お出かけ

お出かけ

【佐野ラーメン 山銀】みそラーメンも楽しめる!メニュー豊富なお店です

佐野ラーメンのお店はたくさんありますが、その中でも私のいきつけ「山銀」さんはみそラーメンも楽しめるのでおススメです。レビュー記事です。
お出かけ

【2022年】佐野厄よけ大師にておみくじを引いた結果

一足早く、2022年のお参りに行ってきました。場所は「佐野厄よけ大師」です。おみくじをしっかり引いてきたので、その結果と今後の抱負をブログ記事にしています。
ディズニー

【2021年秋】キリン『ビバ!ドリームキャンペーン』でディズニーチケットを当てよう!

2021年秋のキリン商品キャンペーンは激アツ!なんといってもディズニーのパークチケットは見逃せません。対象商品をたくさん飲んで、当選ねらっていきましょう。
お出かけ

【料金比較】2021年3月ディズニーオフィシャルホテル 2名利用時で安いのは?

【楽天トラベル】より、ディズニーホテルとオフィシャルホテルにおける、2021年3月度の宿泊料金の比較をしたページです。どこのホテルが高くてどこのホテルが安いのか?個人的にまとめてみましたので、ぜひ楽しみの1つとしてご覧ください!
お出かけ

最高のサービスに感動!ディズニーセレブレーションホテル(ウィッシュ)【宿泊レポ】

ディズニーホテルの1つ、セレブレーションホテル(ウィッシュ)に宿泊した感想をまとめたページです。比較的安値ではありますが、個人的にはそれ以上のサービスをもらえたと思います。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
お出かけ

【感想】1歳の子どもは「美女と野獣”魔法のものがたり”」を楽しめるか?

2020年9月オープンの美女と野獣"魔法のものがたり"。乗ってみたいけど…1歳の子どもでも楽しめるの??という疑問があったので、実際に家族で体験してみての感想を書いています。同じ境遇の方の参考になれば幸いです。
お出かけ

毎年秋は”佐野厄除け大師”へ!平日は空いているのでゆっくりできます。

毎年の初詣シーズン、関東三大師の1つ「佐野厄除け大師」は人で溢れかえってしまい…お参りするだけなのに疲れてしまいます。でもシーズン以外、それも平日だと嘘のようにガラガラ!ゆっくりお参りしたりおみくじひけるのでいいですね!
お出かけ

【茨城県】日立市かみね動物園で休日を楽しく過ごせたヨ!

レジャーランドや博物館などと併設されている「かみね動物園」。そこまで大規模ではありませんが、比較的安価で大人・子ども関係なく楽しめる良い場所です!初めて行ってきたので画像つきでご紹介していこうと思います!
お出かけ

【江戸っ子風呂!】北千住の銭湯『梅の湯』に行って汗を流してきた!

東京・北千住の歴史ある(?)銭湯の1つ『梅の湯』。インストラクターの研修後に汗を流すため「アクセスが良い」という理由のみで訪れたわけですが、なかなか充実したひとときを過ごすことができました!実体験記事です。
お出かけ

【中型合格】免許センターで約2時間の更新手続きをしてきました!

「中型免許に合格⇒免許の書き換えってどれくらい時間がかかるの?」という疑問についてまとめた記事です。各都道府県の免許センターによって異なる部分はありそうですが、普通免許の更新に比べれば早く終わるかも?ご参考までにどうぞ!
ディズニー

ディズニー2泊3日を11人で楽しむにはいくら必要なのか?調べてみた

2、3人ではなく、11人でディズニーを満喫するには、果たしていくらの金額が必要になるのでしょうか?「親孝行は必ずディズニー!全額自腹!」と決意した私が、大体の値段を求めてみました。休日やイベントと重なると驚愕のお値段になりますが、平日であればかなりお得でした。ネックは交通費。交通費(主に新幹線)がなければ、かなり安くいけそうです。
お出かけ

一生に一度は見てみたい!ひたち海浜公園のネモフィラ!

茨城県ひたちなか市にある『ひたち海浜公園』に行ってきましたので、特徴的な「ネモフィラ」を中心に画像付きでご紹介します!バラエティ番組で取り上げられてから観光客が増えているようで、また毎年夏にはロッキンジャパンも開催されているこの公園!けっこう規模が大きくてすべて回るのもちょっとつらいくらい(笑)でもそれだけの楽しさがありますのでぜひ一生に一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?