉妬しない方法」って何かに無我夢中になることじゃないかな。 私はけっこう他の人に対して嫉妬してしまうタイプなんですが、きっと同じような方がたくさんいるんだろうなと思ったので「嫉妬しない方法」についていろいろと考えて私なりの結論を出してみました。結局のところ「自分を知って、自分の領域を作る」ことが重要なんだろうなと。気になったらぜひ覗いてみてください。 2018.08.17考えごと
考えごと【2018年】増え続ける熱中症問題を前にわたしが気づかされたこと 2018年は梅雨明けが異様に早く、35度を超える猛暑が続いています。その影響で例年にはないほど多く熱中症にかかる方(特に学生)が続出し、中には亡くなってしまう方も...。そんな中でテレビに映し出される関係者の対応を見て、ふと気づいたことがあったので記事にしました。「リスク管理」の大切 さ。 2018.07.21考えごと