身体の不調を発見したら、病院へGO!
こんにちは、たくやきです。
先日の夜、寝る前に乾燥機(ジメジメを取るヤツ)をつけっぱなしにしていたおかげで、見事に風邪をひいてしまいました。
のどは痛いし、だるいし…熱を測ったらなんと、38.7度!!
仕事はなんとかこなしましたが、もう大変…。
その後、熱は下がったんですが、さて今度は咳が止まらなくなってつらい日々が…。
のどから肺にかけてムズムズイガイガ…
寝れない日も出てきて、あれ本当にやばいですね…。
それで、最終的に病院の薬でおさまってくれたので良かったんですけど、それまでにトライした方法が全部効果を感じられなかったので…
同じように「咳が止まらなくてつらい!」と感じている方に向けて、一部始終をお伝えしていこうと思います。
病院に行くまでにトライしたこと(効き目ほとんどなし)
4つくらいあるんですけど、ほとんど効果がありませんでした。
でも、他の方はもしかしたら効くかもしれないので、一応書いておきます。
一番最強は病院ですからね?
咳を止めるためにトライ:塩水うがい
仕事中に、とあるお客様から教えていただいた「お母さんの知恵袋」的な方法です。
とっても簡単で、塩を入れた水を口に含んでうがいをするだけ!
「これはいいことを聞いた!」
実際、初耳だと効果がありそうな感じがするんですよね。
家に帰ってからさっそくやってみました!
ガラガラガラガラガラガラ・・・・ペッ!
・
・
・
・
・
・
ゴホっ!ゲホっ!ガホっ!
3日くらい、寝る前にトライしてみましたが…
う~ん、あんまり効果がない…?
うがいをした直後はすっきりして、咳も出ないんですけども、少し時間が経つとまたゴホゴホしちゃいます。
効果抜群なイメージがあっただけに、ちょっとショックを受けてしまったのは言うまでもありません。
咳を止めるためにトライ:ハチミツを食べる
ハチミツってのどにいいって言われているようだったので、一目散に薬局に行って買いました。
そのまま口に入れてもよし!コーヒーに入れてもよし!
もうね、最近ハチミツなんて食べてませんでしたから、テンションMAX!
さっそく試してみました。
カフェラテに入れて飲み、口にそのまま入れて飲み…
う~ん、あまくておいしい!
・
・
・
・
・
ゲホっ!ゲホホっ!ガハっ!
う~ん、おいしかったんですけども、咳にはどうやら効き目が感じられませんでした。
これも失敗でしたね。
しかしながら、久々になめたハチミツはかなりおいしかったですよ(笑)
まだけっこう余っているので、これからもパンにつけたり、コーヒーに入れたりして味わいたいと思います!
ちなみにですけど、ハチミツはダイエットにも効果的なんですよね。
砂糖とかそういうのも含めて、ハチミツは甘い調味料?の中でも血糖値が上昇しにくい一面があります。
もちろん食べ過ぎはよくないですが…「甘いものが食べたい!」そんなときはハチミツをなめてみてはいかがでしょうか?
咳を止めるためにトライ:枕を使用しないで寝る
ネットで情報を漁っていたときに、
「枕を使うと、空気の通りが悪くなるので使用しないほうがいい」というようなことが書かれていたので(たしか)、なるほど!と思い、即実践!
お、なんだか息がしやすいような気がするぞ…!
・
・
・
・
・
ゲホっ!ゲホっ!おぉおおん!
ま、そんな簡単に咳が止まったら、病院なんていらないですよね。
枕を使っているときに比べるといくらか楽になったのは確かですが、それで咳が止まるかどうかは別問題なような気がしました。
咳を止めるためにトライ:薬局の咳止め薬を飲む
上の3つがダメだったので、もうここまできたら薬しかないだろう!
そんなこんなで、最寄りの薬局に行って咳止めを購入!
これでもう大丈夫のはずだ…そんな思いで錠剤を流し込みました。
・
・
・
・
ゲホっ!ゲホっ!
あれ…?おかしいな…薬の効き目が感じられないぞ…?
咳は薬にも勝っていたようでした。
1,000円くらいしたのになぁ。
そんなこんなで、4つ試した方法はほぼ失敗に終わってしまいました。
あくまで”予防策”であって、咳が始まってしまったらもう遅いのかも。
咳が治まって、楽になった今になって気づいたんですけど、
ここまで挙げてきた3つ(枕は除く)って、咳が出てからやっても遅いんですよね。きっと。
塩水もハチミツも、のどにはいいのかもしれません。
しかし、それはあくまで”予防策”としてであって、実際に咳が出てしまったときに効き目のある”薬”になることはほぼ確実にないでしょう(100%とは言えないですけど)。
何度も言いますが、咳が出始めて「あぁ、咳が止まらない!苦しい!」ってなったら、素直に病院に行って診察を受けたほうがいいでしょうね。
また、薬局の薬はハチミツなんかに比べれば効果はあるのだと思いますが、やっぱりちょっと心もとないというか、なんというか。
やはり病院で出される薬のほうが、効き目は良さそうですよね。
ということで咳が止まらずに悩んでる方は、ささっと病院へGO!
おわりに:身体の不調を感じたら、とりあえず病院へ
病院で処方された薬を飲み始めた結果(3種類くらい)、ものの1日でウソのように咳が収まり始めました。
完治はしていませんので、たまにコンコン言いますけど…寝るときにとても楽になったのは事実です。
「病院に行って本当に良かった…」
心からそう思えた今回の咳騒動でしたね。
咳に限らずですが、やはり身体がいつもと違って違和感があったり、痛みがあったり…
そんなときは病院が一番手っ取り早いし、ムダにお金を浪費することもないし、いいと思いますよ。
会社勤めの方の場合は病院へ行くタイミングが難しいかもしれませんが…
それでも、めんどくさがらずに行くことをおススメしておきます。
健康でいることって本当に大事!
みなさんも風邪には十分気を付けましょうね!くれぐれも乾燥機のつけっぱなしには注意しましょう…(涙)
ということで
おわり
ハチミツおいしいよ!ハチミツ!
冬場の乾燥対策にはディフューザーがおススメです!
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール