勝手にお菓子大使をやってます、たくやきです。
こんにちは!
前から気になっていた、三幸製菓さんの『濃厚ピザ気分』!
→三幸製菓の公式サイト←
高校生だか大学生のときだったか(2010年前後)、同シリーズの『チーズ気分』という商品もあって、親が買ってきたのをバリバリと食べていた記憶があるのですが…
まさか、それだけにとどまらず新商品が出ていたなんて…!

これは食べるしかねぇ!
ということで、さっそくレビューしていこうと思います!
これは濃厚!ピザ感がはんぱない!
このおいしさを一文で表すと…

パリパリでサクサクで…ぴざっぴざ!
なんですよねぇ!
(もちろんおせんべいなので、パリパリでサクサクなのは当然なんですけども…)
そして何よりも、ピザの味が本当に素晴らしいのです!!
口の中に入れて噛んだときに「じゅわ~~~」っと広がるピザの味
のどを通る際に、ほんの少しだけ感じるピリッとしたスパイスの辛み
一寸の狂いもないこの食感と味…「おいしくない」という人は誰もいないこと間違いなし!
よくよく考えてみれば、ポテトチップスとかはピザ系の商品がたくさんありますが、おせんべいだとあまり聞いたことがありませんよね。
お米で作る「和風な」おせんべいと、「洋風な」ピザがマッチすると考えた三幸製菓さん…まじGJ!
1枚1枚がとっても薄い分、味が「ぎゅっ!」っと凝縮されているような、そんな感じ…!
分厚いおせんべいの味付けはカレーにおまかせして、薄くても濃厚なこちらを楽しみたいですね!
1袋に2枚入っています!
濃厚ピザ気分の基本情報
栄養成分表示(100g当り)は以下の通り!
- エネルギー⇒454kcal
- タンパク質⇒7.1g
- 資質⇒14.7g
- 炭水化物⇒73.3g
- ナトリウム⇒826mg
ちなみに一個装(2枚)あたりは41kcalのようですね!
また、公式サイトの商品紹介ページによりますと…
チーズのコクとトマトの旨みにこだわったピザ味で、
隠し味のオニオンとアクセントの辛味がクセになる、ピザ味にこだわったうす焼せんべいです。
お口の中でじゅわ~~~っと広がるお味は、チーズが強いみたいですね!
袋にも書いてあったのに…気づかなかった…!
あなたにもぜひ味わってもらいたい、至高のお菓子なのです!
濃厚シリーズ…実はたくさんあった!
今回この記事をまとめるにあたって、三幸製菓さんのページを徘徊していたときに、実は濃厚シリーズが他にもあることに気づきました。
濃厚チーズ気分は元祖なのでいいとしても、「明太子」と「うに」の味があったなんて…
お店ではまったく見たことがなかっただけに、なかなか興味深くて早く食べてみたい感じ!
上記2つのせんべい、

見たことあるよ!教えてやってもいいよ!
なんていう優しい方がいらっしゃいましたら、詳細を教えてください!
お願いします!
おわりに:人生で一度は絶対に食べてほしい!
ということで、今回は三幸製菓さんの『濃厚ピザ気分』をレビューしてきました。
味が味だけに、いい意味でおせんべいを食べている感覚がちょっとないような感じがする、そんな商品です!
普通とはちょっと違った、洋風チックな新感覚おせんべい
ぜひあなたも食べてみてはいかがでしょうか?
👋👋👋
お気軽にコメントどうぞ コメント欄がないとき⇒下にスクロール